- 2023年6月のPayPayは小規模な仕様変更が多数存在
- 『まとめて支払い』チャージ手数料徴収が 8月 → 9月 に延期
- 『PayPayポイント』の設定が使いやすくなる大幅改善も実施
2023年6月度における、PayPayの主な仕様変更についてまとめてみました。
今回は、改悪と言える内容は少なく、むしろ使いやすく改善されていっている、という印象です。
特に改悪はナシ、ですわね。
とりあえず、ひと安心って感じかな。
目次
2023年6月のPayPay仕様変更まとめ
①『PayPayカード』以外のクレカ利用不可が延期(2025年1月)
| 2024年12月まで | 2025年1月から |
PayPayカード PayPayカード ゴールド |
||
上記以外のカード (クレジットカード/プリペイドカード/デビットカード) |
『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』以外の他社クレジットカード/プリペイドカード/デビットカードを用いたPayPay決済ができなくなる期日が、2023年8月1日から2025年1月に延期されました。それに合わせて、新規登録停止日も延期されます。
2023年7月5日を以って、『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』以外の他社クレジットカード/プリペイドカード/デビットカードにおいて、PayPayへの新規登録が停止となります。
なお、すでにPayPayへ登録済みの『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』以外の他社クレジットカード/プリペイドカード/デビットカードについては、2023年8月1日に登録が強制的に解除されます。
②『まとめて支払い』チャージでの手数料徴収が延期(2023年9月1日)
| 2023年8月31日まで | 2023年9月1日から |
毎月1回目 | 0% | 0% |
毎月2回目以降 | 0% | 2.5% |
2023年9月1日以降、『ソフトバンクまとめて支払い』『ワイモバイルまとめて支払い』を利用したPayPay残高へのチャージの際、毎月2回目以降はチャージ残高に対して、2.5%(税込)の手数料が発生します。
2023年5月1日の発表では、“2023年8月1日から”となっていたので、若干ではありますが延期された形となります。
なお、『銀行口座』『セブン銀行ATM』『ローソン銀行ATM』『クレジット』での残高チャージについては、従来どおり、月に何回チャージを行っても手数料は発生しません。
③『PayPayあと払い』表記が『クレジット』表記に変更(2023年8月1日)
2023年8月1日を以って、『PayPayあと払い』表記が『クレジット』表記に変更されます。
こちらは表記のみの変更となっており、仕様変更はありません。
④『PayPayポイント』利用時の設定が改善(Ver. 3.89.0)
PayPayアプリを最新バージョン(Ver. 3.89.0)にアップデートすると、支払い画面におけるPayPayポイントの利用設定が対象の取引のみに適用され、基本のポイント利用設定が維持されるように変更されます。
例えば、基本のポイント利用設定を『貯める』としていた場合、支払い画面でPayPayポイントを『支払いに使う』に変更して決済しても、基本のポイント利用設定は『貯める』のまま、というわけです。
まとめ「チャージ手数料徴収延期は朗報」
2025年1月に延期。
『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』以外の他社クレジットカード/プリペイドカード/デビットカードにおいて、新規登録およびPayPay決済ができなくなる期日が延期された。
2023年9月1日より実施。
『ソフトバンクまとめて支払い』『ワイモバイルまとめて支払い』を利用したPayPay残高へのチャージの際、毎月2回目以降はチャージ残高に対して、2.5%(税込)の手数料が発生する。
2023年8月1日より実施。
『PayPayあと払い』表記が『クレジット』表記に変更。
表記変更のみで、内容変更はありません。
『PayPayアプリ (Ver. 3.89.0)』より変更。
支払い画面におけるPayPayポイントの利用設定が対象の取引のみに適用され、基本のポイント利用設定が維持されるように。
何かと“改悪”ばかり話題になりますが、ちゃんと改善もしているというわけです。PayPayの肩を持つわけではありませんが。
チャージ手数料の徴収は廃止にしてくれないかなー!?
おまけ
PayPayがApple内の支払いに使えるようになってから、地味にプライオリティが上がったのであーる。
事実上、iPhoneやMacのサブスクが、PayPay払いできるようになったわけですものね。
使いやすくなったり、使いにくくなったり、何かと忙しいやんね。
おわり
今回の仕様変更をひとことで言うと、
「チャージ手数料徴収が延期されて、UXが改善された」
という感じあーる。