Amazonでセール中の4Kテレビまとめ《タイムセール祭り》
セール中はAmazonがテレビの穴場かも。 Amazonが2020年8月29日(土)9:00〜2020年8月31日(日)23:59という期間で開催している『タイムセール祭り』と同じ時期に開催している4Kテレビのセール品を…
セール中はAmazonがテレビの穴場かも。 Amazonが2020年8月29日(土)9:00〜2020年8月31日(日)23:59という期間で開催している『タイムセール祭り』と同じ時期に開催している4Kテレビのセール品を…
これでダメなら考えもの。 かなり気に入って使っている、Technics『EAH-AZ70W』という完全ワイヤレスイヤホン。ノイズキャンセリング機能も効果的だし、音質もすこぶる良い。…だけど、3つばかし問題点もあったりする…
春のノイキャン搭載TWS王座決定戦! 完全ワイヤレスイヤホン界隈では、現在もっともホットな2機種である、Sennheiser『MOMENTUM True Wireless 2』とTechnics『EAH-AZ70W』。ど…
パナの本機。ノイキャン王…降臨っ! PanasonicがTechnicsブランドで出した完全ワイヤレスイヤホン、Technics『EAH-AZ70W』をレビュー。ノイズキャンセリング機能搭載、外音取り込み機能搭載。そんな…
α7 IIIを手放して移行する。 数か月前にSony『α7 III』を購入したのですが、自分の物撮りスタイルに合わなかったので泣く泣く手放すことを決定。移行先候補は、Canon『EOS R』かPanasonic『LUMI…
全部試してきた! コードレス掃除機は吸引力が大事!…ですが、静音性もそれくらい大事だったりします。特に日本だとそう。なので、大手メーカー全9社のコードレス掃除機を、実際に試して音を聞いてきました。
軽い薄い…うまい!? 重量が1kg未満のもので、CPUも高性能なノートPCを全10機種まとめてみました。軽くても端子も豊富、そしてバッテリー駆動時間も長い…そんな時代が当たり前になりつつあるようですぞ。
神経…抜いたのです。 虫歯で神経を抜いたので、歯に対して真剣に考え始めました。そこで、まずは歯ブラシを買い換えることに!そこで選んだのは…Panasonic『ドルツ』。かなり悩んだ結果これにしたのですが、その理由を語りま…
ギークな女子旅! 少なからずいるであろう、ギーク女子。そんなギーク系女子が、旅行に行くときのオススメグッズを紹介していきますっ!
m4/3大好きっ子! カメラメーカーの多くが“フルサイズミラーレス一眼”に参入している昨今。気になるのが、マイクロフォーサーズがどうなるか問題。このまま消えてしまうのでしょうか…。
ミラーレスでEVF時代だからこそ。 Canon・Nikonがフルサイズミラーレス市場に参入してから、時代はミラーレス一眼一色に。そんな時代だからこそ、必須な機能を考えてみますぞ。
これで役者は揃った…。 フォトキナ2018で、Panasonicがフルサイズミラーレス市場に“参戦”を表明。同時に『LUMIX S1』と『LUMIX S1R』を発表しました。これは、一足飛びでCanon・Nikonを超え…
本気で防災を考える。 台風、大雨、大地震…2018年はとにかく“災害”が多い気がします。かくいう私も、秋口の台風と大雨でダメージを負ったひとりです。そこで、そろそろ“本気で”防災を考えることにしました。
体験会で使ってきました! スティック掃除機のPanasonic『MC-SBU820J』を触ってきました!ネット上に“妙”なレビュー記事が多いので、Dysonユーザーとして結果を比較してお届けします。