【レビュー】Anker『Anker PowerPort III 65W Pod』—最高のPPS対応USB PD充電器

【レビュー】Anker『Anker PowerPort III 65W Pod』—最高のPPS対応USB PD充電器
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • PPS対応なのでGalaxyなどへの急速充電に対応!
  • 非GaNな65W出力としては超コンパクトサイズ!
  • 完璧じゃないけどかなりおすすめできるUSB PD充電器!

待望のPPS対応USB PD充電器。

65W出力のUSB PD充電器、Anker『Anker PowerPort III 65W Podをレビュー。待望の『PPS(Programmable Power Supply)』に対応。超急速充電器としての実力を…見せてもらうぞ!

二条ねこ

これが…Ankerの本気っ!?

まの

PPS対応のUSB PD充電器って、意外と希少ですものね。

さたえり

PPSって、高効率で低発熱なUSB PD 3.0のオプション機能やんね!?

Anker『Anker PowerPort III 65W Pod』って?

Anker『Anker PowerPort III 65W Pod』全体画像

Anker『Anker PowerPort III 65W Pod』全体画像

Anker PowerPort III 65W Podってなに?

Programmable Power Supply(PPS)に対応した、最大65W出力の小型軽量USB PD充電器。USB-Cポートが1ポート構成。

9
  • 65W出力としては超小型サイズ。
  • 珍しいPPS対応。
  • コンセントを塞がないデザイン。
  • Quick Chargeは不要。
  • LEDインジケーター非搭載。
二条ねこ

スマホはGalaxyを使っているから、PPS対応のUSB PD充電器を探している!
…そんな人のための待望の充電器なのであーる!

スペック表
製品名 Anker PowerPort III 65W Pod
型番 A2712121
メーカー Anker
最大出力 65W
インターフェース USB Type-C ×1
USB PD ○(USB PD 3.0)
急速充電 ○(Quick Charge 3.0)
USB-C出力 USB PD
(PDO)
5V・3A
9V・3A
15V・3A
20V・3.25A
USB PD
(PPS)
3.3V–21V・3.09A
サイズ 66×29×45mm
質量 121g
備考 PPS対応
PowerIQ 3.0(Gen2)対応
MiniFuel採用

本体チェック

Anker PowerPort III 65W Pod前面

Anker PowerPort III 65W Pod前面

■インターフェース

  • USB Type-C ×1

Anker PowerPort III 65W Podのサイズは、 66×29×45mm で、重さは121g最大出力は65W。60W超のUSB PD充電器としては珍しく、“61W”ではなく“65W”な最大出力となっている。

Anker PowerPort III 65W Podのポート構成は、USB PDに対応したUSB Type-Cポートが1ポートのみ。なので、 1ポートの最大出力 = 65W ということになります。なお、USB PDはオプションであるPPSにも対応。

Anker PowerPort III 65W Pod後面

Anker PowerPort III 65W Pod後面

■インターフェース

  • ACプラグ ×1

Anker PowerPort III 65W Podの後面には、可動式のACプラグ(スイングプラグ)を搭載。

Anker PowerPort III 65W Pod上面

Anker PowerPort III 65W Pod上面

Anker PowerPort III 65W Podの上面には、特に何もありません。

Anker PowerPort III 65W Pod下面

Anker PowerPort III 65W Pod下面

Anker PowerPort III 65W Podの下面には、USB PD充電器おなじみの認証関係やUSB出力に関係する仕様の記載が印刷されています。

ないと困るPSEマークは、当然ながら認証済。あとは、こちらも最近のUSB PD充電器には当たり前のようにあるTÜV Rheinlandマークも。多くの人に使われるようになったからこそ、安全性をより強く謳う必要性があるのかもしれません。

Anker PowerPort III 65W Pod左面

Anker PowerPort III 65W Pod左面

Anker PowerPort III 65W Podの左面には、見かける機会が多くなった“ANKER”のロゴタイプがプリントされています。

Anker PowerPort III 65W Pod右面

Anker PowerPort III 65W Pod右面

Anker PowerPort III 65W Podの右面には、ロゴタイプはありません。このあたりは、今までのAnker製のUSB充電器と一緒。

二条ねこ

見た目は“いつもの”Anker製USB PD充電器って感じであーる。

付属品チェック

Anker PowerPort III 65W Pod付属品

Anker PowerPort III 65W Pod付属品

■Anker PowerPort III 65W Podの付属品一覧

  • ユーザーマニュアル

Anker PowerPort III 65W Podの付属品は、ユーザーマニュアルのみ。ポーチ類は付属していませんでした。

ベンチマーク

二条ねこ

USB PD充電器の選び方については、こちらの記事からどぞー。

Vbus Hot

チェッカーで確認したところ、シンク(デバイス)未接続時にはソース(Anker PowerPort III 65W Pod)から電圧がかかっていないことが確認できました。なので、こちらはVbus Hotではありませんでした。

Bridged CCs

USB-IF認証済のeMarkerチップ搭載の5Aケーブル(Anker PowerLine II USB-C & USB-C 3.1 (Gen2) ケーブル)を接続したところ、Anker PowerPort III 65W Podで接続が検出され、充電が開始されていました。

PDO

Revision Power Delivery 3.0
PDO 5V・3A
9V・3A
15V・3A
20V・3.25A

Anker PowerPort III 65W PodのPDO

Anker PowerPort III 65W PodのPDOは上表のとおり。

Anker PowerPort III 65W PodはPPSに対応しているので、当然ながらUSB PDのRevisionは『Power Delivery 3.0』が通知されています。また、PDOに関してもスペックシートと差異のないものでした。

PPS

Revision Power Delivery 3.0
PPS 3.3V–21V・3.25A

Anker PowerPort III 65W PodのPPS

Anker PowerPort III 65W PodのPPSは上表のとおり。

スペックシートでは 3.3V–21V・3.09A とされていましたが、テスターで確認したPPSは 3.3V–21V・3.25A となっていました。

急速充電規格

USB Type-Cポート(USB PD)は、『PowerIQ 3.0(Gen2)』に対応している関係から、Quick Charge 3.0に対応しています。テスターで調べたところ、仕様どおり、Quick Charge 3.0が検出されました。また、Apple 2.4Aに対応していることを確認。

使ってみた

小型なのに驚異の65W出力

65W出力のUSB PD充電器としてはかなり小型。

65W出力のUSB PD充電器としてはかなり小型。

すでに巷には、MacBook Pro 13インチの充電を目的とした60W超のUSB PD充電器がゴロゴロしているが、その多くが61W出力。Apple純正の充電器が61W(61W USB-C電源アダプタ)なので、当然といえば当然なのですが、できればもう少し出力の大きいものを…と思っていました。

Pixel Budsと比べると、ほぼ一緒のサイズ。

Pixel Budsと比べると、ほぼ一緒のサイズ。

そこに颯爽と登場したのが、今回のAnker PowerPort III 65W Pod。ちなみに、Google Pixel Budsと比べると、このサイズ感。うーん、とっても小さい。

【レビュー】Google『Pixel Buds』—ギミック凝縮なTWS型ほんやくコンニャク

【レビュー】Google『Pixel Buds』—ギミック凝縮なTWS型ほんやくコンニャク

2020年8月23日
このサイズ感と65W出力なら常用したくなる。

このサイズ感と65W出力なら常用したくなる。

製品名のとおり、最大出力は61Wよりも大きい65W。当然、MacBook Pro 13インチは余裕で充電できるとして、65Wもあれば、他のノートパソコンも充電できる。まだ遭遇してないが、いつか65Wで良かったと思える日が来るはず。その差、わずか4Wだけど、たかが4W、されど4W。そんな気がしています。

二条ねこ

意外と4Wって、大きい差だと思うのであーる。

まの

同じサイズなら、出力が大きいほうが当然有利ですからね。

待望のPPS対応USB PD充電器

Galaxyユーザー待望のPPS対応USB PD充電器。

Galaxyユーザー待望のPPS対応USB PD充電器。

USB PD Rev. 3.0 Ver. 1.1以降には、Sink Directed Charging(ダイレクトチャージ)である『PPS(Programmable Power Supply)』という、機能がオプションで存在している。そのPPSに対応しているのが、今回のAnker PowerPort III 65W Podというわけ。

PPS対応のスマートフォンとぜひ組み合わせたい。

PPS対応のスマートフォンとぜひ組み合わせたい。

このPPSというのは、従来の充電方式よりも高効率で低発熱な充電方式のこと。こういう方式を一般的には、ダイレクトチャージと呼ぶのですが、このPPSに対応することによって恩恵が受けられるのが、主にSamsung Galaxyシリーズ。

PPS対応のGalaxy Note10+で急速充電が可能。

PPS対応のGalaxy Note10+で急速充電が可能。

Galaxy Note10+は、最大45WのPPS充電に対応している(実は30W程度で止まるとも言われているが)ので、試しにそちらと接続して充電してみたところ、想像以上にPPSを用いた急速充電は速い。これなら、Samsung純正の同じくPPS対応USB PD充電器である『45W Travel Adapter』からリプレースや併用もアリ。

なお、PPSの仕様が3.3V–21V・3.09Aとなっており、5Aケーブルを要求してくる点には注意。

【レビュー】Samsung『45W Travel Adapter』—PPS対応!USB PD充電器の隠れ名機

【レビュー】Samsung『45W Travel Adapter』—PPS対応!USB PD充電器の隠れ名機

2020年9月3日

【レビュー】Samsung『Galaxy Note10+』—4眼カメラとS Penが楽しいギーク好みのスマホ

【レビュー】Samsung『Galaxy Note10+』—4眼カメラとS Penが楽しいギーク好みのスマホ

2020年5月28日

PowerIQ 3.0(Gen2)は不要

PowerIQ 3.0(Gen2)があるのでピュアなUSB PD出力ではない。

PowerIQ 3.0(Gen2)があるのでピュアなUSB PD出力ではない。

個人的にはかなり気に入っているし、今まで使ってきた中でおすすめのUSB PD充電器の部類に入るのですが、Quick Chargeが内包されてしまっている『PowerIQ 3.0(Gen2)』を搭載してしまっている点については賛否が分かれそう。

PowerIQとは?—2.0と3.0の違い・Quick Charge・仕様をまとめてお勉強

PowerIQとは?—2.0と3.0の違い・Quick Charge・仕様をまとめてお勉強

2020年8月25日
PowerIQ 3.0(Gen2)はPowerIQ 3.0から改良されてはいる。

PowerIQ 3.0(Gen2)はPowerIQ 3.0から改良されてはいる。

とはいえ、USB PDの最低出力が5V・2.4Aになっていた『PowerIQ 3.0』とは異なり、Quick Charge等が内包されている以外は、かなり素敵な仕様になってくれているPowerIQ 3.0(Gen2)さん。

Quick Chargeに目をつぶれば、個人的にはアリ。

Quick Chargeに目をつぶれば、個人的にはアリ。

Quick Chargeがうんぬん——というのも、実際にはQuick Chargeが入っていたところで何かトラブルが生じているわけではありませんし、その他の仕様に関してはクリーンに作ってきているので、個人的にはアリ。気になる人は気になるかもしれませんが、PowerIQ 3.0(Gen2)という規格は結構ちゃんとしている印象です。

まとめ「USB PD充電器でPPS狙いなら超おすすめ」

Anker本気のUSB PD充電器と見た!

Anker本気のUSB PD充電器と見た!

そういうわけで、Anker『Anker PowerPort III 65W Pod』のレビューを総括すると…

  • 61W…じゃなくて65W出力可能
  • 窒化ガリウム非搭載だけど十分小型軽量
  • 待望のダイレクトチャージPPS対応
  • Quick Charge搭載なのは嫌な人は嫌かも

という感じでした。

PowerIQ 3.0(Gen2)にQuick Chargeが入っている点については、もう個人的には気にしないことにしていますし、何よりPPSに対応してくれた点を評価したいところ。なぜかPPS対応のUSB PD充電器って少ないので……。

また、窒化ガリウムパワー半導体を使っていないのに、ここまで小型軽量に落とし込んできた点についてもびっくり。『窒化ガリウム(GaN)』がパワーワード化していますが、実際のところは、結局メーカーの技術力があればパワー半導体を選ばずとも、ここまで小さくできるということなのかもしれません。とにかく、個人的には結構おすすめなUSB PD充電器でした。まる。

二条ねこ

PowerIQ 4.0が出るあかつきには、ぜひQuick Chargeをなくすか、Quick Charge 4+内包にしてほしいあーる。

この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

わたし的には、今年買ったUSB PD充電器の中では、かなり良い線来てるのであーるっ!

さたえり

てか、何個USB PD充電器買ってるんよ?

二条ねこ

えーと…覚えてないっ!

まの

…気になる人は過去記事をさかのぼってください。

二条ねこ

あ、未レビューのUSB PD充電器もいっぱいあるぞー!

さたえり

それはせめてレビューしてあげて……。

おわり