- IIJmio eSIM『タイプA』:音声通話と5G通信に対応したライトMVNO
- IIJmio eSIM『タイプD』:データ専用でAPN構成プロファイル不要のフルMVNO
- 主回線として使うなら『タイプA』サブ回線として使うなら『タイプD』
IIJmioのギガプランで提供されているeSIMには、『タイプA』と『タイプD』があります。そこで本稿では、IIJmioの『ギガプラン タイプA (eSIM)』と『ギガプラン タイプD (eSIM)』の違いを比較します。
なるほど。
docomo回線とau回線の違い、ってだけじゃないわけやね!
目次
IIJmioのギガプラン (eSIM) には『タイプA』『タイプD』が存在
IIJmioの料金プランである『ギガプラン』では、従来の物理SIMカードだけでなく、eSIMも提供されております。
そして、そのギガプランで提供されているeSIMには、『タイプA』と『タイプD』という2種類が存在しています。
『タイプA』はau網を利用した回線。
『タイプD』はdocomo網を利用した回線。
このように、タイプAとタイプDでは、利用できる通信網が異なります。そして、au回線とdocomo回線の違いだけなら話は簡単なのですが、そのほかにも仕様の違いが複数存在しており、もはや両者は“まったくの別物”と言ってよいくらいに、異なった特性を持ったeSIMなのです。
したがって、契約する前に両者の違いを明確に知る必要がある。そこでこれから、IIJmioの『ギガプラン タイプA (eSIM)』と『ギガプラン タイプD (eSIM)』の違いについて、もっと深掘りをしていきます。
IIJmioのギガプラン (eSIM) における『タイプA』『タイプD』の比較
| ギガプラン タイプA (eSIM) |
ギガプラン タイプD (eSIM) |
プラン名 | ギガプラン タイプA (音声eSIM) | ギガプラン タイプD (データeSIM) |
提供回線網 | au | docomo |
データ基本容量 |
|
|
月額基本料金 |
|
|
音声通話 | | |
SMS (ショートメッセージ) |
| |
MMS (キャリアメール) |
| |
RCS | (+メッセージ) |
|
5G通信 | | |
APN構成プロファイル | インストール必須 | インストール不要 |
EID紐付け | 不要 | 不要 |
超過後速度 | 最大300kbps | 最大300kbps |
データ追加料金 | 220円/1GB | 220円/1GB |
データ容量シェア | | |
【主な違い①】提供回線網
| ギガプラン タイプA (eSIM) |
ギガプラン タイプD (eSIM) |
プラン名 | ギガプラン タイプA (音声eSIM) | ギガプラン タイプD (データeSIM) |
提供回線網 | au | docomo |
月額基本料金 |
|
|
これは当然ではありますが、『ギガプラン タイプA (eSIM)』と『ギガプラン タイプD (eSIM)』では、提供されるモバイル回線網が異なります。
【主な違い②】eSIMの種類
| ギガプラン タイプA (eSIM) |
ギガプラン タイプD (eSIM) |
プラン名 | ギガプラン タイプA (音声eSIM) | ギガプラン タイプD (データeSIM) |
音声通話 | | |
SMS (ショートメッセージ) |
| |
MMS (キャリアメール) |
| |
RCS | (+メッセージ) |
|
『ギガプラン タイプA (eSIM)』は、音声通話対応SIMとして提供されるため、音声通話やSMSはもちろん、RCSアプリである『+メッセージ』にも対応しております。
『ギガプラン タイプD (eSIM)』は、データ通信専用SIMとして提供されるため、音声通話・SMS・RCSは利用できません。
なお、IIJmioでは『MMS(キャリアメール)』は提供されておりません。ただし、docomo/au/SoftBankから乗り換えた場合、キャリアから提供される『メール持ち運び』を利用することで、大手携帯キャリアのメールが継続して利用可能です。
【主な違い③】5G通信の対応有無
| ギガプラン タイプA (eSIM) |
ギガプラン タイプD (eSIM) |
プラン名 | ギガプラン タイプA (音声eSIM) | ギガプラン タイプD (データeSIM) |
5G通信 | | |
4G通信 | | |
3G通信 | | |
『ギガプラン タイプA (eSIM)』は、au網の5G通信/4G通信が可能です。
なお、auの3G通信サービス(CDMA 1X WIN)については、すでに2022年3月31日をもって終了しています。
『ギガプラン タイプD (eSIM)』は、docomo網の4G通信/3G通信が可能です。
なお、docomo3G通信サービス(FOMA)については、2026年3月31日にサービス終了予定となっております。
【主な違い④】APN構成プロファイルのインストール有無
| ギガプラン タイプA (eSIM) |
ギガプラン タイプD (eSIM) |
APN構成プロファイル | インストール必須 | インストール不要 |
EID紐付け | 不要 | 不要 |
『ギガプラン タイプA (eSIM)』では、iPhone/iPadで利用する際に、『APN構成プロファイル(apn.mobileconfig)』のインストールが必要です。なお、EID紐付けについては必要ありません。
『ギガプラン タイプD (eSIM)』では、iPhone/iPadで利用する際に、『APN構成プロファイル(apn.mobileconfig)』のインストールが不要です。なお、EID紐付けについては必要ありません。
両者の違いから見る理想の使い分け
Aプラン → メイン回線やAndroidユーザー向け
- メイン回線として利用を考えている
- Androidユーザー
- デュアルSIMをしないiPhone/iPadユーザー
『ギガプラン タイプD (eSIM)』は音声通話非対応なので、メイン回線として検討しているのであれば、『ギガプラン タイプA (eSIM)』一択。
ただし、『ギガプラン タイプA (eSIM)』は、APN構成プロファイルのインストールが必要なので、iPhone/iPadでデュアルSIMをする場合には、その組み合わせに注意が必要です。
Dプラン → サブ回線やiPhone/iPadユーザー向け
- サブ回線として利用を考えている
- デュアルSIMをするiPhone/iPadユーザー
『ギガプラン タイプD (eSIM)』はデータ通信専用SIMなので、メイン回線には使えませんが、フルMVNOならではの取り回しの良さが魅力。
『ギガプラン タイプD (eSIM)』は、APN構成プロファイルのインストールが不要なので、iPhone/iPadでデュアルSIMをする際に、もう一方のSIMの選択肢がかなり広がります。そういう点も含めて、非常にサブ回線に適していると言えるでしょう。
まとめ「提供回線以外もいろいろ違うのだ」
- 提供回線網
- au
- 対応サービス
- 音声通話
- SMS/RCS
- データ通信
- ネットワーク
- 5G
- 4G
- APN構成プロファイル
- インストール必要
- 提供回線網
- docomo
- 対応サービス
- データ通信
- ネットワーク
- 4G
- 3G
- APN構成プロファイル
- インストール不要
長くなりましたが、IIJmioの『ギガプラン タイプA (eSIM)』と『ギガプラン タイプD (eSIM)』の違いをまとめると上記のとおり。
フルMVNOを提供してるIIJmioだからこそ、この違いが生まれてくるわけですな。
おまけ
APN構成プロファイルが同時に1つしかインストールできない仕様、何とかしてほしいあーる。
結局はそこですわね。
その仕様があるから、iPhoneでのデュアルSIM運用がややこしくなるんよね。
ま、iPadのほうがもっとややこしいんだけどねー。
おわり
…という違いあーる。