何故か最近、『0120-790-609』という電話番号から、やたら電話が掛かってきます…。この電話番号はなんと、『DMM mobile』の光回線の勧誘の電話でした。




『DMM mobile』の光回線の勧誘電話がしつこい!

最近、私の電話に『0120-790-609』からやたら不在着信が入っています。
そして、つい先日その電話に出てみると、なんと『DMM mobile』からの『DMM光』という光回線への”勧誘電話”でした。


これがまたしつこくってねー。
その電話の内容から、『DMM mobile』に新規で登録されたユーザー向けに、オトクな光回線のご案内…という、実質的な”勧誘電話”を掛けてきているようです。しかもこの電話、私のところにはすでに3回も掛かってきている始末。正直、”迷惑電話”です。


『DMM mobile』に限らず、MVNO全般に言えるのですが、契約時に電話番号やメールアドレスを記入するシステムになっています。当然ですが、これらは顧客の個人情報なので、顧客管理等の正しい使い方をするべきです。
しかし、今回の勧誘電話は正しい使い方をしているとは思えませんでした。少なくとも、私が他に契約しているMVNO(mineoやUQ mobile、OCN モバイル ONE)では、勧誘電話はありません。というか、それが当然だと思っています。
ということで、私は…”着信拒否”しました!


てかねー、私はこの『DMM mobile』を今月で解約する申し込みしているのに、”新規様の光回線のご案内”ってどういう冗談なんだよーーーー!
私は既に”解約”を申し込んでいるのに…

この電話の勧誘が単純に酷いということもあるのですが、実は私は今月末で『DMM mobile』を解約することを申し込んでいるのです。それなのに、勧誘の電話とか意味あるのですかね…!?
正直、このような勧誘で”良し”と思う人が多いとは思えません。どちらかと言えば、ユーザー離れを引き起こすネガキャンを自分たちでやっている気がしてしまいます。



『DMM mobile』の解約方法
幸いと言いますか、このような勧誘は『DMM mobile』だけのようです。
もし、既にユーザーになっていて、勧誘が酷い場合は解約も検討した方が良いかも知れませんね。解約方法は過去のエントリーにまとめていますので、そちらを参考にしてください。


ちなみに私は、『mineo』に乗り換えました。こちらは既に別回線で1年使用していますが、勧誘電話はなく、マイネ王のようなサポートコミュニティーも充実しています。

総評:完全に迷惑!辞めて欲しい!

今回の『DMM mobile』の光回線の勧誘電話は、正直言って”迷惑以外の何物でもない”です。メールでのお知らせは拒否できる設定なのに、電話での勧誘については拒否できないのも問題です。
せめて、このようなキャンペーン告知を受け取るかどうかは、メールと同様に”任意にすべき”だと思います。



ネットではそこまで声が上がっていませんが、Twitterを見ると、同様のことを仰ってる方が数名いらっしゃいました。
この件に関して拡散等があり、迷惑な勧誘が無くなれば良いのですが…。

おまけ






おわり