- 明日(2022年8月1日)からガジェット類が一斉値上げ
- Meta Quest 2・Panasonic・Xiaomi等が値上げ
- 無理して買う必要はないけど欲しいなら急いで買おうず
明日(2022年8月1日)から、Meta Quest 2やPanasonic製品などが値上げになります。そこで値上げする製品をおさらいして、必要そうなものを急いで買っておきました。


これが噂の『狂戦士の魂』!?

値上げ、関係ないですわね。
目次
2022年8月1日から値上げするガジェット
Meta Quest 2
- Meta Quest 2本体
- Meta Quest 2アクセサリー
すでに各所で話題になっていますが、VR HMD『Meta Quest 2』が、2022年8月1日から約2.5万円の大幅値上げになります。
数日前からMeta Quest 2本体は買えない状況となってしまっており、こちらはどうすることもできないのですが、アクセサリー類はまだ在庫があるのでお早めに。
Panasonic
- 冷蔵庫
- 電子レンジ
- 炊飯器
- オーブントースター
- ドライヤー
- BDレコーダー
- オーディオ機器
Panasonicは、2022年8月1日から対象製品について、順次値上げを実施します。価格改定率は 約3% 〜 約28% の値上げ。
順次値上げとなるため、2022年8月1日の段階では価格改定されない製品もあります。対象製品については、9月以降も順次公開するとのこと。
SwitchBot
- SwitchBotボット
- SwitchBotハブミニ
- SwitchBotカーテン
- SwitchBotスマート加湿器
- SwitchBot屋内カメラ
- SwitchBot温湿度計プラス
SwitchBotは、2022年8月1日から対象製品について、一斉に値上げを実施します。価格改定率は 4% 〜 20% の値上げ。
Xiaomi
- Redmi Watch 2 Lite
- Redmi Buds 3 Pro
- Redmi Buds 3
- Mi Vacuum Cleaner Mini
- Xiaomi Pad
Xiaomiは、2022年8月1日から対象製品について、一斉に値上げを実施します。価格改定率は 約18% 〜 約83% の値上げ。
ProGrade Digital
- CFexpress Type A COBALT
- CFexpress Type B GOLD
- CFexpress Type B COBALT
- SDXC UHS-II V60 GOLD
- SDXC UHS-II V60 COBALT
- microSDXC UHS-II V60 GOLD
- カードリーダー各種
ProGrade Digitalは、2022年8月1日からCFexpressやSDカードについて、一斉に値上げを実施します。
焦点工房
- TENPA製品
- Camflix製品
- 中一光学製品
- LIGHT LENS LAB製品
焦点工房は、2022年8月1日から上記メーカーの製品について、一斉に値上げを実施します。
なお、SHOTEN製品・Fringer製品・Megadap製品・MonsterAdapter製品・Commlite製品、については、すでに2022年7月29日に値上げが実施されております。
値上げ前に買ったもの
そういうわけで、上記の3つを急いで購入しました。

取り急ぎで買ったのであーる。
まとめ「まだ間に合うぞ!」

このエントリーが出る頃には、残り1時間を切ってしまってるのですが、まだ値上げまで間に合います。なので、欲しいものがあるユーザーはお早めに。
ちなみに、『Amazonタイムセール祭り』と『Rakuten Brand Day』が開催中ですので、今日がチャンスだったりします。

まだ買い物が残ってるので、戦場に戻るのであーるっ!
おまけ

それにしても、値上げばっかりですな。

為替もそうですし、世界情勢自体が良くないですからね。

…平和って大事やね。

平穏こそ幸せであーる。
おわり
もうやめて、わたしのライフはゼロあーる。