希少な『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』をディグる

メインは“リチウムイオン電池”・サブは“乾電池”が理想かも!?
希少な『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』をディグる
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • 敢えて『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』という選択
  • なぜ乾電池式を? → 長期保存時のバッテリー管理が楽だから
  • メイン機としては微妙だがサブ機としてはかなりアリな予感

トレンドに逆行してる感アリですが、良さげな『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』を探してみることにしました。…それにしても、選択肢がかなり減ってきています。時代なのです。

二条ねこ

乾電池式は重たくなるから、最近は敬遠されがちですな。

まの

肉抜きマウスが増えているぐらいですから。

さたえり

普通に運用するなら、充電式のほうが楽やもんね。

『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』の候補

購入を検討している『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』の候補は、以上の5製品。

軽量化などの理由から、ワイヤレスゲーミングマウスの主流は“充電式”。なので、相対的に“乾電池式”は、影を潜めつつあります。そんな絶対数が減りつつある『乾電池式ワイヤレスゲーミングマウス』ですが、探せばそこそこ出てきます。

ただ、あまり多ボタンのゲーミングマウスはないようで、MMORPGやペイントアプリケーションのショートカット割り当て用として導入を考えているのであれば、ボタン数の少なさというのがネックになってきそうです。

二条ねこ

候補の中から1つ買ったんだけど、どれだと思うあーるか?(謎クイズ)

ASUS ROG Strix Carry

タイトル
ASUS ROG Strix Carry
価格
  • 5,000円前後
スペック
  • ボタン数
    • トップ ×3
    • サイド ×2
    • ホイール ×1
  • ワイヤレス接続
    • 2.4GHz
    • Bluetooth
  • センサー
    • PixArt PMW3330
  • バッテリー
    • 300時間(2.4GHz)
    • 433時間(Bluetooth)

乾電池式ワイヤレスゲーミングマウスの候補①は、ASUSの『ROG Strix Carry』。

ASUS ROGシリーズのマウスはゴテゴテしてる印象なのですが、本機はいたって普通なデザイン。左右のトップボタンはオムロン製で、専用のツールを使って簡単に交換できるようになっている仕様。USBドングルはマウス筐体内に収納可能。キャリングケースも付属。…安価ながら結構盛りだくさん。

乾電池は単3形が2本。だからこそのロングライフバッテリーなのですが、さすがに 単3電池 ×2 はちょっと重たいかも。

ASUS TUF Gaming M4 Wireless

タイトル
ASUS TUF Gaming M4 Wireless
価格
  • 7,000円前後
スペック
  • ボタン数
    • トップ ×3
    • サイド ×2
    • ホイール ×1
  • ワイヤレス接続
    • 2.4GHz
    • Bluetooth
  • センサー
    • 型番不明(光学センサー)
  • バッテリー
    • 不明

乾電池式ワイヤレスゲーミングマウスの候補②は、ASUSの『TUF Gaming M4 Wireless』。

“ROG”ではなく“TUF”なので、廉価版という感じ。なので、前掲したROG Strix Carryと比べると、削られている機能は多い。とはいえ、2.4GHzとBluetoothのデュアルワイヤレス接続対応と、最低限のトレンドは抑えられています。もちろん、ドングルは筐体内に収納可能。

乾電池は単3形が1本。同梱のスペーサーで、単4電池でも利用可能。ちょっと気になるのは、電池蓋の作りがチープなスライド式で、使ってるうちに蓋が緩くなりそうなこと。

Logicool G604 LIGHTSPEED

タイトル
Logicool G604 LIGHTSPEED
価格
  • 10,000円前後
スペック
  • ボタン数
    • トップ ×6
    • サイド ×6
    • ホイール ×1
  • ワイヤレス接続
    • 2.4GHz
    • Bluetooth
  • センサー
    • HERO 16K
  • バッテリー
    • 240時間

乾電池式ワイヤレスゲーミングマウスの候補③は、Logicoolの『G604 LIGHTSPEED』。

すでに公式サイトから製品ページが消えており、どうやら廃盤になっている模様。乾電池式にしては珍しく、サイドボタンが多いのが魅力。当然、ボタンはプログラム可能。ホイールがウェイトの重たい金属製になっているのも自分好み。2.4GHzとBluetoothのデュアルワイヤレス接続対応で、ドングルも筐体内に収納可能。

乾電池は単3形が1本。気になるのは、チャタリング報告が多めなこと。ただ、Logicoolはサポートも比較的しっかりしているので、保証期間内は大丈夫そう。

Razer DeathAdder V2 X Hyperspeed

タイトル
Razer DeathAdder V2 X Hyperspeed
価格
  • 7,000円前後
スペック
  • ボタン数
    • トップ ×4
    • サイド ×2
    • ホイール ×1
  • ワイヤレス接続
    • 2.4GHz
    • Bluetooth
  • センサー
    • Razer 5G Optical
  • バッテリー
    • 235時間(2.4GHz)
    • 615時間(Bluetooth)

乾電池式ワイヤレスゲーミングマウスの候補④は、Razerの『DeathAdder V2 X Hyperspeed』。

Razerの定番マウスDeathAdderシリーズの乾電池対応型。同じRazerだと、『Razer Basilisk X HyperSpeed』や『Razer Orochi V2』も、同じく乾電池式。2.4GHzとBluetoothのデュアルワイヤレス接続対応で、ドングルも筐体内に収納可能。

乾電池は単3形が1本、もしくは単4形が1本(どちらか1本で駆動可能)。評判も上々で、欠点らしい欠点はなさそう。

SteelSeries Rival 3 Wireless

タイトル
SteelSeries Rival 3 Wireless
価格
  • 6,000円前後
スペック
  • ボタン数
    • トップ ×3
    • サイド ×2
    • ホイール ×1
  • ワイヤレス接続
    • 2.4GHz
    • Bluetooth
  • センサー
    • TrueMove Air
  • バッテリー
    • 400時間

乾電池式ワイヤレスゲーミングマウスの候補⑤は、SteelSeriesの『Rival 3 Wireless』。

ウリは400時間以上持つとされるロングライフバッテリー。そして、PixArtと競合開発したTrueMove Airセンサー。2.4GHzとBluetoothのデュアルワイヤレス接続対応。もちろん、ドングルは筐体内に収納可能。

乾電池は単4形が1本、もしくは2本(1本でも駆動可能)。単4電池1本で駆動可能なのは良いが、ウェイトバランスが偏って悪くなるので、多くのユーザーは2本入れて使っている様子。ただ、そうなると重さが気になるかも。

なぜ“乾電池式”ワイヤレスゲーミングマウスを求めるのか?

ワイヤレスゲーミングマウスの主流は、リチウムイオン電池による“充電式”。だから、ハイエンド機の大半は充電式。それでも、“乾電池式”が欲しい理由は、バッテリーを取り外した状態で保管できるから。

ワイヤレスゲーミングマウスを何個も所有していると、どうしても滅多に使わないものが出てきてしまいます。なので、メイン・サブ・それ以外、のそれ以外については、できるだけ綺麗な形で保管しておきたいのです。なお、いつか気が向いたら使うかもなので、「処分すればいい」というツッコミはナシで。

そうなったときに、リチウムイオン電池が搭載されたものについては、管理がちょっと面倒なのでして。劣化してガスによる膨張が起こると大変なので、過充電や過放電の状態にならないように、定期的にメンテナンスしてあげる必要があるわけです。もっと踏み込んで言うと、化学反応を加速させないよう、温度管理も大切。

そういうわけで、あまり使わない“サブ”や“それ以外”のゲーミングマウスについては、乾電池式のワイヤレスマウスにするか、いっそのことワイヤードマウスを極力選ぶようにしているのです。

二条ねこ
  • メイン:充電式
  • サブ:乾電池式/ワイヤード
  • それ以外:乾電池式/ワイヤード

…という感じですな。

まの

メインは乾電池式にしないのですね?

二条ねこ

やっぱり軽さ重視だと充電式に一日の長があるし、メインのマウスにはやっぱりハイエンド機を選びたいのであーる。

さたえり

ってことは、バッテリー着脱式の充電式ゲーミングマウスが理想!?

二条ねこ

うーむ、そういうのがあれば欲しいかも……。

まとめ「サブ機には“乾電池式”が理想」

バイアスがかかり気味ですが、メインで使わないワイヤレスゲーミングマウスには“乾電池式”がおすすめなのです。もちろん、電池にはeneloopなどを使います。使い捨てはサステナブルじゃないので。

二条ねこ

そういうわけで、ねこちゃんは『Logicool G604 LIGHTSPEED』をポチったのであった!報告は以上っ!!

“白色”のゲーミングノートPCを探した(キーボード面が黒色は除外)

“白色”のゲーミングノートPCを探した(キーボード面が黒色は除外)

2022年10月7日

デザイナーの左手デバイス探索 –ゲーミングマウス編–

デザイナーの左手デバイス探索 –ゲーミングマウス編–

2022年4月18日
記事に登場したガジェット

おまけ

二条ねこ

ま、一番はゲーミングマウスばっかり買わないことなのであーる。

さたえり

なんちゅう…いきなりの正論。

まの

それを分かっていて買ってしまう、ねこさんのダメさ加減。

おわり