乾燥肌バイバイ。加湿器“4つの方程式”で肌を幸せに—ベストは『Rain』だと思った

乾燥肌バイバイ。加湿器“4つの方程式”で肌を幸せに—ベストは『Rain』だと思った
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)

加湿器は本当に大事!

私は極度の“乾燥肌”で、ずっと理想の加湿器を探し求めていました。そこで見つけた理想が『Rain』という加湿器。私の思う、加湿器に必須な4つの条件とともに綴っていきます。

さたえり
肌の乾燥は、女子の大敵!
まの
化粧ノリの悪くなってしまいますからね。
四条ねこ
さたえりは加湿器好きだねー。

理想の加湿器の方程式

理想の加湿器の方程式

最初に“結論”を書いていきますね。

私が思う、理想の加湿器の方程式は…
気化式 × 湿度自動調整機能 × 簡単給水 × スマホ連動
です!

さたえり
細かい機能については、あとで解説していくやよ!
まの
この方程式を一言でまとめると…!?
さたえり
えーと…“スボラ女子でも扱える美容加湿器”やね!
四条ねこ
私にピッタリなやつだー!わーいっ!(ズボラを通り越してる人です)
正しい扇風機の選び方—DCやACよりも“音”が重要な理由とは?

正しい扇風機の選び方—DCやACよりも“音”が重要な理由とは?

2018年8月3日
刮目せよ!家電界のApple…それが『バルミューダ』だ!

刮目せよ!家電界のApple…それが『バルミューダ』だ!

2018年4月1日

ちなみに、あとで紹介しますが、BALMUDAバルミューダの『Rain』という加湿器こそ理想だと思っています。もちろん、あくまで“私の中での”理想ですが…ね。

方程式の解説

方程式の解説

理想の加湿器の条件がどういうものか分かってもらえたところで、その方程式をひとつずつ解説していきます!

気化式

気化式

加湿器には、

  • スチーム式
  • 気化式
  • 超音波式
  • ハイブリッド式

という種類があります。

その中でも、私がオススメなのが“気化式”と呼ばれているタイプです。

四条ねこ
なんで、気化式がオススメなのー?
さたえり
電気代が安くて、ある程度清潔感を保てるからやよ!

おそらく多くの人が気になるのが、加湿器を使うことによる“雑菌の繁殖”だと思います。実は加湿器の種類によって、雑菌の繁殖しやすさが変わってくるのです。

ここでは多くは話しませんが、スチーム式が一番雑菌の繁殖を抑えられます。ただ、このスチーム式は電気ケトル(ポット)と同じような原理なので、電気代がちょっとお高め…

電気代を考えるなら気化式がベター。

電気代を考えるなら気化式がベター。

なので、個人的には“折衷案”として気化式がオススメだったりします。

今回の『Rain』がそうなのですが、同社の空気清浄機にも使われている“酵素プレフィルター”が搭載されていて、清潔に加湿することができるようになっています。

さたえり
スチーム式の加湿器使ってたんやけど、電気代がヤバかったんよね…。

湿度自動調整機能

湿度自動調整機能

これは完全に経験則なのですが、加湿器に“湿度を自動で調節してくれる機能”は、絶対に必須だと思います。

まの
まぁ、ただ単に加湿すればよいというわけではありませんからね。

あとで話すのですが、最適な湿度というのがあります。当然と言われれば、当然ですよね。

加湿器は冬場に使うことが多いと思うので、乾燥対策にばかり目を向けてしまいがちですが、加湿しすぎるのも問題です。ジメジメ(まではならないかもですが)も不快ですし、最悪カビが生えたりしますからね…。

四条ねこ
あー、やらかしちゃった人だねー?
さたえり
バレた?
加湿器のフィルターにカビ生えたんよ!(笑いごとじゃない)

そういうわけで、快適な湿度に自動調節してくれる加湿器がベスト!

簡単給水

簡単給水

ズボラな人なら分かってもらえると思うのですが、加湿器の給水って面倒になってきませんか?タンクの水なんて、一瞬でなくなります…。

四条ねこ
わかるー!
まの
エアコンをつけると、一瞬でタンクの水がなくなりますもんね。確かに、そのたびにタンクに給水するのは億劫ですね。

世の中には、ズボラ人間のための加湿器があったのです。

上から水を注ぐだけで給水できる!

上から水を注ぐだけで給水できる!

私の一押ししている『Rain』の給水方法です。

なんとこの加湿器、タンクに給水してセットするタイプ…ではなく、水を上から注いで給水できるです!これ、どの加湿器にも採用して欲しい!!

さたえり
購入の決め手は、この給水の簡単さなんよね!

スマホ連動

スマホ連動

そして最後は、Wi-Fi接続でスマホと連動できる機能があること。

加湿器がスマホで外出先からコントロールできる機能のことですが、意外とあると便利な機能だったりします。

当然、『Rain』もスマホ対応。

当然、『Rain』もスマホ対応。

今回の『Rain』がそうなのですが、専用のアプリで外出先からコントロールしたり、加湿で掛かった電気代や室内の湿度をチェックできます。

本体にもディスプレイがあるので、基本的にはそちらを見て使うのですが、外出先からのコントロールに非常に役に立ちました。家に帰って、肌がパリパリになるのが嫌なので、あらかじめ家に着く前に加湿しておけるのです。

さたえり
特に暖房つけちゃうと、肌が突っ張って痛いしね…。
四条ねこ
お肌のケアを考えると、家に着く前に加湿するってアリだよねー!

理想の加湿器はBALMUDA『Rain』

理想の加湿器はBALMUDA『Rain』

そんな感じで…私、BALMUDA『Rain』デビュー!

さたえり
実はAmazonの『Cyber Monday』で買ってたんよ!
四条ねこ
ちゃっかり買ってたんだっ!?

このBALMUDAの『Rain』が、私が思う理想の加湿器の4つの条件を満たしていたのです!ちょっとお高めですが、“最強の加湿器”だと思いますよ。

BALMUDA公式の『Rain』紹介動画。

メーカー公式の紹介動画ですが、デザインを素敵です。

有名なYouTuberカズさんの動画。

有名なYouTuberの福井のカズさんも、『Rain』を使っていているみたいですね。

メンテナンスも給水も楽で、デザインも可愛いので『Rain』…いいですよ!

加湿器の豆知識

最後にちょっとだけ、加湿器の豆知識を紹介しておきます。

加湿器を設置するならエアコンの直下

以前、テレビでも紹介されていたのですが、加湿器を設置するならエアコンの直下が理想的です。

反対に、窓の近くやテレビなどの家電の近くに置くのは、結露や家電の故障の原因になりかねるので、避けたほうがベターです。

加湿器の湿度設定は50%が理想

Panasonicのサイトにも書かれているのですが、理想の湿度は40%〜60%だそうです。

湿度は低すぎるとウイルスが繁殖しやすくなりますし、反対に高すぎるとカビが繁殖しやすくなります。お肌のためにも、適度な湿度(50%ぐらい)で設定するのがオススメですよ。

総評:お肌のためにも理想の加湿器を

総評:お肌のためにも理想の加湿器を

加湿器は価格がピンキリなので、今回紹介した『Rian』のような高価(約4万円)なものを買うのは、気が引けると思います。(私も買うのが怖かった)

でも、お肌のためにも理想の加湿器を買うのがベストだと思います。
加湿器に数万円って考えると高いですが、美容機器を買う…と思うと意外と高くない…気もしませんか?私は、そう自分に言い聞かせて買いました。

さたえり
ってことで、買おう!
まの
ご…強引ですね。
四条ねこ
通販番組みたいだー。

私のベストは“雨”でした。

この記事で紹介したガジェット

BALMUDA|Rain Wi-Fiモデル

おまけ

さたえり
インテリア的にもいいし、年中置いておこっかな?
まの
まさに“ズボラ”ですね。
四条ねこ
さたえりの気持ち分かるなー。しまうの面倒だもんっ!
まの
はぁ…そうですね。(このふたりはまったく…)

おわり

Image:BALMUDA