- 新型Galaxy Z Flipは“待望の”『DP Alt Mode』に対応するかも
- デスクトップモードである『Samsung DeX』にも対応するかも
- 噂が事実であれば『Galaxy Z Flip5』はかなり強力なデバイスだ
噂によると、今夏発表の『Galaxy Z Flip5』は、DP Alt Modeに対応するそう。
長らく、Galaxy Z Flipシリーズは、DP Alt ModeやSamsung DeXに“非対応”だったため、仮に本当であれば、かなり嬉しいアップグレードとなります。


対応していれば、超小型なSamsung DeX対応機になりますわね。

新製品発表会『Galaxy Unpacked』が、ますます楽しみになってきたやんね!
目次
Galaxy Z Flip5が『Samsung DeX(DP Alt Mode)』に対応するとの噂

SamsungのGalaxy製品における新製品発表会『Galaxy Unpacked』が、2023年7月下旬に、韓国ソウルにて開催されます。
そして、今回のGalaxy Unpackedでは、折りたたみスマートフォンである『Galaxy Z Fold5』と『Galaxy Z Flip5』が発表されると予想されております。
そんな、まもなく発表される『Galaxy Z Flip5』ですが、噂によると、映像出力プロトコル『DisplayPort Alternate Mode(DP Alt Mode/DisplayPort Alt Mode)』、デスクトップモード『Samsung DeX』、に対応するそうです。

これが本当なら、Samsungのウルトラファインプレーであーるっ!!
既存のGalaxy Z Flipシリーズは『Samsung DeX(DP Alt Mode)』非対応

Image:Samsung
そんな『Samsung DeX』ですが、既存のGalaxy Z Flipシリーズでは、ことごとく“非対応”となっております。ちなみに、同じ折りたたみスマートフォンでも、Galaxy Z FoldシリーズはSamsung DeXに対応しております。
加えて、既存のGalaxy Z FlipシリーズはDP Alt Modeにも対応しておらず、ハイエンドスマートフォンとしては少々残念な仕様でした。
ちなみに、Samsung DeX対応機種についてはSamsung公式サイトにて、確認することが可能です。ご参考までに。
まとめ「“小さな巨人”の爆誕か?」

- 2023年7月下旬の『Galaxy Unpacked』にて発表
- デスクトップモード『Samsung DeX』に対応
- 映像出力プロトコル『DP Alt Mode』に対応
もし、Galaxy Z Flip5が『Samsung DeX(DP Alt Mode)』に対応すれば、まさに“小さな巨人”と言えるハイエンドデバイスになるでしょう。楽しみ。

しかも、水滴型ヒンジに刷新されるって言われてるし、かなり楽しみなのであーる。
おまけ

ついでに、デジタイザーペン『S Pen』にも対応してオナシャス。

オナシャス!センセンシャル!!

あ、そうですか……。
おわり
今年は『Galaxy Z Fold5』狙いだったけど、Galaxy Z Flip5もDP Alt Modeに対応するなら、ちょっと話は変わってくるのであーる。