- 『Amazonブラックフライデー』:2022年12月1日まで(7日間)
- 『ポイントアップキャンペーン』『プライムスタンプラリー』を駆使セヨ
- 『ゲーミングスタンプカード』キャンペーンも開催中
2022年11月25日 〜 2022年12月1日 の期間で、『Amazonブラックフライデー』が開催中。そこで本稿では、目玉商品と良品ガジェットを紹介していきます。


キャンペーンに参加してからが、Amazonブラックフライデーですものね。

2022年最後の大チャンスやね!
目次
『Amazonブラックフライデー』概要

- セール開始:2022年11月25日(金)00:00
- セール終了:2022年12月1日(木)23:59

『Amazonブラックフライデー』は、合計7日間の超ロングセールであるぞっ!
- 最大10,000ポイント還元 ポイントアップキャンペーン
- 購入金額に応じてアマゾンポイント還元
- 条件を満たせば還元率は最大11%
- プライムスタンプラリー
- 10人に1人の確率で最大50,000ポイント当選
- キャンペーン期間は 11月18日 〜 12月16日
- Kindle Unlimited 今だけ3か月99円で読み放題
- Kindle Unlimitedのサブスク料金が ¥2,940 → ¥99
- サブスク料金の割引は加入してから最初の3か月が対象
- Amazonネットスーパーで最大50%OFFセール
- Amazonネットスーパーの各ストアがブラックフライデーセール
- Amazonプライム会員向け『Amazonフレッシュ』が対象
- Amazon内の『ライフ』『バロー』『成城石井』ネットスーパーも対象
- クレジットカードギフト券チャージで0.5%ポイント貯まる
- クレカ → アマギフ チャージでAmazonポイント0.5%還元
- Amazon Payをギフトカード残高支払いで最大1.0%還元
- Amazon Pay対応店でアマギフ払いするとアマギフ残高最大1%還元
- ゲーミングスタンプカード
- ゲーミング機器(合計6,000円以上)の注文1回につき1スタンプ獲得
- 3スタンプで1,000円オフクーポン獲得
- 6スタンプで1,000円オフクーポン獲得

エントリーが必須なキャンペーンもありますので、リンク内のボタンを押すのをお忘れなく。
Amazonブラックフライデー対象商品(目玉商品)
Adobe製品
Adobe『Adobe Creative Cloud コンプリートプラン』
65,760円→ 42,768円35% OFF
Adobe『Adobe Creative Cloud コンプリートプラン』は、クリエイティブアプリケーションスイート。
Amazonにて、Adobe CCの割引率が30%を超えたのは、2022年5月以来。8月と10月のセールでは割引率が11%としょっぱかったので、このタイミングで購入するのがおすすめです。
※価格:2022年11月24日時点
※タイプ:12か月オンラインコード版
Amazon製品
『Amazonブラックフライデー』セール対象のAmazonデバイス(Echo・Echo Buds・Echo Show・Fire TV・Fireタブレット・Kindle・Ring)については、上掲リンクの記事にまとめております。
Apple製品
Apple『AirPods Pro (MagSafe)』
38,800円→ 27,620円29% OFF
Apple『AirPods Pro (MagSafe)』は、Apple純正の完全ワイヤレスイヤホン。
ブラックフライデーセール対象なのは、MagSafeに対応した“第1世代”となっており、第2世代はセール対象から外されております。
※価格:2022年11月25日時点
※モデル:第1世代
Apple『iPad (第9世代)』
49,800円→ 44,839円10% OFF
Apple『iPad (第9世代)』は、iPadのエントリーモデル。
エントリーモデルのiPadとしては『iPad (第10世代)』がリリースされているので、こちらは1つ前のモデルになります。
※価格:2022年11月25日時点
※モデル:64GB・Wi-Fi
Apple『iPad mini (第6世代)』
78,800円→ 67,740円14% OFF
Apple『iPad mini (第6世代)』は、iPadの小型モデル。
こちらは現行モデルとなるiPad mini。第2世代のApple Pencilに対応しています。
※価格:2022年11月25日時点
※型番:64GB・Wi-Fi
Galaxy製品(Samsung)
Samsung『Galaxy Tab S8 Ultra』
141,800円→ 113,290円20% OFF
Samsung『Galaxy Tab S8 Ultra』は、14.6インチのAndroidタブレット。
SoCはSnapdragon 8 Gen 1。RAMは12GB。ROMは256GB。リフレッシュレート120HzのOLEDパネル採用。デジタイザーペン(S Pen)に対応する。
Galaxy Tab S8 Ultraは、2023年1月6日より約33%値上げされます。
※価格:2022年11月25日時点
Samsung『Galaxy Tab S8+』
115,500円→ 87,980円24% OFF
Samsung『Galaxy Tab S8+』は、12.4インチのAndroidタブレット。
SoCはSnapdragon 8 Gen 1。RAMは8GB。ROMは128GB。リフレッシュレート120HzのOLEDパネル採用。デジタイザーペン(S Pen)に対応する。
Galaxy Tab S8+は、2023年1月6日より約8%値上げされます。
※価格:2022年11月25日時点
Samsung『Galaxy M23 5G』
40,975円→ 30,980円24% OFF
Samsung『Galaxy M23 5G』は、6.6インチのAndroidスマートフォン。
SoCはSnapdragon 750G。RAMは6GB。ROMは128GB。5G通信・デュアルSIM・microSDカードにも対応。背面カメラは3基構成。
※価格:2022年11月25日時点
Samsung『Galaxy Watch5』
44,200円→ 33,815円23% OFF
Samsung『Galaxy Watch5』は、Android専用のスマートウォッチ。
こちらは2022年秋に発売されたばかり、最新のGalaxy Watch。タッチ式の疑似的な回転ベゼルを搭載。心拍数や心電図のトラッキングはもちろん、睡眠トラッキングにも対応。バイオアクティブセンサーも搭載。
※価格:2022年11月25日時点
※型番:SM-R900NZSAXJP
Samsung『Galaxy Watch4 Classic』
39,979円→ 32,720円18% OFF
Samsung『Galaxy Watch4 Classic』は、Android専用のスマートウォッチ。
こちらは1つ前のモデルのGalaxy Watch。“Classic”とあるように、廃止されてしまったGalaxyのアイデンティティである回転ベゼルが搭載されたモデル。こちらもバイオアクティブセンサー搭載。
※価格:2022年11月25日時点
※型番:SM-R880NZKAXJP
Surface製品(Microsoft)
Microsoft『Surface Laptop Studio』
225,830円→ 203,247円10% OFF
Microsoft『Surface Laptop Studio』は、2-in-1タイプのノートPC。
セール対象となっているのは、Core i5モデル。対応デジタイザーペン『Surface Slim Pen 2』もセット品として同梱されております。
※価格:2022年11月25日時点
※型番:DWI-00001
Microsoft『Surface Pro 7+』
162,800円→ 122,276円25% OFF
Microsoft『Surface Pro 7+』は、2-in-1タイプのタブレットPC。
セール対象となっているのは、『Surface Pro 7+(Core i5モデル)』と『Surface Type Cover』と『Surface Pen』の3つがセットになっているタイプ。
※価格:2022年11月25日時点
※型番:2HB-00001
Microsoft『Surface Duo 2』
184,580円→ 118,131円36% OFF
Microsoft『Surface Duo 2』は、折りたたみ式の2画面スマートフォン。
ディスプレイは『Surface Slim Pen 2』によるペン入力にも対応。ディスプレイは360°回転するコンバーチブル式になっています。アップデートにて、Android 12Lにも対応。
※価格:2022年11月25日時点
※モデル:128GB・オブシディアン
Microsoft『Surface Earbuds』
23,980円→ 14,388円40% OFF
Microsoft『Surface Earbuds』は、インナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。
『Omnisonic』サウンドテクノロジーを採用した、開放感のある音質が特徴。同社のMicrosoft 365とも連携可能となっている。
※価格:2022年11月26日時点
※型番:HVM-00015
Microsoft『Surface Headphones 2』
32,428円→ 18,484円43% OFF
Microsoft『Surface Headphones 2』は、オーバーイヤー型のワイヤレスヘッドホン。
13段階で調節可能なアクティブノイズキャンセリングを搭載。リッチな『Omnisonic』サウンドテクノロジーを採用。テレワークで役立つ、高感度マイクを搭載。
※価格:2022年11月26日時点
Amazonブラックフライデー対象商品(カテゴリ別)
ノートPC
Mouse Computer『DAIV 6P-RT』
272,800円→ 219,800円19% OFF
Mouse Computer『DAIV 6P-RT』は、クリエイター向けのノートPC。
ディスプレイは16インチ(2,560×1,600)。CPUはIntel Core i7-12700H。RAMは16GB。ROMは1TB SSD。dPUとして、NVIDIA GeForce RTX 3050 Ti Laptop GPUを搭載している。
※価格:2022年12月1日時点
※型番:DA-N-6PRT71SJR5TZO
スマートフォン
Xiaomi『POCO F4 GT』
84,800円→ 69,536円18% OFF
Xiaomi『POCO F4 GT』は、ハイエンドゲーミングスマートフォン。
OSはMIUI 13(Android 12ベース)。SoCはSnapdragon 8 Gen 1。RAMは12GB。ROMは256GB。ディスプレイは有機ELの6.67インチ(2,400×1,080@120Hz)。
※価格:2022年11月26日時点
タブレット
Xiaomi『Xiaomi Pad 5』
59,800円→ 56,810円5% OFF
Xiaomi『Xiaomi Pad 5』は、11インチのAndroidタブレット。
SoCはQualcomm Snapdragon 860。メモリは6GB。ストレージは128GB。120Hz駆動対応のディスプレイを備える。
※価格:2022年11月26日時点
スマートウォッチ
『Amazonブラックフライデー』セール対象のスマートウォッチ・フィットネストラッカーについては、上掲リンクの記事にまとめております。
スマートグラス
Rokid『Rokid Air』
69,800円→ 59,330円% OFF
Rokid『Rokid Air』は、USB-C接続のARグラス。
スマートフォンと接続して、専用アプリでARコンテンツを楽しむことが可能。接続はUSB Type-C(DisplayPort Alt Mode)となっており、ウェアラブルディスプレイとして、PCやiPad Proでも利用できる。
※価格:2022年12月1日時点
自作PCパーツ
『Amazonブラックフライデー』セール対象の自作PCパーツについては、上掲リンクの記事にまとめております。
左手デバイス
『Amazonブラックフライデー』セール対象の左手デバイスについては、上掲リンクの記事にまとめております。
ゲーミングデバイス
『Amazonブラックフライデー』セール対象のゲーミングデバイス(ゲーミングPC・ゲーミングモニター・ゲーミングマウス・キーボード・ヘッドセット)については、上掲リンクの記事にまとめております。
デジタルオーディオプレーヤー
Sony『WALKMAN NW-ZX500』
71,800円→ 57,000円21% OFF
Sony『WALKMAN NW-ZX500』は、ハイレゾ対応のデジタルオーディオプレーヤー。
SpotifyやAmazon Musicなどの音楽ストリーミングサービス対応。360 Reality Audio対応。S-Master HX搭載。DSEE Ultimate搭載。φ4.4mmバランス出力も備える。
※価格:2022年12月1日時点
※型番:NW-ZX507
イヤホン&ヘッドホン
『Amazonブラックフライデー』セール対象のイヤホン&ヘッドホンについては、上掲リンクの記事にまとめております。
テレビレコーダー
BUFFALO『nasne』
29,800円→ 26,800円10% OFF
BUFFALO『nasne』は、NAS兼ネットワークテレビレコーダー。
搭載HDD容量は2TB。専用アプリ『torne』は、PS5・PS4・iPhone・Android等に対応。Windows PCの場合は『PC TV Plus』というアプリケーションを利用します。
※価格:2022年12月1日時点
※型番:NS-N100
Amazon『送料ぼったくり詐欺』の注意喚起
Amazon内で、激安商品と見せかけて数万円の配送料を請求してくる、悪質な業者が横行しております。ですので、出品者がマーケットプレイスの商品に関しては、かならず配送料欄を確認しましょう。
もし、見つけた場合は、Amazon内にある『不安全、不快又は法令違反の恐れがある商品の報告』へ通報しましょう。
まとめ「今年最大級のAmazonセール到来」

Amazonが誇る巨大セール『Amazonブラックフライデー』。
開催期間は 2022年11月25日午前0時00分 〜 2022年12月1日午後11時59分 となっています。
『ポイントアップキャンペーン』はもちろん、『プライムスタンプラリー』『ゲーミングスタンプカード』などのキャンペーンへの参加もお忘れなく。

お互い良いショッピングをしませう!しませう!!
おまけ

『Kindle Scribe』、ブラックフライデーで買うのがさいつよでは!?

セールになるかは別として、ポイント還元率が上がりますからね。

そうなると、一気に納期が伸びそうやね。
おわり
この4つをお忘れなく!必須ですぞ!!