- Apple Watchセルラー契約対応のキャリアを比較!
- 『自分用に設定』で使うなら選択肢はMNOのみ!
- 『ファミリー共有設定』ならMVNOでも一応使える!
— 現状:楽天モバイルが最安 —
本稿では、『Apple Watch (GPS + Cellularモデル)』のセルラー契約(= モバイルデータ通信)に対応している、携帯キャリアと料金プランについて比較していきます。
メガキャリア(MNO)は対応。
格安SIM(MVNO)は非対応。
…やね。
この構図は変わらないでしょうね。
目次
予備知識
『GPSモデル』『GPS + Cellularモデル』の違い
| GPSモデル | GPS + Cellularモデル | |
---|---|---|---|
通信方式 | Bluetooth | | |
Wi-Fi | | | |
Cellular | | | |
単体通信 | (iPhone必要) |
(iPhone不要) |
GPSモデルとGPS + Cellularモデルの違い
Apple Watchには『GPSモデル』と『GPS + Cellularモデル』の2種類が存在していますが、モバイルデータ通信が行えるのは『GPS + Cellularモデル』のみです。
『自分用に設定』『ファミリー共有設定』の違い
| 自分用に設定 | ファミリー共有設定 ファミリーメンバー用に設定 |
|
---|---|---|---|
Apple Watch | GPS モデル |
設定可能 | 設定不可 |
GPS + Cellular モデル |
設定可能 | 設定可能 | |
iPhone 非所有者の利用 |
不可 (利用にはiPhone必須) |
可 (設定にはiPhone必要) |
|
セルラー契約時の 電話番号 |
iPhoneと一緒 | iPhoneと別 (iPhone自体不要) |
|
Apple ID | iPhoneと一緒 | iPhoneと別 (iPhone自体不要) |
|
iPhone(親機) との連携 |
可 | 不可 | |
目的 | 自分のiPhoneと同期・連携 | Apple Watchの見守りケータイ化 | |
想定利用者 | 自分 | 家族 (iPhone非所有者) |
|
対応機能 | Apple Pay | | (一部) |
ヘルスケアデータ共有 | | | |
呼吸数 | | | |
不規則な心拍の通知 | | | |
心電図 | | | |
周期記録 | | | |
睡眠 | | | |
血中酸素ウェルネス | | | |
Podcast | | (対応予定) |
|
オーディオブック | | | |
Remote | | | |
News | | | |
ホーム | | (対応予定) |
|
ショートカット | | |
自分用に設定とファミリー共有設定の違い
『watchOS 9』にて、ファミリー共有設定中でも『ホーム』アプリ、および『Podcast』アプリに対応予定。(Source:Apple Newsroom)
Apple Watchには、『自分用に設定』と『ファミリーメンバー用に設定(ファミリー共有設定)』という、2種類の設定方法があり、それぞれ異なった役割を持っています。
- 自分用に設定 → 自分で使うならこっち
- ファミリー共有設定 → 子どもに持たせるならこっち
それぞれの機能や挙動について話すと長くなるので省略しますが、上記のような使い分けだと認識しておけば、まず問題はありません。
Apple Watchのセルラー契約(= モバイルデータ通信)には、『自分用に設定』で利用するためのプラン、『ファミリーメンバー用に設定(ファミリー共有設定)』で利用するためのプラン、というのがハッキリと分かれています。
ですので、自分がどの設定がApple Watchで使いたいのかを把握した上で、セルラー契約を結ぶようにしましょう。
Apple Watchセルラー契約対応キャリア
①『自分用に設定』対応キャリア
| MNO | MVNO | |||
---|---|---|---|---|---|
NTTドコモ | KDDI 沖縄セルラー |
SoftBank | 楽天モバイル | (事業者各社) | |
Apple Watch セルラー契約 |
対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 |
サービス名 | ワンナンバーサービス | ナンバーシェア | Apple Watch モバイル通信サービス |
電話番号シェアサービス | - |
対応ブランド | docomo ahamo |
au | SoftBank | Rakuten UN-LIMIT | - |
非対応ブランド | - | povo UQ mobile |
LINEMO Y!mobile |
スーパーホーダイ†1等 | - |
月額利用料金 | 550円/月 | 385円/月 | 385円/月 | 550円/月 | - |
Apple Watchセルラー契約対応キャリア(自分用に設定)[*1]
†1新規受付終了
Apple Watchを『自分用に設定』の状態でセルラー契約をしたい場合、MNO(大手携帯キャリア)と通信契約を結ぶことになります。MVNO(格安SIM)では契約不可。
ただし、MNOであっても、サブブランド(UQ mobile・Y!mobile)とオンライン専用ブランド(ahamo・povo・LINEMO)については、Apple Watchのセルラー契約に非対応。
また、Apple Watch用のセルラーサービスだけ契約することはできないため、スマートフォン用の通信プランを契約している必要があります。ですので、場合によっては、携帯キャリア自体を乗り換える必要があります。
なお、NTTドコモのオンライン専用ブランド『ahamo』に関しては、Apple Watchのセルラー契約に今後対応予定となっています。ただ、どういう料金で提供されるのか、いつ開始されるのか、ということについては“未定”となっております。
NTTドコモは2022年6月29日(JST)、同社のオンライン専用ブランド『ahamo』での『ワンナンバーサービス』対応と提供開始を発表しました。
②『ファミリー共有設定』対応キャリア
| MNO | MVNO | |||
---|---|---|---|---|---|
NTTドコモ | KDDI 沖縄セルラー |
SoftBank | 楽天モバイル | (事業者各社) | |
Apple Watch セルラー契約 |
非対応 | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
サービス名 | - | ウォッチナンバー | - | - | - |
対応ブランド | - | au | - | - | - |
非対応ブランド | - | povo UQ mobile |
- | - | - |
月額利用料金 | - | 385円/月 | - | - | - |
Apple Watchセルラー契約対応キャリア(ファミリー共有設定)[*2]
Apple Watchを『ファミリー共有設定』の状態でセルラー契約をしたい場合、必然的にKDDI/沖縄セルラーの『ウォッチナンバー』を契約することになります。
なお、この『ウォッチナンバー』については、スマートフォン用の通信プランを契約している必要はありません。つまり、ウォッチナンバーのみを単体契約することが可能。ですので、MVNO(格安SIM)やpovoでも契約することが可能です。
ただし、この『ウォッチナンバー』は、Apple Watchを『ファミリー共有設定』にてセットアップする必要があるため、自分のiPhoneと連携させることはできないので注意が必要です。
料金プラン比較(スマホ + Apple Watch)
| NTTドコモ | KDDI | SoftBank | 楽天モバイル | |
---|---|---|---|---|---|
スマートフォン | 料金プラン | 5Gギガホ プレミア | 使い放題MAX 5G | メリハリ無制限 | Rakuten UN-LIMIT VII |
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | |
月額利用料金 | 5,665円/月 〜 | 5,588円/月 〜 | 5,588円/月 〜 | 1,078円/月 〜 | |
Apple Watch | セルラー契約 オプション |
ワンナンバーサービス | ナンバーシェア | Apple Watch モバイル通信サービス |
電話番号シェアサービス |
月額利用料金 | 550円/月 | 385円/月 | 385円/月 | 550円/月 | |
合計月額料金 | 6,215円/月 〜 | 5,973円/月 〜 | 5,973円/月 〜 | 1,628円/月 〜 |
料金プラン比較(スマホ + Apple Watch)[*3]
Apple Watchを『自分用に設定』して利用すると想定した場合、『楽天モバイル』が最安の携帯キャリアとなります。
上表の楽天モバイルの項目は、2022年7月1日よりサービス開始予定である、新料金プラン『Rakuten UN-LIMIT VII』にて記載しています。(現行の『Rakuten UN-LIMIT VI』は2022年6月30日で終了)
『Rakuten UN-LIMIT VII』と『Rakuten UN-LIMIT VI』の違いについては、過去記事(「『Rakuten UN-LIMIT VII』は『VI』と何が違う?」のまとめ)を参照。
まとめ「自分用ならメガキャリア」
Apple Watchのセルラー契約について要約すると、以下のとおり。
- au(電話番号シェアサービス)
Apple Watchを、『自分用に設定』にするか、『ファミリー共有設定』にするか、ここで選択するキャリアが変わってきます。ただ、現状はMNOしか対応していない、と覚えておきましょう。
MVNOが対応するのは、将来的にもないと思われ……。
おまけ
Apple Watch用のeSIMは特殊なんだよねー。
『ウォッチナンバー』でのeSIM書き込みの仕組みをKDDIから聞いたときは、「うへぇ」って思っちゃったし。
フルMVNOとしてeSIMを発行している『IIJmio』なら可能性はゼロではないでしょうが、MVNOに音声通話可能な電話番号を持てる権利がないですものね(ライトMVNOとしてMNOから間借りするのは別)。
電話番号の割り当ては総務省案件だから…無理ですなー。
ですわね。
うーん、ヨクワカラナイ。
おわり
*1ユニバーサルサービス料/電話リレーサービス料別・各種割引未適用時の税込表記↩
*2ユニバーサルサービス料/電話リレーサービス料別・各種割引未適用時の税込表記↩
*3ユニバーサルサービス料/電話リレーサービス料別・各種割引未適用時の税込表記↩
が、対応キャリア(プラン)ですな。