- 日本でもAlexaで音声個別認識が可能に!
- 音声プロフィールで買い物が便利に!
- 機能はもう少し増やしてほしい!
ついに声紋認証が…!
少し前のAlexaのアップデートで、ついに日本でも声の個別認識が可能に!その設定方法とできること・できないことを語りますぞ。


あれ?イマイチやったの?

音声プロフィールは待ちに待った機能だけど、“例の機能”ができないんだよねー。
目次
『音声プロフィール』を登録する方法

早速、Alexaで個人の声を識別してもらうために『音声プロフィール』を登録してみるよー!
【手順1】『Alexa』アプリを起動する
Amazon Echoの設定は、iOS/Androidアプリ『Amazon Alexa』で行うので、まずはアプリを起動します。
【手順2】『音声プロフィール』を設定画面を表示する
ここからはiOS/Androidアプリ『Amazon Alexa』内で設定を行います。
まずは、アプリ左上にある≡をタップして、メニュー画面を表示させます。
メニューが表示されたら、設定をタップ。
設定画面が表示されたら、Alexaアカウントをタップ。
この画面では音声の識別をタップ。
音声の識別の画面が表示されたら、音声プロフィールをタップ。
【手順3】Alexaのガイドに沿って声紋認証登録をする
音声プロフィールの設定画面に入ると、「ようこそ、○○さん!」と表示されます。
画面下の同意をタップすれば、音声の個別認識設定に入れますが、一応プライバシーの同意にも目を通しておくとよいと思います。

Alexaを通じて、Amazonが盗聴している…なんて話もありましたからね。

気になる人は熟読しておくべしって感じですな〜。
この画面が表示されたら、アプリ側での操作は終了です。あとの設定は、お手持ちのAmazon Echoから行います。
アプリのバージョンによって異なる場合がありますが、「アレクサ、私の声を覚えて」とEchoに話しかけると、音声プロフィールの作成に入ります。
音声プロフィールの作成には、Echo側から10個ほど質問されるので、それをオウム返しのように繰り返しEchoに話しかえればOKです。

これで、ついに日本でも音声の個別認識ができるようになったぞー!
音声プロフィールを登録することで変わること

■音声個別認識でできること
- 音声ショッピングで安心に買い物できる。
- コールやメッセージを簡単に送信できる。
■音声個別認識でできないこと
- 非登録者の「アレクサ」呼びかけロック。
Alexaを使ってコールやメッセージを使っている人も少ないと思うので、音声ショッピングを安心してできるようになるのが、この音声プロフィール登録の最大のメリットになると思います。
音声プロフィールを使って個別認識をすることにより、自分以外が勝手にAlexaを使って注文することができなくなります。なので、Amazon Echo経由で買い物をする人は、音声プロフィールを設定しておくことを強くおすすめします。

音声の個別認識は必須やね。
しかし、音声プロフィールを設定したからといって、何でもかんでも「アレクサ」の呼びかけに反応してしまうアホの子現象は…そのままです。アップデートに期待ですな。

「アホの子」って…。

「アレクサ」だけじゃなく、それに似た言葉にも反応しちゃうからねー。
やっと日本でも個別認識が可能になった
米国では、この音声の個別認識は2017年から対応しているので、かなり遅れて日本に“ようやく”導入されたということになります。
対抗馬であるGoogle『Google Home』は、『Voice Match』という機能で、すでに日本での音声の個別認識を可能にしていたので、これでAmazon EchoがGoogle Homeに追いついた構図に。こうなってくると、余計にHomePodが欲しくなったり…。

もうちょっと音声の個別認識の機能を活用してほしいけどねー。

ちょっと弱いですよね。このままですと。
まとめ「登録した声紋のみAlexa起動こそ望まれる機能」

いつの間にか日本でも音声プロフィールの設定が可能になっていた、AmazonのAI『Alexa』。
ただ、現状のメリットはAlexa経由での音声ショッピングのみ。確かに必須機能ですが、これだけでは少々弱い。もっと、我々が望んでいる機能があるはず。

それが、登録した声紋でのみAlexa起動あーるっ!
スマートスピーカー最大の悩み、名前を呼ばれたら勝手に起動する事件。これを解決すべく、音声プロフィール登録者のみAlexaを起動できる。そんな機能をアップデートでつけてくれると…いいなぁ。
この記事で紹介したガジェット
おまけ

痒いところに手が届かない感じですね。

ちょっと“惜しい”やんねぇ。

うーむ…。
声の個人識別を日本でもやってくれたのは嬉しいけど、もうちょっと機能は欲しかった感じですな〜。
おわり
便利だけど…もっと機能が欲しいぞーー!