デスクワークの手荒れ対策に『手袋』『マウス』『キーボード』の最適化は必須

ハンドクリームはベタベタするから塗りたくない人向け
デスクワークの手荒れ対策に『手袋』『マウス』『キーボード』の最適化は必須
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • 日中の手荒れ対策としてデスクワーク時も『手袋』を着用すべき
  • 手袋をしていても操作しやすい『マウス』『キーボード』も必須
  • “部屋の加湿”や“手を洗いすぎない”も手荒れ対策としては重要

『手荒れ(手湿疹)』が悪化したので、就寝時だけでなく、仕事中も手荒れ対策をすることに。そこで、デスクワークでも使える『手袋』、手袋をしていても使いやすい『マウス』『キーボード』、これらを調達することにしました。

二条ねこ

強迫性障害のせいで、手を洗いまくる癖があるから、ひび・あかぎれが酷いことになっているのであーる。

まの

しかも、アルコール消毒をする機会も増えましたからね。

さたえり

手湿疹って、悪化するとなかなか治らないんよね。

仕事中の手荒れ対策こそ重要

手荒れや手湿疹の対策として、就寝時にハンドクリームやワセリンを塗って保湿手袋をする、ということを実践している人は多いはず。かくいう、筆者もそのひとり。

ところが、手荒れが悪化してくると、就寝時の 6時間 〜 8時間 だけケアしても、結局それ以外の時間で手を酷使してしまい、思った以上に手荒れが治ってくれないもの。というか、むしろ悪化しているパターンすらも。

二条ねこ

回復量よりもダメージのほうが大きいのであーる。

まの

冬場は特に乾燥していますからね。

そういうわけで、日中、特に仕事中の手荒れ対策は重要なのです。

ただ、仕事中の手荒れ対策は案外難しい。ワセリンやステロイドを塗ってしまうと、文具やPCはもちろんのこと、大事な仕事の書類までベタベタになってしまう。サラサラを謳っているハンドクリームも、やっぱり手に付着する異物感が拭いきれない。

でも、手荒れ対策として“保湿”は欠かせないもの。何とかしなければ……。

そこで、仕事(デスクワーク)でも使えそうな『手袋』を探すことに。
そして、手袋をしていても使いやすい『マウス』『キーボード』に新調します。

これで日中における手荒れを少しでも軽減し、就寝時に塗り薬を使ってしっかりケアをすれば、手荒れも次第に改善するのではないか、という算段なのです。ですなの。

二条ねこ

もちろん、早めに皮膚科に行くのが理想ですぞ!

まの

素人判断は危険ですからね。

手荒れ対策アイテムの選定

そういうわけで、仕事(デスクワーク)でも使えそうな『手袋』手袋をしていても使いやすい『マウス』『キーボード』、を選定してみました。

手袋

選定条件
  • 化繊負けを考慮して化学繊維で作られた手袋は除外
  • 作業の邪魔になるのでアクセ付やボツ付の手袋は除外
  • 指先の手荒れ対策ができないので指なし手袋は除外
  • 清潔感があって密着度の高い薄手の手袋が理想

メインディッシュである手袋ですが、タクシー運転手や鑑定士が着けていそうな、白くて薄手のものが理想。余談ですが、こういう作業用の白い手袋を『スムス手袋』と呼ぶそうです。

手荒れや手湿疹になるということは、肌が弱いということ。なので、化繊負けによって、より手荒れが悪化しては逆効果なので、手袋は天然素材であるシルクかコットンが絶対条件。洗濯する際に気を遣う必要があることを除けば、シルク100%の手袋がベストと判断しました。

ちなみに筆者は、香川県にある作業用手袋を専門に製造している中田久吉商店の『日本製シルク手袋 ポップハンド』を購入しました。ポップハンドシリーズ、シルク製のものはレディースサイズのみっぽいので、手の大きい殿方はメーカーに問い合わせしてみてください。

マウス

選定条件
  • 手袋をしていても操作しやすい形状
  • ツルツル滑って操作しづらいのでトラックボールは除外
  • Bluetooth/2.4GHz両対応のワイヤレスマウス
  • 戻るボタン/進むボタンは必須

手袋をしてしまうとトラックパッドがうまく反応してくれないので、普段トラックパッド民のユーザーであってもマウスは必須アイテム。

正直、マウスであれば何でもよいので、自分が使いやすいと思うものであればそちらで。探すときのコツとしては、手袋をすることを考慮して、普段使っているマウスよりも気持ち大きい製品を選ぶこと。

希少な『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』をディグる

希少な『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』をディグる

2022年12月8日

Logicool Lift Vertical Ergonomic Mouse

筆者は手袋着用時用のマウスとして、『Lift Vertical Ergonomic Mouse』か『MX Master 3S』のどちらを購入予定。ゲーミングマウスは複数所有しているのですが、Windows/Mac両対応のものが欲しいので。

キーボード

選定条件
  • 手袋をしていても打ちやすいストローク深めのキーボード
  • 打鍵感がハッキリしているクリッキーなメカニカル軸を採用

手袋をした状態だと、ストロークが浅くて打鍵感が弱いキーボードは、手にタイピングした感触が伝わりづらくタイポしちゃいそうなので、金銭的に余裕があればキーボードもリプレースしちゃいます。

MacBook“キーボードテカリ対策”としての『尊師スタイル』

MacBook“キーボードテカリ対策”としての『尊師スタイル』

2022年11月18日

タッチパッド付き一体型キーボードのまとめ(Bluetooth接続)

タッチパッド付き一体型キーボードのまとめ(Bluetooth接続)

2022年8月10日

Logicool MX Mechanical Mini

今回はクリッキーな青軸を採用した、Logicool『MX Mechanical Mini』をチョイス。

案外、ロープロファイルのほうが手袋と相性が良さそうなのと、マウスとキーボードの両方をLogicool製で合わせることによって、USBドングル(Logi Bolt)が1つで済むためです。

ねこ的手荒れ対策のエトセトラ

就寝時の手荒れ対策

就寝時の手荒れ対策として、 ナイト手袋 + ハンドクリーム等 は定番ですが、肝心の手袋選びは慎重になったほうがよいでしょう。

筆者は長らく、使い捨てのビニール手袋をしていたのですが、皮膚が長時間ウエットな状態なのは、却って逆効果のようなのです(皮膚科で言われた)。もちろん、ゴム手袋やニトリル手袋もダメ。適度に通気性のある手袋が、ナイト手袋としては適しているようです。

余談ですが、ヒビケアはちょっと高いので、『ヒビエイド』を使ってます。ワセリンやヒビプロも使ってきましたが、個人的には一番使いやすいのです。あとは皮膚科で貰っている薬も併用しています。

二条ねこ

人によって肌の状態は違うから、とりあえず皮膚科へ行くべしっ!

部屋の加湿も重要

案外、疎かになりがちですが、加湿器で部屋の湿度を適切な値に保つのも重要。

春と秋は花粉、夏は除湿、冬は加湿。こんな感じの日本なので、除湿機能と加湿機能が備わった空気清浄機を持っておくとよいかもしれません。例えば、SHARP『KI-ND50-W』のようなものです。

部屋の花粉症対策に『ハイテク空気清浄機』を探すの巻

部屋の花粉症対策に『ハイテク空気清浄機』を探すの巻

2022年3月18日

『除湿機』のすすめ——理想の室温/湿度と除湿機の種類の話

『除湿機』のすすめ——理想の室温/湿度と除湿機の種類の話

2022年7月10日

手を洗いすぎないのも重要

これが一番効果的かもしれませんが、“手を洗いすぎない”というのも重要。

強迫性障害持ちで、やたらと手を洗いたくなるので、筆者としては手洗いを我慢するというのは“地獄の所業”。ただ、それだと手荒れが治らないので、そこは我慢。ここまでくると精神論なのです。

心掛けているのは、綺麗なのか分からないものには極力触れないこと。どうしても触れないといけないときは、ビニール手袋を使っています。異様な光景なのは理解していますが、これ以上手荒れするのは嫌なので。

さたえり

ちょっと…というか、かなり心配になるんやけど。

二条ねこ

……強迫性障害、何とかしたいあーる。

理想の『聴覚過敏』『ミソフォニア』セルフ対策をやっと見つけた(耳栓 + 骨伝導イヤホン)

理想の『聴覚過敏』『ミソフォニア』セルフ対策をやっと見つけた(耳栓 + 骨伝導イヤホン)

2022年8月15日

まとめ「シルクの手袋で手荒れ対策」

最後は脱線しちゃいましたが、シルクの手袋をしてデスクワークをして、手荒れを少しでも早く治るようにケアしているのです。

二条ねこ

あとは、やたらと手を洗わないようにすることですな。
これが意外と難しいんだけど…ねー。

記事に登場したガジェット

おまけ

二条ねこ

そういえば、養蚕農家もすっかり減りましたな。

まの

高齢化による引退、中国からの輸入、絹製品の需要低下、……いろいろあるようですわね。

さたえり

やから、純国産シルクって高いみたいやね。
流通量も1%未満って聞くし。皇室への献上品になるくらいとか。

二条ねこ

皇室御用達の純国産シルク、ねこちゃんも欲しいあーるっ!!

おわり