ノートパソコン(のパームレスト)の手汗対策 → 保護フィルム + トレシー
ノートパソコンのパームレストが、手汗で腐食しないか不安に。 MacBookやSurfaceなど、金属筐体のノートパソコンが特にそう。そこで、ノートパソコン(のパームレスト)の手汗対策を、本腰を入れてすることにしました。
ノートパソコンのパームレストが、手汗で腐食しないか不安に。 MacBookやSurfaceなど、金属筐体のノートパソコンが特にそう。そこで、ノートパソコン(のパームレスト)の手汗対策を、本腰を入れてすることにしました。
Microsoft Surfaceは、最高峰のWindows PCである。ただ、『US配列』のキーボードが選べないこと、ここだけが本当に残念。そんな、US配列に固執する人のボヤキ。
2019年に発表された、Microsoftの2画面PC『Surface Neo』。発表から約3年が経過したが、何の音沙汰もないので、懲りずに動向を追ってみました。
Microsoft『Surface Duo 2』を『Android 12L』にアップデートしました。デザイン言語『Fluent』に統合され、美しいUIになったのですが……なんと、Android 12Lのタスクバー“非対応...
Microsoftが『Surface Studio 2+』を発表しました。Surface Studioシリーズとしては、約3年ぶりの新型投入なのですが……、価格やスペックにツッコミどころがありすぎて(勝手に)困ってます。
— Surface Laptop Studio…買うかも — Microsoft Surface各種が2022年6月30日まで、Microsoft主導のセールにより大幅値下げ中です。昨今の米ドル高・円安を鑑みると、今後値...
“日本をファーストローンチ国にして” 2022年第5週は…『Lenovo Tab P12 Pro』日本発売、『Galaxy Unpacked 2022』開催日決定、Google『Topics』導入、『Surface La...
“初代Surface Duoユーザーの視点” 2画面Androidスマートフォン『Surface Duo 2』、日本での発売日が2022年1月11日に決定。初代Surface Duoユーザーとしては欲しいのですが、価格が...
“…いつ出るの!?” 2019年 〜 2021年 に発表されたけど、結局は(今のところ)発売されることのなかったスマートデバイスを振り返ります。
“発売日も価格も未定” 音沙汰のない『Surface Neo』の行方について調べてみました。Microsoft Event 2019で発表されてから早2年。一体、いつになったら発売されるのでしょう……。
“発売日はまだ先(日本)” 2021年9月22日午前11時(日本時間:9月23日0時)に開催した『Microsoft Event September 2021』。この内容を3分で読めるようにまとめました。完走した感想は…...
“フォルダブル vs 2画面” 『Galaxy Z Fold3 5G』と『Surface Duo』という、異なる構造を持つ折り畳みスマホ。この2機種を、電子書籍・手書きメモ・艦これという視点で実機比較してみました。
Surface Duo 2が出ても後悔ナシ。 ついに『Surface Duo』を買いました。発表から約2年。超今さら購入した理由と、使って感じるSurface Duo 2への期待と不安を語ります。
I/Oも地味に刷新されている! Microsoftの『Surface Laptop 4』と『Surface Laptop 3』のスペック比較と変更点をまとめました。CPU以外も…ほんのり変わってます。