“0円廃止”の今こそ『楽天モバイル』8つのメリットを再確認

“0円廃止”の今こそ『楽天モバイル』8つのメリットを再確認
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • “0円廃止”の今こそ『楽天モバイル』のメリットを再確認!
  • 電話やメールを多用するユーザーにはメリットが大きい!
  • iPhoneユーザー視点だとApple Watchセルラー対応も強み!

— 弱酸性 —

“1GB以下・月額0円”が廃止される、楽天モバイルの新プラン『Rakuten UN-LIMIT VII』。当然、「改悪」と叫ばれている。…そんな今こそ、楽天モバイルのメリット、というのを再確認・再評価していきます。

二条ねこ
  • 楽天モバイル ≠ オンライン専用ブランド
  • 楽天モバイル = メインブランド

これが“キモ”ですな!

まの

…つい、“1GB以下・月額0円”に目が行きがちでしたが。

さたえり

……本当のメリットは別にあるんやね!?

本稿の趣旨

2022年7月1日にサービス開始となる、楽天モバイルの新料金プランRakuten UN-LIMIT VII

従来の料金プラン『Rakuten UN-LIMIT VI』とは異なり、“1GB以下・月額0円”という枠が廃止。その結果、楽天モバイル回線を安く運用していたユーザーからは「改悪」という、厳しい声を耳にします。

そこで本稿では、聞き飽きたであろう“月額0円廃止”…は把握したものとして、新料金プラン『Rakuten UN-LIMIT VII』、ひいては楽天モバイル』そのもののメリットについて、改めて確認していきます。

『Rakuten UN-LIMIT VII』のおさらい

SCROLL
Rakuten
UN-LIMIT VII
Rakuten
UN-LIMIT VI
データ容量 無制限
(パートナー回線:5GB)
無制限
(パートナー回線:5GB)
月額基本料金 20GB超過 3,278円/月 3,278円/月
20GB以下 2,178円/月 2,178円/月
3GB以下 1,078円/月 1,078円/月
1GB以下 1,078円/月 0円/月
(1回線目のみ)
データ追加料金
(パートナー回線)
660円/1GB 550円/1GB
超過後速度
(パートナー回線)
最大1Mbps 最大1Mbps
音声通話料金 22円/30秒 22円/30秒
通話かけ放題
オプション
15分/回
(1,100円/月)
10分/回
(1,100円/月)
ネットワーク 5G Sub6/mmWave
4G LTE
5G Sub6/mmWave
4G LTE

UN-LIMIT VII vs UN-LIMIT VI [*1]

新料金プラン『Rakuten UN-LIMIT VII』について簡単におさらいすると、以下のとおり。

  • 楽天市場でのポイント還元増加
  • 楽天グループサービスの特典増加
  • 通話かけ放題オプションの時間延長
  • “1GB以下・月額0円”の枠が廃止
  • パートナー回線のデータ追加料金が値上げ

こんな感じで、いわゆる“改良”と“改悪”が混同しております。

旧プランとなる『Rakuten UN-LIMIT VI』との違いについては、過去記事「『Rakuten UN-LIMIT VII』は『VI』と何が違う?」のまとめにまとめておりますので、そちらをご参照ください。

「『Rakuten UN-LIMIT VII』は『VI』と何が違う?」のまとめ

「『Rakuten UN-LIMIT VII』は『VI』と何が違う?」のまとめ

2022年5月15日

『楽天モバイル』のメリット

『楽天モバイル』のメリット

それでは、いよいよ本題。

“0円廃止”で改悪騒ぎとなっている、今だからこそ、『楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VII)』のメリットを改めて確認してきます。

なお、想定されるユーザー層から、サブブランド(UQ mobile・Y!mobile)やオンライン専用ブランド(ahamo・povo・LINEMO)を、比較対象の中心としております。

容量無制限で月額3278円

1つめのメリットは、“データ容量無制限・月額3278円”という価格設定

“1GB以下・月額0円”という無料枠こそ廃止されたものの、“データ容量無制限・月額3278円”という上限については維持されており、大量のデータ通信をするユーザーからすると、単位GBあたりの料金が安くなる。

SCROLL
楽天モバイル UQ mobile
(くりこしプランL +5G)
Y!mobile
(シンプルL)
データ容量 無制限 25GB 25GB
月額基本料金 3,278円/月(上限)
1,078円/月(下限)
3,828円/月 4,158円/月

サブブランドとの料金比較[*2]

上表は、『UQ mobile(プラン:くりこしプランL +5G)』や『Y!mobile(プラン:シンプルL)』との比較ですが、楽天モバイルの単位GBあたりの料金の安さが分かります。

SCROLL
楽天モバイル ahamo povo
(povo2.0)
LINEMO
(スマホプラン)
データ容量 無制限 20GB 20GB†1 20GB
月額基本料金 3,278円/月(上限)
2,178円/月(20GB)
1,078円/月(下限)
2,970円/月 2,700円/月†1 2,728円/月

オンライン専用ブランドとの料金比較[*3]
†1データトッピング(データ追加20GB)

上表は、『ahamo』『povo(プラン:povo2.0)』『LINEMO(プラン:スマホプラン)』との比較。同じ20GBで比較すると、楽天モバイルがもっとも安くなる結果に。

当然、通信速度や通信品質についても考慮するべき。ですが、単位GBあたりのコストだけ見ると、楽天モバイルが他者と比較してローコストだということが分かります。

楽天モバイルは改悪したのか?重要なのは下限より上限の金額…という話

楽天モバイルは改悪したのか?重要なのは下限より上限の金額…という話

2022年5月23日

楽天経済圏とのシナジー

2つめのメリットは、楽天経済圏とのシナジー効果があること。

通常の買い物 1倍
楽天モバイル利用 +2倍
ダイヤモンド会員 +1倍

楽天市場の還元率特典(楽天モバイル契約時)

2022年6月1日より、楽天モバイルユーザーにおける『楽天市場』のポイント還元率が強化。

楽天モバイルを契約している特典として、楽天ポイント還元率が+3倍されます。もちろん、他のSPU(スーパーポイントアッププログラム)やキャンペーンと併用すれば、還元率をもっと増やすことも可能です。

実店舗が存在

3つめのメリットは、楽天モバイルの実店舗が存在していること。

SCROLL
楽天モバイル ahamo povo LINEMO
Web ​​ ​​ ​​ ​​
店舗 ​​ ​​
(3,300円/1回)
​​ ​​

お申し込み・サポートの比較

モバイル回線界隈に明るい方であれば「どっちでも」な話ですが、店舗で対応してくれるというのは、オンライン専用ブランド(ahamo等)と比べると、大きなメリットであることは言うまでもないでしょう。

店舗数はNTTドコモ等と比べると確かに少ないが、2021年3月に日本郵政と業務提携を締結したため、規模の大きい郵便局であれば、局内に楽天モバイルショップが併設されております。

『Rakuten Link』で国内通話かけ放題

4つめのメリットは、RCSアプリ『Rakuten Link』を使えば国内通話かけ放題になること。

楽天モバイル専用のRCS[*4]アプリ『Rakuten Link』を使えば、

  • 音声通話発信/着信料金(海外やナビダイヤル等を除く)
  • SMS発信/受信料金(iOSでは利用不可)

が、例外や制約はあるものの無料になります。(今さら説明不要かもしれません)

留守番電話サービス対応

5つめのメリットは、留守番電話サービスに対応していること。

SCROLL
楽天モバイル ahamo povo LINEMO
留守番電話 ​​ ​​ ​​ ​​
着信転送 ​​ ​​ ​​ ​​

留守番電話・着信転送の比較

これは楽天モバイルのメリット…というよりも、オンライン専用ブランド(ahamo・povo・LINEMO)のデメリットになってくるのですが、オンライン専用ブランドは『留守番電話サービス』と『着信転送サービス』には非対応です。

楽天モバイルは、『留守番電話サービス』と『着信転送サービス』の両方に対応しているので、電話を多用するユーザーにとっては利便性は高いでしょう。

povo2.0は『留守番電話』非対応 → カケホSIMとしては不完全

povo2.0は『留守番電話』非対応 → カケホSIMとしては不完全

2021年10月7日

キャリアメール対応

6つめのメリットは、楽天モバイルのキャリアメールアドレス『楽天メール』が提供開始となること。

なお、『楽天メール』は2022年7月1日より提供開始(利用無料)。ドメイン名は『〜@rakumail.jp』。メールアドレス持ち運びにも対応し、こちらは2022年8月開始予定となっています。

Apple Watchセルラー対応

7つめのメリットは、Apple Watchセルラーモデルに対応したオプションサービス『電話番号シェアサービス』が用意されていること。

SCROLL
楽天モバイル ahamo povo LINEMO
Apple Watch
セルラー
​​
(550円/月)

(提供予定)
​​ ​​

Apple Watchセルラーモデル対応状況の比較

オンライン専用ブランドでは、唯一『ahamo』のみ、将来的にApple Watchセルラーモデル用のオプションサービス『ワンナンバーサービス』に対応することになっています。ただし、提供時期は未定。

なお、楽天モバイルのApple Watchセルラーモデル用のオプションサービスは『電話番号シェアサービス』という名称で、税込550円/月で提供されています。

『ahamo版ワンナンバー』を想定した他社との料金比較(Apple Watchセルラー用プラン)

『ahamo版ワンナンバー』を想定した他社との料金比較(Apple Watchセルラー用プラン)

2022年5月4日

新規契約時に電話番号を選択可能

最後のメリットは、新規契約時に電話番号を選択可能だということ。

ものすごく地味なメリットですが、楽天モバイルには『選べる電話番号サービス』(税込1,100円)というものが存在しており、新規契約時に限り、携帯電話番号の下4桁を任意で決めることができるのです。

ちなみに、中4桁は任意では決められませんが、楽天モバイル側で候補を出してくれ、その中からは選択可能になっています(しかも、何度も検索可能)。

楽天モバイルのメリット:『選べる電話番号サービス』が利用可能

楽天モバイルのメリット:『選べる電話番号サービス』が利用可能

2022年5月26日

まとめ「電話/メールユーザーこそおすすめ」

電話/メールユーザーこそおすすめ
こんな人におすすめ
  • 楽天市場のヘビーユーザー
  • データを使う月と使わない月が極端な人
  • 容量無制限で安いプランを探している人
  • かけ放題を安価に手に入れたい人
  • 留守番電話サービスや着信転送が必須な人
  • キャリアメールが欲しい人
  • 電話番号にこだわりがある人

今までずっと、“1GB以下・月額0円”ばかりがフィーチャーされていたわけですが、『楽天モバイル』というのは、電話やメールを重視するユーザーこそ恩恵が受けられるモバイル回線ではないでしょうか。

ただ安く運用したいのであれば、povo2.0IIJmioのような回線があるわけですので、自分が何を求めているのかを吟味した上で、モバイル回線を契約したいところです。

二条ねこ

Apple Watchセルラーを使いたいなら、楽天モバイルは有力な候補になってくるのであーる。

ahamo・povo・LINEMOの料金プラン比較表

ahamo・povo・LINEMOの料金プラン比較表

2022年5月18日
この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

そーんなことを言いつつ、

  • 楽天モバイル
  • ahamo
  • povo2.0
  • LINEMO

を全部契約してるんだけどねー。

さたえり

これぞ、アホやね。

二条ねこ

ふっ、甘いな。
それに加えて、天下の『docomo(5Gギガホ プレミア)』も契約しているのだっ!!

まの

…皆さんはマネしないように。

おわり


*1ユニバーサルサービス料/電話リレーサービス料別・各種割引未適用時の税込表記・日本国内で利用の場合
*2ユニバーサルサービス料/電話リレーサービス料別・各種割引未適用時の税込表記・日本国内で利用の場合
*3ユニバーサルサービス料/電話リレーサービス料別・各種割引未適用時の税込表記・日本国内で利用の場合
*4RCS(Rich Communication Services):SMSの後継となる次世代のメッセージングサービス