お絵描き用に2-in-1 PC(Wacom AES/EMRペン対応)を探した話

お絵描き用に2-in-1 PC(Wacom AES/EMRペン対応)を探した話
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • デジタイザーペン対応のWindows搭載2-in-1 PCを探した!
  • 対応ペンプロトコルはWacom AES/EMRに絞って考える!
  • 書き心地で選ぶのであれば『Wacom EMR』対応がベスト!

“最大の敵はジッター”

お絵描きや写真編集に使えそうな、Windows OS搭載2-in-1 PCを探してみました。選定条件は、Wacom AES/EMRデジタイザーペン対応です。

まの

『Wacom AES』と『Wacom EMR』、ですか……。

さたえり

あれ…『Microsoft Pen Protocol』対応ペンは?

二条ねこ

その理由はのちほどっ!!

2-in-1 PCを求める理由

2-in-1 PCを求める理由

iPad ProApple Pencil という、優秀&手軽なお絵描き/写真編集環境が簡単に手に入るなか、私はあえて、Windows OSを搭載した2-in-1 PCを求めています

二条ねこ

“2-in-1”とか“All-in-1”って、響きからして魅力的だよねっ!

さたえり

へー。(興味なし)

2-in-1 PCを求める理由

そして、そんな2-in-1 PCを求めている理由としては、

  • Lightroom ClassicをNAS接続で運用しているため
  • 買い切り型のCLIP STUDIO PAINTを利用しているため

…という、2つの要因が個人的にあったりします。

このあたりは人それぞれだと思うのですが、より自由度の高いお絵描き/写真編集環境を求めるのであれば、現時点では Windows OS > iPadOS なのは間違いないでしょう(iPadOSはこれからの発展に期待)。

二条ねこ

iPadOSのOSとしての“落としどころ”、これがどこになるかで評価が変わってくる感じかなー!?

まの

スマートフォンとパソコンの狭間のOS…難しいところですわね。

二条ねこ

うーん、そこはAppleも苦労している気がするあーる。

Wacom AES/EMRである理由

Wacom AES/EMRである理由

2-in-1 PCで採用されているデジタイザーペンというのは、

  • Wacom EMR(Wacom Electro Magnetic Resonance)
  • Wacom AES(Wacom Active Electrostatic)
  • MPP(Microsoft Pen Protocol)

という、大きく3種類に分類することができます(例外もあるが今回は除外)。

Wacom AES/EMRである理由

『Wacom EMR』というのは、主にペンタブレットで採用されている方式。

EMRはバッテリーレスで使え、ペン先が細い製品が多い。個人的には、一番好みなデジタイザーペンの方式。なお、2-in-1 PCで採用されているEMRは、基本的に『Wacom feel IT technologies』という方式になっており、Wacom Intuos等とは互換性がないので注意。

Wacom AES/EMRである理由

『Wacom AES』『MPP』というのは、いわゆるアクティブペン。

AESとMPPは要バッテリー。最近出回っているデジタイザーペン対応2-in-1 PCの大半が、このAESかMPPに対応したものになります。AESやMPPは、プロトコルのバージョンによって仕様が異なり、最新のバージョンであれば、4,096段階の筆圧感知と傾き検知に対応しています。

Wacom AES/EMRである理由

そんなデジタイザーペンとその種類ですが、今回の2-in-1 PCを選定する上で、『MPP(Microsoft Pen Protocol)』を除外したのは、私の書き方だとジッター(斜めにゆっくりと線を引くと線がギザギザになる現象)が出やすいと感じているから。

もちろん、MPP対応の2-in-1 PCにもジッターが少ない優秀な製品(MPP 2.0対応の『Surface Pro 7』や『ASUS ZenBook Duo 14 UX482EG』)は存在しています。逆にAESでもダメダメな製品も然り。このあたりは、2-in-1 PCとデジタイザーペンの相性などでも変わってくるので、量販店でいろいろ試させてもらうとよいかもしれません。

さたえり

MPPよりAES・EMRが優秀ってことなん?

二条ねこ

そう…ではないかなー。
EMRは飛び抜けて優秀だと思ってるけど、MPPとAESに関しては、採用しているプロトコルとかデバイスのチューニングによって、優劣が変わってくる感じもするんだよね。AESでも許容できないレベルのジッターが出る製品もあるし……。

まの

やはり、現物を確認するのが無難ですわね。

【レビュー】ASUS ZenBook Duo 14 UX482EG:ペン対応で2画面PCの理想形[PR]

【レビュー】ASUS ZenBook Duo 14 UX482EG:ペン対応で2画面PCの理想形[PR]

2021年4月22日

2-in-1 PCの候補

[1]LG gram 14T990-GA75J

LG gram 14T990-GA75J
LG gram 14T990-GA75J
メーカー LG
OS Windows 10
CPU Intel Core i7-8565U
GPU iGPU Intel UHD Graphics
dGPU -
ディスプレイ 画面パネル LCD
画面サイズ 14インチ(16:9)
画面解像度 1,920×1,080(FHD)
デジタイザーペン Wacom AES 2.0
サイズ 324.6×210.8×17.9mm
質量 1,145g

LG gram 14T990-GA75Jのスペック

1つめの候補は、LGのLG gram 14T990-GA75J
本製品は『Wacom AES 2.0』に対応。

全体的にまとまりのあるスペックなので、個人的には好印象。色域は公称値で、sRGBカバー率96%(実際はもう少し高い模様)。ただ、CPUの世代が古いことと、アスペクト比が16:9というのがネック。

[2]Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 6

Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 6
ThinkPad X1 Yoga Gen 6
メーカー Lenovo
OS Windows 10
CPU Intel Core i7-1165G7
GPU iGPU Intel Iris Xe Graphics
dGPU -
ディスプレイ 画面パネル LCD
画面サイズ 14インチ(16:10)
画面解像度 1,920×1,200(WUXGA)
デジタイザーペン Wacom AES 2.0
サイズ 314.4×223×14.9mm
質量 1,399g

Lenovo ThinkPad X1 Yoga Gen 6のスペック
※モデル:プレミアム(基本構成)

2つめの候補は、LenovoのThinkPad X1 Yoga Gen 6
本製品は『Wacom AES 2.0』に対応。

個人的には、これが本命候補のひとつ。というのも、ディスプレイをCTOで、DCI-P3 100%対応のWQUXGA(3,840×2,400)に変更できるから。

作業用途的に、広色域・高解像度であることに越したことがないので、この選択肢があるのは嬉しいところ。問題は、WQUXGAにしたときのGPU負荷がどうなるのかです。…dGPU非搭載はちょっと不安。

[3]dynabook V8/P

dynabook V8/P
dynabook V8/P
メーカー Dynabook
OS Windows 10
CPU Intel Core i7-1165G7
GPU iGPU Intel Iris Xe Graphics
dGPU -
ディスプレイ 画面パネル LCD
画面サイズ 13.3インチ(16:9)
画面解像度 1,920×1,080(FHD)
デジタイザーペン Wacom AES
サイズ 303.9×197.4×17.9mm
質量 979g

dynabook V8/Pのスペック

3つめの候補は、Dynabookのdynabook V8/P
本製品は『Wacom AES』に対応(1.0か2.0かは不明)。

以前、東芝時代のdynabook(dynabook V72)を使っていて、かなり書き心地が良かったので、今回も候補に入れてみました。デザインが可愛くないのが「うーん」なところなのですが、全体的には良さげ。ただ、アスペクト比が16:9なのと、AESプロトコルのバージョンが分からないのが躊躇する点。

[4]Dell XPS 13 2-in-1 (9310)

Dell XPS 13 2-in-1 (9310)
XPS 13 2-in-1 (9310)
メーカー Dell
OS Windows 10
CPU Intel Core i7-1165G7
GPU iGPU Intel Iris Xe Graphics
dGPU -
ディスプレイ 画面パネル LCD
画面サイズ 13.4インチ(16:10)
画面解像度 1,920×1,200(WUXGA)
デジタイザーペン Wacom AES 2.0
サイズ 296×207×14.35mm
質量 1,300g

XPS 13 2-in-1 (9310)のスペック
※モデル:プラチナ(基本構成)

4つめの候補は、DellのXPS 13 2-in-1 (9310)
本製品は『Wacom AES 2.0』に対応。

こちらも本命候補。CTOすれば、ディスプレイをWQUXGA(3,840×2,400)に変更可能です。ただ、X1 Yogaと同じくdGPU非搭載なので、解像度を上げたときに、どれくらいの負荷がかかるのかは気になる点。

かなり前のモデルのXPS 13 2-in-1を使っていたのですが、そのときは結構ジッターが出る印象でした。それが改善されていれば…というところ。

[5]Acer ConceptD 7 Ezel

Acer ConceptD 7 Ezel
ConceptD 7 Ezel
メーカー Acer
OS Windows 10
CPU Intel Core i7-10750H
GPU iGPU Intel UHD Graphics
dGPU NVIDIA GeForce RTX 2060
ディスプレイ 画面パネル LCD
画面サイズ 15.6インチ(16:9)
画面解像度 3,840×2,160(4K UHD)
デジタイザーペン Wacom EMR
サイズ 358×259×28.7mm
質量 2,500g

Acer ConceptD 7 Ezelのスペック
※モデル:CC715-71-7196

5つめの候補は、AcerのConceptD 7 Ezel
本製品は『Wacom EMR』に対応。

こちらは発売前の製品(EMEAでは10月発売予定)。このConceptDシリーズは、クリエイター向けに展開しているAcerのブランドだそう。そういうこともあり、モビリティ以外はかなり良さそうなスペック。AESではなく、EMR対応という点もポイント高め。

日本市場に投入されるかは不明ですが、前モデルがMakuakeで出資を受け付けていたので、ひょっとすると今回もクラウドファンディング経由でリリースされるかもしれません。

[6]Samsung Galaxy Book Pro 360

Samsung Galaxy Book Pro 360
Galaxy Book Pro 360
メーカー Samsung
OS Windows 10
CPU Intel Core i7-1165G7
GPU iGPU Intel Iris Xe Graphics
dGPU -
ディスプレイ 画面パネル OLED
画面サイズ 13.3インチ(16:9)
画面解像度 1,920×1,080(FHD)
デジタイザーペン Wacom EMR
サイズ 302.5×202.0×11.5mm
質量 1,004g

Samsung Galaxy Book Pro 360のスペック
※モデル:13-inch:Core i7・Wi-Fi

最後の候補は、SamsungのGalaxy Book Pro 360
本製品は『Wacom EMR』に対応。

おそらく日本市場には投入されないので、“夢を見る”というだけになってしまうのが残念なところ。GalaxyシリーズのWacom EMRデジタイザーペン(S Pen)は非常に書き心地が良く、使い勝手も非常に優秀。

Galaxy Book 12.0ユーザーとしては、このGalaxy Book Pro 360も、コストコルート(Galaxy Book 12.0はコストコで買えました)でもいいから売ってほしいと願うばかりです。

『Galaxy Book Pro 360』vs『Galaxy Book Flex2』

『Galaxy Book Pro 360』vs『Galaxy Book Flex2』

2021年5月4日

まとめ「最大の敵は『ジッター』」

最大の敵は『ジッター』

最大の敵は『ジッター』である。

Windows OS搭載2-in-1 PCを買っては手放して…を繰り返している人間からすると、これに尽きるのです。というか、このジッターに10年くらい悩まされているのでして……。

そこまで気にするなら、『Wacom MobileStudio Pro』を買えば万事解決なのは理解しています。2-in-1にこだわるのをやめて、『Wacom Cintiq』と組み合わせてもよいわけですし。 Mac + iPad なら『Sidecar』も。…でも、今回紹介したような形に飛びつきたくなるのです。“沼”、ですなの。

二条ねこ

とりあえず、いくつかデジタイザーペンを持って行って、実機を試させてもらおうかなー!?

この記事で紹介したガジェット

おまけ

まの

12.9インチiPad ProとApple Pencilの組み合わせではダメなのですか?

二条ねこ

OSが…ねー。
iPadOS自体を否定するつもりは一切ないんだけど、自分の使い方とOSがマッチしないのであーる。

さたえり

だから、Windowsの2-in-1 PCの導入を考えてるわけやね!?

二条ねこ

そういうことですなー。
もちろん、デジタイザーペンのジッターが許容できればだけど…ね!

おわり