- 『PayPayオンライン決済』とは“ネット通販で使えるPayPay支払い”のこと
- 『Joshin webショップ』『DMM.com』『Steam』等で利用可能
- アカウント連携させれば『App Store』や『Netflix』でも利用可能
PayPay = 実店舗で使う決済 ……という印象が強いですが、実は『PayPayオンライン決済』というものがあり、ネット通販でも使えます。
そんな『PayPayオンライン決済』について調べてみると、対応店舗も豊富。PayPay経済圏ユーザーなら、絶対に使うべき決済手段でした。
QRコードを読み取るだけ、ですものね。
スマホなら、そのQRコードを読み取る必要すらないんやね!すごい!!
『PayPayオンライン決済』について
スマートフォンやPCでのネット通販で利用できる、PayPay決済のこと。
クレジットカードのようにカード番号を入力する手間もなく、またPayPay関連のキャンペーンに参加可能なのも特長。
いつも実店舗で行っているPayPay決済。それと同じことがネット通販で行えるのが、この『PayPayオンライン決済』です。
PCで『PayPayオンライン決済』をする場合、上画像のような画面が表示されるので、左にあるQRコードをPayPayアプリインストール済みのスマートフォンで読み取って決済が可能。
また、右にあるPayPayアカウントに情報を入力しログインして、そのままPCで決済することも可能です。
スマートフォンで『PayPayオンライン決済』をする場合、通販サイト側でPayPay決済を選択すれば、そのまま上画像のようなPayPayアプリの決済画面に遷移し、決済が即時可能です。
大半の場合、PayPay決済が完了すると、元の通販サイトのページに自動的に戻ってくれるようになっております。
PayPayアプリ経由で『PayPayカード』決済をすれば、カード番号を入力する手間が省けるのも魅力ですな。
『PayPayオンライン決済』の対応店舗は非常に豊富
PayPay公式サイトの『PayPayが使えるネットサービス』をご覧になるとお分かりのとおり、かなり『PayPayオンライン決済』に対応したネット通販は多くなっております。
ガジェット好きとしては、頻繁にお世話になる『Joshin Webショップ』や『ソフマップドットコム』、『フジヤエービックネットショップ』、『PCワンズ』、『ツクモ』、『マップカメラ』などで利用可能なのが嬉しいところ。
また、『Steam』や『DMM.com』なども『PayPayオンライン決済』に対応しているので、ソーシャルゲーム課金勢やPCゲーマーにも重宝されるはずです。2022年3月に、SteamがPayPayオンライン決済に対応したのですが、それ以降、SteamでのゲームはすべてPayPayで購入しています。それくらいに便利。
ただ、Amazon.co.jpに関しては制約が多いため、『PayPayオンライン決済』は使いづらい印象。『PayPayマネーライト』も使えるようになると、ありがたいのですが……。
『PayPayアカウント』連携でさらに便利
『PayPayオンライン決済』から話が少し逸れてしまうのですが、『PayPayアカウント』と連携させることによって、支払いが便利になるサービスも存在しております。
有名どころだと、App StoreやApple MusicなどのApple系サービスの支払いに、PayPayが対応しているというもの。
当然、PayPayポイントも貯まりますし、何より楽。Apple系サービスを『Apple Gift Card』でチャージして課金していたユーザーにこそ、このPayPay支払いをおすすめしたいところ。それくらいに、相性が良いです。
ソーシャルゲームに課金していると、あっと言う間にApple Gift Cardでチャージしていた残高がなくなってしまいますものね。
そうなのであーる。
だからといって、クレジットカード払いにしちゃうと、際限なく課金しちゃうから、PayPay残高払いがちょうどいいんだよねー。
あまり知られていないところだと、『Netflix』のサブスクリプション料金もPayPayで支払いできます。ちなみに、『Hulu』もPayPay対応です。
まだまだ、サブスクリプション系のサービスについてはPayPay非対応のところが多いですが、PayPay自慢の営業力で、次第に拡大していってくれることを願っています。
『U-NEXT』がPayPay払いに対応してくれると、ねこちゃん的にはありがたいのであーる。
まとめ「ネット通販こそPayPayを使うべし」
スマートフォンやPCでのネット通販で利用できる、PayPay決済のこと。
クレジットカードのようにカード番号を入力する手間が不要。
スマートフォンなら、ワンタップで決済可能。
PayPayポイントも貯まることや、PayPayステップの回数稼ぎにも最適。
どちらかと言えば『タッチ決済』派な筆者。なので、ずっと『PayPay』は「うーん」と懐疑的でした。ただ、使ってみると、実に便利。食わず嫌いは良くないのです。
どうしても店舗決済だと、タッチ決済のシームレス感に劣る『PayPay』。しかし、オンライン決済だと、クレジットカード決済よりもシームレスで、アドバンテージがあるような気がします。
ほんと、こういうUXの作り込みがPayPay陣営は上手なのであーる。
おまけ
もっと他社のQRコード決済も頑張ってほしいですな。
これだと、PayPay一強体制が続きそうですわね。
もうちょっと他社も、そのあたりのUXを研究してほしいやんね。
そうですな。
それこそ、ECに強い楽天には期待したいんだけどねー。
おわり
クレジットカードのように、カード番号を入力する手間が不要なのが良きあーる。