- 高額すぎて躊躇したけど『Meta Quest Pro』を注文した
- 目的は“開発”と“現実逃避”と“仮想マルチモニター構築”
- Microsoft HoloLensやMagic Leap 2を考えれば安いかも
「未来が見たい」という想いから『Meta Quest Pro』を注文しました。約23万円と高価でかつ、バッテリー交換不可ということで悩んでいたのですが……思い切って。
…後悔する前提!?
まさか、買うとは…ね。
Meta Quest Proを注文した
冒頭で触れたとおり、VR/MR HMD『Meta Quest Pro』を注文しました。お値段、226,800円也。
手持ちのVR HMDは、定番中の定番『Meta Quest 2』と、旧正月のセールで買ってしまった『HUAWEI VR Glass 6DoF』のみ。HTC VIVEやValve Indexのようなアウトサイドイン方式のVR HMDは持っていない、VR素人だったりします。
とどのつまり、身の丈に合わない買い物をしてしまいました。
ハイエンドスマートフォンが1.5台分の価格と考えれば、妥当なお値段あーる!…たぶん!!
ねこさんが買うと、ただの玩具で終わりそうで怖いのですが。
Meta Quest Proはエンタープライズ色が強いため、筆者のようなVR/MRの素人が買う代物ではないことは重々承知しています。ですが、この退屈で堕落しきった人生にエモーショナルな喝を入れてもらうべく、思い切って購入してみました。
なお、Meta Quest Proは、Meta公式ストア専売。筆者はクレジットカードで購入したのですが、分割払いをする項目が表示されなかったため、一括払いする羽目になりました。ちょっと想定外。
分割払いで買うつもりだったから、PCとスマホをドナドナすることになったあーる。
無理して買わなくてもいいんやけどね。誰も頼んでないし。
でもでも、見たい世界がそこにある気がするんだよねー。
やりたいこと
やりたいことの大半はMeta Quest 2でも実現できるので、Meta Quest Proを手にした瞬間に世界が変わる…とは、あまり思ってはおりません。期待値上げすぎるのも怖いですし、平常心で待つのが良いかと。
ただ、パンケーキレンズ採用による視認性向上、カラー表示対応のパススルー表示、この2点には大きく期待を寄せています。
現在、Meta Quest 2とImmersedを組み合わせて、仮想モニターをVR上に表示させて作業をしているのですが、フレネルレンズが採用されているMeta Quest 2では、文字が明瞭に見えるポイントが少なく感じてしまう(レンズ端はモヤモヤした表示になる)。加えて、IPD調整が58mm・63mm・68mmという3段階からしか選べず、どれも絶妙に筆者とは合わないのです。
そういうこともあり、Meta Quest 2の仮想モニターで長時間仕事をすると、とにかく目が疲れてしまうのでして。そこを打開すべく、Meta Quest Proを導入するわけなのです。
それだけなら、「パンケーキレンズが採用されてる『PICO 4』でよくない?」と言われそうなのですが、公式ヘルプページを見てみると、まだPICO 4はImmersedに対応していないのです。
ただ、サポート予定となっているので、本当は待つのが正解かもしれません。とはいえ、Meta Quest ProとPICO 4の両方を所持しても悪くはないので、そのときはそのときなのです。ですなの。
実際にトライしてみないと分からないから、片っ端から手を出すしかないのであーる。
そう考えると、量販店でも展示してほしいですわね。
そこなんだよねー。
Meta公式ストアには返品制度があるからそれを使えばいいんだけど、お世話になるのも申し訳ないし、お試しできる場所が増えればいいんだけどねー。
まとめ「23万円分のリターンはあるか?」
『Meta Quest Pro』は約23万円と高価なので、ホビーユース中心だとコストを回収できなさそう。それでも、夢を見たいから注文してしまったわけですが。
何というか、この未成熟な感じが堪らなく愛おしいので、コモディティ化しちゃう前に、まったりとVRを楽しみことにしています。だから、ダメだったとしてもいいのです。
欲を言えば、あと5万円くらい安いと嬉しいんだけどねー。
おまけ
少し早いクリスマスプレゼントっ!
しかも、数年分の前借りのオマケ付きですわね。
……え?ま!?
自分の胸に手を当てて考えようね。
おわり
行動しない後悔より、行動した後悔!