- Appleが新製品発表イベントを“10月31日午前9時(日本時間)”に開催
- 『iMac (M3)』『MacBook Pro (M3 Pro/Max)』が発表される可能性大
- 同時に『Magic Mouse』『Magic Keyboard』が“USB-C化”されるかも
2023年10月31日午前9時(日本時間)に、Appleが新製品発表イベントを開催します。
今回は“Scary fast.(速いもの見たさ。)”と銘打たれており、Mac関連の新製品が発表されると言われております。


そう考えると、かなりサイクルが早いですわね。

Macの売り上げが低迷しているって話も聞くし、ホリデーシーズンに向けてテコ入れしていくつもりなんやろうね。
『Apple Event “Scary fast.”』の概要

Image:Apple
- 2023年10月30日午後5時(米国太平洋標準時)
- 2023年10月31日午前9時(日本標準時)
2023年9月12日に、AppleはiPhone関連の新製品発表イベント『Apple Event “Wonderlust.”』を開催しておりますが、また新たな新製品発表イベントを開催することが明らかとなりました。
ちなみに、2023年9月12日に開催されたイベントでは、『iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max』『iPhone 15/iPhone 15 Plus』『Apple Watch Ultra 2』『Apple Watch Series 9』『AirPods Pro (USB-C)』が発表されております。

Image:Apple
なお、ティザーサイトのアニメーションに、『Finder』のアイコンが表示されることからも、Mac関連の新製品発表であると予想されます。
とりわけ、『iMac (M3)』と『MacBook Pro (M3 Pro/Max)』が発表されるのではないかと、もっぱらの噂。
I guess this is the new MacBook Pro
Source: Weibo pic.twitter.com/tdppFixOgJ— ShrimpApplePro 🍤 (@VNchocoTaco) October 25, 2023
しかも、『MacBook Pro (M3 Pro/Max)』にいたっては、パッケージらしき化粧箱までリークしており、かなり信憑性の高いものとなっております。

もし本当に『MacBook Pro (M3 Pro/Max)』が発表されるなら、今使っている『MacBook Pro (M1 Pro)』からリプレースしたいですな。

うーん、それだと乗り換える必要性がない気もしますが。

使っているMacBook Pro (M1 Pro) が『JIS配列』だから、このタイミングで『US配列』に変えたいのであーる。

そういうことでしたか。

それなら、タイミングとしてはバッチリやんね!
まとめ「えーと、iPad mini 7は!?」

- 2023年10月30日午後5時(米国太平洋標準時)
- 2023年10月31日午前9時(日本標準時)
- iMac (M3)
- MacBook Pro (M3 Pro/Max)
- USB-C化されたMagicアクセサリ
ちょっと気になるのは、ここにきて『iPad mini 7』の噂がパッタリと消えたところ。
おそらく、今回のイベントでは発表されないのでしょうが、iPad大好き民としては悶々とするところだったりします。

できれば、もう少しお手頃な純正モニターも発表してほしいですな。
おまけ

ここにきて、“追いApple Event”ですな。

年に複数回の新製品発表イベントをするのも、何だか慣例化してきましたわね。

あー、円安よ。え・ん・や・す!!

ほーんと、それだけが悩みの種ですな。
おわり
現行の『MacBook Pro (M2 Pro/Max)』が発表されたのは“2023年1月17日”だから、約9か月でモデルチェンジになるかもあーる。