『Revolut』から『ミライノデビット プラチナ』に乗り換えた(メインのデビットカード)

利便性は下がるけれどもやむなし
『Revolut』から『ミライノデビット プラチナ』に乗り換えた(メインのデビットカード)
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • メインのデビットカードを『ミライノデビット プラチナ』に鞍替え
  • Revolutは契約継続しつつも『メタル』から『スタンダード』に変更
  • Revolutの“クレカチャージ手数料(1.7%)”徴収開始はダメージ大

メインのデビットカードを、『Revolut』から『ミライノデビット プラチナ』に乗り換えることにしました。なので、その理由について語っていきます。

二条ねこ

住信SBIネット銀行の『ミライノデビット PLATINUM (Mastercard)』の名称は『プラチナデビットカード (Mastercard)』に変更されてるけど、分かりづらいから便宜的に『ミライノデビット プラチナ』として話していくあーる。

まの

それが、そもそも分かりづらいですがね。

さたえり

とりあえず、『ミライノデビット PLATINUM (Mastercard)』も『プラチナデビットカード (Mastercard)』も『ミライノデビット プラチナ』も“一緒”ってことやね!?

『Revolut (Metal)』 → 『ミライノデビット プラチナ』

冒頭でも触れたとおり、メインのデビットカードを『Revolut (Metal)』から『ミライノデビット プラチナ』に乗り換えました。

Revolut (Metal) ミライノデビット プラチナ
プラチナデビットカード (Mastercard)
国際ブランド Visa Mastercard
年会費 19,800円 11,000円
還元率 1.0% 1.0%
Apple Pay
Google Pay
その他
  • 複数枚のデビットカードを発行可能
  • 為替市場営業時間内の外貨両替手数料が無料
  • Visaプラチナカード特典
  • 海外旅行傷害保険
  • 国内旅行傷害保険
  • ショッピングガード保険
  • モバイル端末の保険
  • LoungeKey
  • Global Data Roaming by FLEXIROAM
  • ダイニング by 招待日和

『Revolut (Metal)』と『ミライノデビット プラチナ』の仕様比較については、上表のとおり。

双方ともに、年会費が発生するデビットカードとなっているぶん、多くのベネフィットが享受できるようになっております。なお、どういったベネフィットが用意されているのかについては、各公式サイトを参照ください。

『ミライノデビット プラチナ』に乗り換えた理由

Revolutのクレカチャージ手数料徴収

2023年4月16日以前 2023年4月17日以降
クレジットカード 0% 1.7%
プリペイドカード 0% 1.7%
デビットカード 0% 0%
銀行送金 0% 0%

デビットカードの手数料0%は個人利用に限る

乗り換えた理由として大きいのが、Revolutがチャージ手数料の徴収を開始するようになること。

Revolutが4月から“クレカチャージ手数料(1.7%)”徴収

Revolutが4月から“クレカチャージ手数料(1.7%)”徴収

2023年3月17日

既報のとおり、今まで無料だったRevolutへのチャージ手数料ですが、2023年4月17日以降、クレジットカードやプリペイドカードからのチャージに対して、1.7%のチャージ手数料を課すように規約変更されました。端的に言えば、いわゆる“改悪”です。

幸い、デビットカードや銀行送金によるチャージに対しては、従来どおり手数料は発生しません。しかしながら、デビットカードによっては、Revolutへのチャージを制限している銀行も多く、今までのような快適性を求めるのが難しくなってきます。

だからと言って、クレジットカードやプリペイドカードでチャージしてしまうと、1.7%というチャージ手数料が重くのしかかってきます。クレジットカードやプリペイドカードに付帯するポイント還元等を差し引いても、多くの場合で、“チャージすればするほど損する”という逆ザヤになってしまいます。

こうなってしまうと、「どうやってチャージすれば得するか」と考えるのも面倒なので、いっそのこと銀行直通でシンプルな『ミライノデビット プラチナ』にメインカードを乗り換えてしまおうとなったわけです。

二条ねこ

チャージ手数料が高すぎるから、ほとんどのRevolutユーザーがMetal会員をやめそうな気がするあーる。

Metal会員向けのベネフィットが微妙

Revolut (Metal) ミライノデビット プラチナ
プラチナデビットカード (Mastercard)
年会費 19,800円 11,000円
ベネフィット
  • 複数枚のデビットカードを発行可能
  • 為替市場営業時間内の外貨両替手数料が無料
  • Visaプラチナカード特典
  • 海外旅行傷害保険
  • 国内旅行傷害保険
  • ショッピングガード保険
  • モバイル端末の保険
  • LoungeKey
  • Global Data Roaming by FLEXIROAM
  • ダイニング by 招待日和

前述のとおり、『Revolut (Metal)』も『ミライノデビット プラチナ』も、年会費が発生するデビットカードなのですが、両者を比較すると、『Revolut (Metal)』にベネフィットの貧弱さを感じてしまいます。

余談ですが、Revolut (Metal) も記載こそありませんが、カードの扱いとしては『Visaプラチナカード』になっています。ただ、それを加味したとしても、年会費が19,800円というのは少々割高かもしれません。プラチナカード特典については、ミライノデビット プラチナにも同様のものが付帯しておりますので。

ミライノデビット プラチナで言うところの『モバイル端末の保険』が、Revolut (Metal) にも付帯していたら、Metal会員をそのまま継続していたでしょう。

二条ねこ

Visaプラチナカードの『ラグジュアリーダイニング』や『ホテルダイニング』も、外食をたくさんする人なら嬉しい特典なんだけど…ねー。

まの

Mastercardプラチナカードにも、外食ベネフィット『ダイニング by 招待日和』がありますからね。

二条ねこ

そうなんだよねー。
しかも、『ダイニング by 招待日和』のほうが使い勝手が良いのが…ね。

まとめ「Revolutは“サブ”に格下げ」

まとめ
『ミライノデビット プラチナ』に乗り換えた理由①

2023年4月17日以降、クレジットカードやプリペイドカードからのチャージに対して、1.7%のチャージ手数料を課すようになり、カード自体の利便性が著しく低下するため。

『ミライノデビット プラチナ』に乗り換えた理由②

『Revolut (Metal)』に付帯するベネフィットよりも、『ミライノデビット プラチナ』に付帯するベネフィットのほうが優れていると判断したため。

そういうわけで、メインのデビットカードは『ミライノデビット プラチナ』、サブのデビットカードは『Revolut (Standard)』、という形で暫く運用していきます。

二条ねこ

複数枚カードを作れるから、Revolutのほうが取り回しやすいんだけどねー。

『キャッシュレス決済手数料』の比較から導く“優しい決済”

『キャッシュレス決済手数料』の比較から導く“優しい決済”

2022年12月22日

QRコード決済の手数料に係る消費税…超ややこしい!

QRコード決済の手数料に係る消費税…超ややこしい!

2022年12月25日

『ポイ活』『ペイ活』疲れによる“キャッシュレス断捨離”の手引

『ポイ活』『ペイ活』疲れによる“キャッシュレス断捨離”の手引

2022年12月18日

au PAY プリペ『3Dセキュア』対応に伴う各種チャージテスト

au PAY プリペ『3Dセキュア』対応に伴う各種チャージテスト

2023年1月18日
記事に登場したガジェット

-

おまけ

二条ねこ

ま、住信SBIネット銀行からRevolutへ振り込んで使うのもアリですな。

まの

最終手段ではありますがね。

さたえり

うーん、ベターではあるけどね。

二条ねこ

でも、このままRevolutを放置するのも悲しいから、何か有用な使い方を模索していくあーる。

おわり