【レビュー】Anker『PowerCore III 10000 Wireless』:USB PDとQiが使えるiPhone 12のお供

【レビュー】Anker『PowerCore III 10000 Wireless』:USB PDとQiが使えるiPhone 12のお供
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • USB-A + USB-C + Qi という最強のサブモバイルバッテリー!
  • 10,000mAhという容量はモバブー2個め需要にピッタリ!
  • USBがピュアな仕様でパススルー充電対応なのもニクすぎる!

最高の“サブ”なモバブー。

USB PDとQiの両対応モバイルバッテリー、Anker『Anker PowerCore III 10000 Wireless』をレビュー。 USB-A + USB-C という合計2ポート搭載で、10,000mAhの容量。しかも、Qiのワイヤレス充電器の機能を搭載。…今年のベストバイモバイルバッテリー発見だ!

二条ねこ

iPhone 12ユーザー必須のモバブーちゃんっ!

まの

大当たりの予感ですわ。

さたえり

サイズ感も重さもベストな感じやんね!

Anker『PowerCore III 10000 Wireless』って?

Anker PowerCore III 10000 Wireless - Anker

Anker PowerCore III 10000 Wireless - Anker

Anker PowerCore III 10000 Wirelessってなに?

USBが合計2ポート搭載、Qiワイヤレスパッドも搭載。10,000mAhのちょうどいい容量を持つ、Ankerのモバイルバッテリー集大成。スマホスタンド機能も搭載。

10
  • USBとQiパッドの両搭載
  • 最大10W出力のQiパッド
  • パススルー充電対応
  • 規格違反のないUSB PD
  • ベストなサイズ感
  • 角度の急なスタンド機能
二条ねこ

USBもQiもマルチに使えるモバイルバッテリーが欲しい!
…それなら、今回のモバブーがベストバイであーるっ!

スペック表
製品名 Anker PowerCore III 10000 Wireless
(PowerCore III 10K Wireless)
型番 A1617011
メーカー Anker
バッテリー容量 10,000mAh
最大出力 合計 20W
各ポート USB Type-A:18W
USB Type-C:18W
インターフェース USB USB Type-A ×1
USB Type-C ×1
ワイヤレス Qi ×1
USB-A出力 Apple 2.4A
Quick Charge
5V–6V・3A
6V–9V・2A
9V–12V・1.5A
USB-C出力 USB PD 5V・3A
9V・2A
ワイヤレス出力 Qi 5W
7.5W
10W
急速充電 USB-A Apple 2.4A
Quick Charge 3.0
USB-C USB PD 3.0
サイズ 106×68×19mm
質量 243g
備考 PowerIQ対応
パススルー充電対応

本体チェック

Anker PowerCore III 10000 Wireless(上面)

Anker PowerCore III 10000 Wireless(上面)

■インターフェース

  • Qi ×1

Anker PowerCore III 10000 Wirelessのサイズは 106×68×19mm で、重さは243g。バッテリー容量が10,000mAhでQiワイヤレス充電パッドも搭載しているとなると、結構頑張ってダウンサイジングしている印象。

そして、本体上面にある“雷マーク”とラバーの輪っかの部分が、このモバイルバッテリーのキモでもある『Qi』規格のワイヤレス充電パッドを搭載しています。

Anker PowerCore III 10000 Wireless(下面)

Anker PowerCore III 10000 Wireless(下面)

本体下面には、入出力関係や認証関係がひっそりと印刷されています。写真では見えませんが、ちゃんとQiの認証を受けているマークもありますね。認証もWPCのサイトにしっかりと掲載されていました。

Anker PowerCore III 10000 Wireless(前面)

Anker PowerCore III 10000 Wireless(前面)

■インターフェース

  • USB Type-A ×1
  • USB Type-C ×1
  • 電源ボタン

本体前面には、USB Type-Aが1ポートUSB Type-Cが1ポート、合計の2ポートのUSBを搭載。それに加えて、電源ボタンも右端に搭載されています。

なお、USB Type-Cポートは入出力の両対応。なので、Anker PowerCore III 10000 Wireless本体への充電もこのポートで行います。また、電源ボタンを2回押下することで『低電流モード』を起動可能。

Anker PowerCore III 10000 Wireless(後面)

Anker PowerCore III 10000 Wireless(後面)

画像では分かりづらいですが、本体後面にはスマートフォンスタンド機能が備わっています。

Anker PowerCore III 10000 Wireless(左面)

Anker PowerCore III 10000 Wireless(左面)

本体左面には何もありません。

Anker PowerCore III 10000 Wireless(右面)

Anker PowerCore III 10000 Wireless(右面)

■インターフェース

  • LEDインジケーター

本体右面に、バッテリー残量やQiワイヤレス充電パッド機能の起動状況を確認できるLEDインジケーターを搭載。なお、LEDインジケーターは5連タイプで、視認性もまずまず良好。

前述したスマートフォンスタンドは、本体の右側から飛び出すような仕組み。

Anker PowerCore III 10000 Wireless(インターフェース部分)

Anker PowerCore III 10000 Wireless(インターフェース部分)

  USB Type-A USB Type-C Qi
合計最大出力 20W
最大出力 18W 18W 10W
ポート数 1 1 1

Anker PowerCore III 10000 WirelessのUSB/Qiポート数・最大出力

Anker PowerCore III 10000 Wirelessに搭載されている、USBポート・Qiの仕様については上表のとおり。

モバイルバッテリー全体の合計最大出力は20W。ポートごとで見ると、USB Type-Aの最大出力が18W、USB Type-Cの最大出力が18W。Qiワイヤレス充電パッドが最大出力が10W。要するに、全部の出力を一度に使うと、何かしらのポートが制限を受けるということになります。こちらについては記事の最後に調べています。

二条ねこ

比較的小型なモバイルバッテリーだから、このあたりの出力の制約は仕方ないよねー。

付属品チェック

Anker PowerCore III 10000 Wireless(付属品)

Anker PowerCore III 10000 Wireless(付属品)

■付属品一覧

  • USB Type-C to USB Type-Cケーブル
  • キャリングポーチ
  • 取扱説明書

Anker PowerCore III 10000 Wirelessの付属品は、USBケーブルキャリングポーチ取扱説明書、という3つ。

モバイルバッテリーにキャリングポーチが付属するのは嬉しいところ。ただ、ちょっとサイズが小さい感じも……。あくまでおまけだから、個人的には気にしませんが…ちょっとチグハグ感はありますね。

まの

ポーチのサイズ感、謎ですわね。

二条ねこ

個体差があるのかもだけど、よく分からないのであーる。

ベンチマーク

二条ねこ

USB PD充電器の選び方については、こちらの記事からどぞー。

Vbus Hot

チェッカーで確認したところ、シンク(デバイス)未接続時にはソース(Anker PowerCore III 10000 Wireless)から電圧がかかっていないことが確認できました。なので、こちらはVbus Hotではありませんでした。

Bridged CCs

USB-IF認証済のeMarkerチップ搭載の5Aケーブル(Anker PowerLine II USB-C & USB-C 3.1 (Gen2) ケーブル)を接続したところ、Anker PowerCore III 10000 Wirelessで接続が検出され、充電が開始されていました。

PDO

Revision Power Delivery 3.0
PDO 5V・3A
9V・2A

Anker PowerCore III 10000 WirelessのPDO

Anker PowerCore III 10000 Wirelessに搭載されている、USB Type-CポートのUSB PDのRevisionは、公称どおり『Power Delivery 3.0』でした。

テスターで測定したところ、出力されたPDOは上表のとおりで、スペックシートに記載されているものと差異はありませんでした。ちゃんと、5V出力時に3Aで出力されています。

二条ねこ

うぬ!バッチリであーるっ!!

急速充電規格

USB Type-Cポート(USB PD)は、PowerIQ 3.0(Gen2)に対応しているとのことですが、テスターで測定したところ、独自急速充電規格(Apple 2.4AやQuick Charge等)は検出されませんでした。つまり、規格違反はなかったわけですが、PowerIQ 3.0(Gen2)とは一体……。

二条ねこ

USB PDの規格はちゃんと守った!
PowerIQ 3.0(Gen2)の仕様はセルフで無視していくスタイルっ!

さたえり

結果、それで正解やねんけど…腑に落ちないやんね。

USB Type-Aポートは、PowerIQ 2.0対応。こちらもテスターで調べてみたところ、Apple 2.4A・Quick Charge 3.0・Samsung AFC・HUAWEI FCPを検出しました。こちらは従来のPowerIQ 2.0らしい仕様。

PowerIQとは?—2.0と3.0の違い・Quick Charge・仕様をまとめてお勉強

PowerIQとは?—2.0と3.0の違い・Quick Charge・仕様をまとめてお勉強

2020年8月25日

使ってみた

iPhone 12にベストなモバイルバッテリー

iPhone SEやiPhone 12 miniにピッタリサイズ。

iPhone SEやiPhone 12 miniにピッタリサイズ。

Anker PowerCore III 10000 Wirelessの本体上面が、Qi規格のワイヤレス充電パッドになっているのは前述のとおり。ここにQi対応のスマートフォン等を乗せるわけですが…なんと、iPhone SE(第2世代)やiPhone 12 miniとピッタリ

iPhone 12 miniハンズオン:真のiPhone SE 2なパワフル小型スマホ

iPhone 12 miniハンズオン:真のiPhone SE 2なパワフル小型スマホ

2020年11月30日

iPhone 12 Pro Maxハンズオン:カメラと電子書籍を愛する人のためのデバイス

iPhone 12 Pro Maxハンズオン:カメラと電子書籍を愛する人のためのデバイス

2020年11月19日
ちゃんと乗せると、こんな感じで誂えたかのよう。

ちゃんと乗せると、こんな感じで誂えたかのよう。

このピッタリ感が実に気持ちいい。イメージ的には、iPhoneにジャストサイズのポータブルヘッドホンアンプを見つけたときくらい嬉しい感じ。

さたえり

たとえがマニアックやね……。

iPhone 12 miniとサイズ比較してみた。

iPhone 12 miniとサイズ比較してみた。

iPhone 12 Pro Maxとサイズ比較してみた。

iPhone 12 Pro Maxとサイズ比較してみた。

iPhone 12 miniやiPhone 12 Pro Maxと並べてサイズを比べてみると、iPhoneのワイヤレス充電に最適なサイズ感という感じがしています。

Anker PowerCore III 10000 Wirelessは適度な接地面積を持っているので、Qiのワイヤレス充電自体が失敗していることもありません。また、Qiパッド部分の周囲にはラバー素材の輪っかがあるので、ホールド感も上々

二条ねこ

うーん、なかなかに良いサイズ感なのであーる。

USB-A・USB-C・Qiの夢の共演

USB PD(最大18W)対応なので、有線での充電ももちろん可能。

USB PD(最大18W)対応なので、有線での充電ももちろん可能。

10,000mAhというバッテリー容量を持つサイズ感。そして、USB Type-A・USB Type-C・Qiの3種類の出力を持つ。まさに、これがモバイルバッテリー夢の共演

二条ねこ

このインターフェース全部盛り感が最&高っ!

さたえり

ザ・ガジェットって感じやんね!

このサイズ感で3デバイス同時充電可能なのは強い。

このサイズ感で3デバイス同時充電可能なのは強い。

USBとQiで合計3つの電源供給ができるので、スマートフォン2台とAirPods Proという組み合わせでも、このAnker PowerCore III 10000 Wirelessが1つだけで充電可能

3デバイス同時充電ですが、合計20Wしか出力できない仕様。なので、同時充電するのであれば、ノートパソコンのようなものではなく、スマートフォンやモバイルWi-Fiルーターあたりが最適でしょう。このへんは欲張らずに、です。

二条ねこ

ノートパソコンの充電用途なら、Anker PowerCore III Elite 25600 87Wが、わたし的にはおすすめかなー!?

【レビュー】Anker『Anker PowerCore III Elite 25600 87W』—PD対応USB-C×2な最強モバイルバッテリー

【レビュー】Anker『Anker PowerCore III Elite 25600 87W』—PD対応USB-C×2な最強モバイルバッテリー

2020年10月11日

パススルー充電対応は最高

なんと、パススルー充電にも対応。

なんと、パススルー充電にも対応。

Anker PowerCore III 10000 Wirelessの地味に嬉しいポイントなのが、『パススルー充電』に対応していること。

パススルー充電に対応しているので、USB Type-C経由でAnker PowerCore III 10000 Wirelessを充電しながら、デバイスへの電力供給もできるようになっています。

残念ながら、パススルー充電はQiのみ。

残念ながら、パススルー充電はQiのみ。

なお、いろいろ試して調べてみたところ、パススルー充電に対応しているのは、Qiのワイヤレスパッド部分のみ。USB Type-Aポートは、パススルー充電非対応でした。このあたりは電力供給の兼ね合いで致し方なし。

スマートフォンスタンドは角度が急

スマートフォンスタンド機能を搭載している。

スマートフォンスタンド機能を搭載している。

本体チェックしたときに話したように、このAnker PowerCore III 10000 Wirelessには、ギミックとしてスマートフォンスタンドの機能を搭載しています。

ちょっと角度が急なのが気になる。

ちょっと角度が急なのが気になる。

低い位置から見下ろすのはキツそう。

低い位置から見下ろすのはキツそう。

ただ、実際に使ってみると、角度が急すぎる気が……。

デスクに座って見るぶんには問題ない(それでも気持ち角度が急だけど)ですが、見下ろすようなスタイルでの視聴には向いていない予感。スマートフォンスタンドのギミックは、あくまでおまけ程度と思っていたほうがよさそうです。

二条ねこ

充電時にデバイスを立て掛ける用…かなー!?

補足

複数USBポート利用時の電力供給量

Anker PowerCore III 10000 Wirelessのポート構成

Anker PowerCore III 10000 Wirelessのポート構成

Anker PowerCore III 10000 Wirelessは前述のとおり、同時利用するポート数(Qiも含む)によって最大出力が異なります。なので、パターン別に分けて各USBポートの最大出力を以下の表にまとめてみました。利用時や購入前の参考にどうぞ。

  利用ポート
USB Type-A USB Type-C Qi
最大出力 18W 18W 10W

1ポート利用時の最大出力

  利用ポート
USB Type-A

USB Type-C
Qi

USB Type-C
最大出力 USB-A:12.5W
USB-C:7.5W
Qi:10W
USB-C:7.5W

2ポート利用時の最大出力

  利用ポート
USB Type-A

USB Type-C

Qi
最大出力 USB-A + Qi:12.5W
USB-C:7.5W

3ポート利用時の最大出力

低電流モード時のPDO

Revision Power Delivery 3.0
PDO 5V・0.9A

低電流モード時のPDO

ちなみに、Anker PowerCore III 10000 Wirelessに搭載されている『低電流モード』を利用した場合、上表のようなPDOになりました。

まとめ「何の不満もない超サブなモバイルバッテリー」

出力は低いのでサブの万能モバイルバッテリーとして最適。

出力は低いのでサブの万能モバイルバッテリーとして最適。

そういうわけで、今回のAnker『Anker PowerCore III 10000 Wireless』のレビューを総括すると…

  • USB-AとUSB-CとQiのマルチモバブー
  • 10,000mAhの容量はサブにピッタリ
  • Qiのみパススルー充電に対応
  • USB-Cに規格違反はナシ
  • 細かなギミックを搭載してるガジェット感

という感じ。

モバイルバッテリー自体の容量とUSB PDの出力が最大18Wということから、メインでゴリゴリ使う人からしたら物足りない感じかもしれませんが、これ以上ないサブ感があります。もちろん、ライトユースならメインのモバイルバッテリーとしてもアリ。

Qiのみパススルー充電に対応しているので、iPhone 12等ならば、Anker PowerCore III 10000 Wirelessを充電しながらの電力供給も可能。複数ポート利用時にUSB PDの出力がガクっと下がるのは残念ですが、それ以外は文句ナシな仕様でした。まる。

二条ねこ

最近のAnker製モバイルバッテリーの中では、トップクラスの出来であーるっ!

【レビュー】Anker『Anker PowerCore III Fusion 5000』—夢のPD対応モバブー搭載ハイブリッド型USB充電器

【レビュー】Anker『Anker PowerCore III Fusion 5000』—夢のPD対応モバブー搭載ハイブリッド型USB充電器

2020年7月18日
この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

これはサブのモバイルバッテリーとしてスタメン決定っ!

まの

異議なしですわ。

さたえり

最近のAnkerはムラっ気があったけど、今回は技ありホームランって感じやね!

おわり