完全なMac初期化方法とフォーマット時の注意点

完全なMac初期化方法とフォーマット時の注意点
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • Macの完全初期化方法をサクッと解説!
  • 売却・譲渡の前には全部サインアウトしておくべし!
  • macOSの再インストールはちょっとややこしい!

完全に初期化をするぞ…!

Macを完全に初期化する方法を備忘録的にまとめておきました。初期化する機会ってなかなかないですが、譲渡や売却、不具合のクリーンインストール時には必須。なので、そういうとき用にお使いください。

二条ねこ

初期化で重要なのは“サインアウト”であーるっ!

まの

初期化方法って、意外と忘れてしまいますよね。

さたえり

だから、これを見て綺麗な初期化をするわけやね!

Mac初期化前にすべきこと

  • iTunesからサインアウト。
  • iMessageからサインアウト。
  • Bluetoothのペアリング解除。
  • 『Macを探す』を無効化。
  • iCloudからサインアウト。

Mac(macOS)を完全に初期化するのであれば、上記の5項目を行っておきましょう。

Macの不調等でmacOSを初期化する場合は、お好みに応じてどうぞ。もし、譲渡や売却を考えているのであれば、これらは“すべて”Mac初期化前に済ませておきましょう。

【1】iTunesからサインアウト

Mac初期化の際にはiTunesからサインアウト。

■設定手順

  1. 『ミュージック』アプリを起動。
  2. アカウントを選択。
  3. サインアウトを選択。

一度でもiTunes(『ミュージック』アプリ)を使っていたり、Apple Musicを使ったことがあるのであれば、『ミュージック』アプリから、Apple IDをサインアウトさせておきます。使ったことがなくても、Mac初期化前に確認しておくのがおすすめ

【2】iMessageからサインアウト

Mac初期化の際にはiMessageからサインアウト。 Mac初期化の際にはiMessageからサインアウト。

■設定手順

  1. 『メッセージ』アプリ起動。
  2. 環境設定…を選択。
  3. iMessageタブ選択。
  4. サインアウトを選択。

こちらもiTunesからサインアウトと同様に、使ったことがあるなら『iMessage』から、Apple IDをサインアウトさせておきます。

【3】Bluetoothのペアリング解除

Mac初期化の際にはBluetoothペアリングを解除。

Mac初期化の際にはBluetoothペアリングを解除。

■設定手順

  1. 『システム環境設定』アプリ起動。
  2. Bluetoothを選択。
  3. Bluetoothデバイスの×を選択。

譲渡や売却をするのであれば、Macに登録されているBluetoothデバイスをすべてペアリング解除しておきましょう。

AirPods ProなどのApple製品では、Apple ID(iCloud)でiPhoneやMacとペアリング状況を同期しているので、当該Macでペアリングしたことがなくても、登録されている場合があるので要確認。(Apple IDで紐づくBluetooth製品は、MacでBluetoothペアリングを解除すると、すべてのデバイスでペアリングが解除されます)

【4】『Macを探す』を無効化

Mac初期化の際には『Macを探す』を無効化。

■設定手順

  1. 『システム環境設定』アプリ起動。
  2. Apple IDを選択。
  3. 『Macを探す』のチェックを外す。

こちらはMac初期化の際には“必須”事項。『Macを探す』は、かならずオフにしておきましょう。

【5】iCloudからサインアウト

Mac初期化の際にはiCloudからサインアウト。

■設定手順

  1. 『システム環境設定』アプリ起動。
  2. Apple IDを選択。
  3. 概要タブを選択。
  4. サインアウトを選択。

こちらについても必須事項。Mac初期化とiCloudからのサインアウトは、セットで行うことをおすすめします。

二条ねこ

ここまでできたら、いよいよMacの初期化とmacOSの再インストールっ!

Mac初期化方法

■初期化手順

  1. Macの電源をオフにする。
  2. 『macOS復旧』を起動。
  3. 『ディスクユーティリティ』を起動。
  4. 『Macintosh HD - Data』を消去する。
  5. 『Macintosh HD』を消去する。
  6. 『ディスクユーティリティ』を終了する。
  7. macOSの再インストール。

【手順1】Macの電源をオフにする

まずは、初期化をするために、Macの電源をオフにしておきます。

【手順2】『macOS復旧』を起動

『macOS復旧』を起動する。

『macOS復旧』を起動する。

次に、『macOS復旧』を起動します。

Macの電源をオンにしたら、
 ⌘(Command)R 
を、Appleマークが出るまで押しっぱなしにします。

すると、上画像のような『macOS復旧』画面が現れるはずです。表示されたら、次へを選択。

【手順3】『ディスクユーティリティ』を起動

『macOSユーティリティ』を起動。

『macOSユーティリティ』を起動。

ここで、『macOSユーティリティ』という画面が表示されているはずなので、ディスクユーティリティを選択します。

【手順4】『Macintosh HD - Data』を消去する

『ディスクユーティリティ』で『Macintosh HD - Data』を消去。

『ディスクユーティリティ』で『Macintosh HD - Data』を消去。

『ディスクユーティリティ』が起動すると、

  • Macintosh HD
  • Macintosh HD - Data

という2つのパーティションが表示されるので、まずは『Macintosh HD - Data』というボリュームを消去します。

■Macintosh HD - Dataボリューム消去方法

  1. Macintosh HD - Data選択。
  2. 消去タブを選択。
  3. ボリュームグループを消去選択。
“Macintosh HD - Data”という表示が消えればOK。

“Macintosh HD - Data”という表示が消えればOK。

Macintosh HD - Dataボリュームが消去できれば、上画像のように“Macintosh HD - Data”という表示が、ディスクユーティリティ上から消えているはず。

【手順5】『Macintosh HD』を消去する

『ディスクユーティリティ』画面のイメージ。

『ディスクユーティリティ』画面のイメージ。

お次は、先程と同じ要領で、『Macintosh HD』ボリュームを消去します。

■Macintosh HDボリューム消去方法

  1. Macintosh HD選択。
  2. 消去タブを選択。

このMacintosh HDボリュームを消去しても、Macintosh HD - Dataとは異なり、表示は消えません。なので、ディスクユーティリティ上に“Macintosh HD”と表示されていてれも大丈夫です。

【手順6】『ディスクユーティリティ』を終了する

ここで、ディスクユーティリティを終了(左上の赤い丸を押せば終了できます)します。

【手順7】macOSの再インストール

macOSを再インストールする。

macOSを再インストールする。

『macOSユーティリティ』の画面に戻ったら、いよいよmacOSの再インストールを行います。ここで、macOSを再インストールを選択します。

あとはウィザードの指示どおりに行う。

あとはウィザードの指示どおりに行う。

あとは、ウィザードに沿ってmacOSの再インストールを行うだけ。macOSの再インストールが完了して、Macの初期設定画面が表示されれば、Macの完全な初期化が完了です。

二条ねこ

長い道のりだったあーる。

まとめ「Mac初期化前にはサインアウトを忘れずに!」

まとめ「Mac初期化前にはサインアウトを忘れずに!」

Macの完全な初期化方法を順を追って解説してきましたが、

  • 全アプリでApple IDをサインアウトしておく
  • 『Macintosh HD - Data』ボリュームを消去しておく

というのが大切な事項になってきます。

特に譲渡や売却時には、完全なクリーンインストールを心がけておきたいところ。そのときは、今回の記事を参考にしてみてくださいな。

二条ねこ

これで初期化はバッチリあーるっ!

この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

今回は私の個人的な技術ブログから、加筆修正した記事だったんだけどねー。

まの

いつの間に技術ブログを…。

さたえり

聞いてないやんね…。

おわり