Galaxy S23 Ultra用『S Pen』別売りで単品購入可能
あまり知られていないのですが、Galaxy S23 UltraやGalaxy S22 Ultraなどに付属している『S Pen』は、日本でも『ドコモオンラインショップ』や『au Online Shop』から、別売りで単品...
あまり知られていないのですが、Galaxy S23 UltraやGalaxy S22 Ultraなどに付属している『S Pen』は、日本でも『ドコモオンラインショップ』や『au Online Shop』から、別売りで単品...
Androidの8インチタブレットを物色していたら、Samsung『Galaxy Tab Active3』を発見。防塵防水かつ耐衝撃、しかもDeXやS Penまで対応。……というわけで、買うか悩んでます。
防塵防水&耐衝撃Androidタブレット、Samsung『Galaxy Tab Active4 Pro』が日本上陸しました。法人向けですが、個人でも楽天市場で購入が可能。とっても欲しいので、詳細をチェックしていきます。
本稿では、Amazon Kindle Scribeの『電子書籍への手書きメモ機能(付箋機能)』における、できること・できないこと、をまとめています。
本稿では、Amazon Kindle Scribeの『ノートブック(手書きメモ機能)』における、搭載機能や使用感をお伝えします。
Microsoftが『Surface Studio 2+』を発表しました。Surface Studioシリーズとしては、約3年ぶりの新型投入なのですが……、価格やスペックにツッコミどころがありすぎて(勝手に)困ってます。
2022年8月10日午前9時(EDT)に開催された、Samsungの夏の新製品発表イベント『Galaxy Unpacked August 2022』。ここで発表された内容を、忙しい人向けに3分で総括していきます。
数多ある『デジタイザーペン対応Androidタブレット』を選ぶ際のポイント、これをデジタイザーペン沼の住人(?)が語っていきます。
手書きペン入力対応の『電子ペーパータブレット(E Ink tablet)』を、メーカー別・画面サイズ別に分類し、一覧表を作成しました。購入時の参考にどうぞ。
— どういうこと? — 2021年初頭に発表されていた、Sonyの新型『デジタルペーパー (Gen 3)』が一向に発売されません。「2021年8月リリース予定」とされていたのですが、音沙汰がない状況に。…なので、どうなっ...
“Apple Pencilのおかげ?” デジタイザーペン対応のタブレットといえば『iPad』、ですが…Androidタブレットのデジタイザーペン(筆圧感知/パームリジェクション対応の手書きペン)最新事情を調べてみました。
“S Penが使える悦び” 予約注文していた、Samsung『Galaxy Z Fold3 5G』が到着したので、テスト的にいろいろ遊んだりしてみました。
“希少なWacom EMR機” Web制作/開発、写真編集、お絵描き。これらを1台のノートパソコンで完結できないものか…と探していたら、Acer『ConceptD』を見つけた。その中でも『ConceptD 7 Ezel』...
“後継機が出るかは微妙” 世界初のフォルダブルPC、Lenovo『ThinkPad X1 Fold』の直販価格が20万円台に突入しています。初値が約40万円だったことを考えると、かなりお手頃になってきたので…迷いどころな...