- TPUとPolyesterのハイブリッドケース!
- 主張しすぎないぐらいのデザイン性が美しい!
- 保護するだけがケースでないと教えてくれるケース!
透明TPUケースに飽きたあなたに。
iPhone 11 Pro用のTPUとファブリックのハイブリッドケース、Native Union『Clic Canvas』をレビュー。シリコンケースは可愛いけどホコリが超付く。でも、透明TPUケースはうーん。そこで見つけたのが、Native Unionのこの子でした。


とうとう、純正ケースをやめたのですね。

野暮ったさがなくていい感じやね!
Native Union『Clic Canvas』って?
Clic Canvasってなに?
iPhone 11 Pro専用のTPUとファブリックのハイブリッドケース。
- 超可愛いデザイン性。
- 背面カメラ部分がツライチ。
- バンパー部分が分厚くない。
- ケース内の保護も完璧。
- 価格が若干高い。

シリコンケースの可愛さとTPUのしっくり感のどっちも欲しい!
…そーんな人、というか私にピッタリなケースだったのであーる。
本体チェック
Clic Canvas外面は、こんな感じ。うーん、可愛い!
このClic Canvasは、TPUとファブリック(ポリエステル)のハイブリッドケース。ピンクのサラサラとした部分がTPUで、ケース下部がファブリック素材になっています。そうそう、斜めの線みたいなのは、Native Unionのロゴマークだそう。ミニマムでオシャレ。
なお、Clic Canvasのサイズは 74×146×10.5mm で、重さは24g(いずれも実測値)。サイズ感、重さ、ともに純正のシリコンケース(iPhone 11 Proシリコーンケース)に近しい感じ。うーん、サイズ感バッチリ。
Clic Canvas内面には、iPhone自体がケースと擦れて傷つかないように、スエード調の素材が貼られています。さすがです。

この心配り…ありがたびーむっ!
Clic Canvas上下面はこんな感じ。
Apple純正ケースは、下面がパックリ空いているのですが、このClic Canvasは下面もバッチリ保護されています。これは純正ケースで気になっていた部分なので、下面まで保護されるのは嬉しい限り。
Clic Canvas左右面はこんな感じ。
ボタンの部分はちゃんと凸状になっていて、押し心地も悪くない感じ。バンパー部分が極端に分厚くなっていないので、サウンドオン/オフスイッチ(マナースイッチ)も指の腹で切り替えやすい。
着けてみた

それでは装着の儀(そんなものはない)を行うのであーる!






ザザっと、iPhone 11 Proに装着してみました。ドデスカ?
もちろん好みはあるとして、この有機的なTPUとポリエステルファブリックのマテリアル感。そして、無機的なステンレスでガラスなマテリアル感。このコントラストが可愛いし美しい。…なはず。
使ってみた
絶妙な装着感
装着感。iPhoneとの一体感。この2点は、やはりApple純正ケースが最強で至高。…だと思っていたのですが、今回のClic Canvasもかなりの装着感。ゆるくもなく、きつくもない、絶妙なフィット感で素晴らしいビルドクオリティー。
ちゃんとバンパー部分がディスプレイよりも0.5mmほど高く設計されているので、裏返しにして置いても、画面が接地することがないのも良き。あ、ガラスフィルムだと当たってしまうかも……。保護フィルムなら大丈夫です。

バンパーの段差感が苦手な人は、これくらいのバンパー感がベストだと思うっ!
個性的なデザイン性
TPUケースを使っている人は多いと思うのですが、みんなが使っているからこそ、なんだか差別化がしづらい。いや、差別化なんてしなくてもいいんだけど、やっぱりちょっと変わったデザインのケースをしてみたい。そう思ってしまうもの。
そういうこだわり派にこそ…なのが、今回のClic Canvas。
TPUとファブリックという異素材の組み合わせは、手に触れる場所場所で触り心地が変化するので、触っていても面白い。ファブリック素材は、気をつけないと汚れそうなのですが、ついつい触ってしまいたくなる感触。
透明でシンプルなTPUケースはつまらない。柄物のTPUケースは、使っていくうちにそのデザインに食傷しそう。でも、デザインにはこだわりたい。そんなこだわる人にピッタリな、絶妙な主張とデザイン性もまた魅力。
まとめ「保護するだけがケースではないと感じるかわゆすケース」
そういうわけで、今回のNative Union『Clic Canvas』のレビューを総括すると…
- TPUとファブリックの異素材感が面白い
- ケースを装着してもそこまでかさばらない
- 背面がツライチになるのが良き
- ケース内部の保護を考えているのが嬉しい
という感じ。
レビュー本編では触れませんでしたが、Qiのワイヤレス充電もちゃんとできました。なので、ワイヤレス充電派でも大丈夫。
デメリットも価格が高いぐらいで、そこ以外は特に不満を感じる部分はナシ。私はRoseを選んだのですが、汚れが付きそうで不安な人は、暗めのカラー(Slate・Navy)を選ぶとよいかもしれません。うーん、可愛いのでiPhone 12にするまでは、このケースにするかも!?

ロゴマークと切り返しのデザインが同期してるのも美しいぞぞぞ……。
おまけ

最後のはどういう意味なん?

ロゴマークの傾斜角度と、素材の切り返しの傾斜角度が同じ角度で合わせられてるんだよねー。うぬうぬ。

あ…ほんとだ!

さすがですわね。
おわり
完全防御だし、しかもかわゆすー!