バッテリー充電の最適化“閾値固定”アプリ『battery』が素敵

MacBookに『いたわり充電』の力を!!
バッテリー充電の最適化“閾値固定”アプリ『battery』が素敵
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • 『battery』アプリとは? → Apple標準の『バッテリー充電の最適化』強化版
  • batteryを利用すればバッテリー充電の閾値を“強制的”に80%で止めることが可能
  • 導入には『Homebrew』が必要 + 『Z shell』が分かるなら閾値カスタムも可能

「Apple Silicon MacBookにも、VAIOのような『いたわり充電』機能が欲しい!」……そんな夢を叶えてくれる無料アプリ『battery』を紹介します。

二条ねこ

控えめに言って、“最高”あーるっ!

まの

VAIOやThinkPadに搭載されている、バッテリー充電の閾値を決められる機能ですね。

さたえり

でも、Apple Silicon MacBookには、最初から『バッテリー充電の最適化』が実装されてるやんね!?

はじめに

『バッテリー充電の最適化』の概要

Image:Apple

Q
『バッテリー充電の最適化』とは?
A

『バッテリー充電の最適化』とは、Appleデバイスに搭載されている過充電防止機能。
バッテリー充電の最適化は、オンデバイスで機械学習機能を用いて、特定の条件下になると、バッテリー充電の閾値を 100% → 80% に変更し、バッテリーを保護してくれる。

この『バッテリー充電の最適化(Optimised Battery Charging)』なのですが、今回お話しするMacBookだけではなく、iPhone・Apple Watch・AirPodsにも実装されております。ただし、理由は分かりませんが、iPadのみ、バッテリー充電の最適化は実装されておりません。

『バッテリー充電の最適化』と『iPad』の謎

『バッテリー充電の最適化』と『iPad』の謎

2022年3月4日

なお、『バッテリー充電の最適化』を有効化すると、バッテリー充電の閾値が 100% → 80% に変更されるわけですが、80%で充電が止まるかは完全にデバイス任せ、となっております。つまり、有効化していたとしても、常にバッテリー充電が80%で止まるわけではありません。普通に、100%まで充電される場合もあります。

二条ねこ

“デバイス任せのいたわり充電”、という感じあーる。

さたえり

うーん、ちょっと癖アリな感じやね。

『battery』アプリの概要

Image:GitHub

Q
『battery』とは?
A

バッテリー充電の閾値を“強制的”に80%で固定してくれる、Apple Silicon MacBook専用アプリ。
『バッテリー充電の最適化』とは異なり、ユーザーが任意でバッテリー充電の閾値を設定し、常時固定することができる。

この『battery』アプリを用いれば、“強制的”にバッテリー充電の閾値を80%で固定してくれます。

MacBookに標準で実装されている『バッテリー充電の最適化』との決定的な違いは、80%で充電が止まるかはデバイス任せということではなく、ユーザーが任意でバッテリー充電の閾値を固定することができる、というところにあります。

まの

完全にVAIOの『いたわり充電』ですわね。

二条ねこ

そういうことあーるっ!

『battery』アプリを使ってみた

『バッテリー充電の最適化』と『battery』アプリの概要や違いについて分かったところで、いよいよ実際に、batteryアプリを使っていきます。

インストール方法

1

Image:GitHub

タイトル
インストール方法の選択肢
  1. Homebrewでbrew install --cask batteryと入力してインストール
  2. GitHubからDMGファイルをダウンロードしてインストール
  3. コマンドラインのみでインストール

作者であるMentor Palokaj氏は、batteryアプリのインストール方法として、上記の ① 〜 ③ を用意してくれております。なので、この中から好きな方法でインストールします。

②の方法が初心者向けです。
ただし、①と同じく、こちらもmacOS用のパッケージマネージャー『Homebrew』を、あらかじめインストールしておく必要があります。

③が、もっとも高度なインストール方法。
Z shellやCLIが何かを理解しており、閾値やその他のカスタムを行いたい場合は、この方法でインストールするのが一番手っ取り早いです。

2

今回は②の方法でインストールしてみたのですが、ウィザードに従っていくだけで簡単にインストールできます。

3

インストールが完了すれば、Macのメニューバーにbatteryアプリのアイコンが表示されます。

アプリの基本操作

タイトル
アプリメニューの概要
Enable 80% battery limit

バッテリー充電の閾値を80%に変更する。

Disable 80% battery limit

バッテリー充電の閾値を100%に変更する。

Check for updates

アップデートを確認する。

User manual

使い方を確認する。
GitHubのREADME.mdにジャンプ。

Command-line usage

batteryアプリの『Command-line version』の使い方を確認する。
GitHubのCommand-line versionにジャンプ。

Help and feature requests

ヘルプページと機能リクエスト。

Quit

batteryアプリを終了する。

batteryコマンド以外の基本的な使い方は上記のとおり。

コマンドを用いて細かく閾値を設定したい場合は、Command-line versionに記載されているパラメータを参考にして書き換えます。

まとめ「こんなアプリを待っていた」

まとめ
『バッテリー充電の最適化』とは?

『バッテリー充電の最適化』とは、Appleデバイスに搭載されている過充電防止機能。
バッテリー充電の最適化を有効化すると、バッテリー充電の閾値が 100% → 80% に変更されるが、80%で充電が止まるかは完全にデバイス任せ。

『battery』とは?

『battery』とは、バッテリー充電の閾値を“強制的”に80%で固定してくれる、Apple Silicon MacBook専用アプリ。

batteryアプリの主要機能
  • バッテリー充電の閾値を80%で強制的に固定
  • 専用コマンドから閾値を自由に変更も可能

『battery』アプリ、「こんなアプリを待っていた」と言わんばかりの素晴らしさ。

デフォルトで実装されている『バッテリー充電の最適化』が使いづらいと感じているのであれば、ぜひ導入することをおすすめします。

二条ねこ

うーん、良きですぞ!

記事に登場したガジェット

-

おまけ

二条ねこ

『いたわり充電』っぽい機能、VAIOやThinkPad以外にも実装されているのであーる。

まの

Let's noteやdynabookにも実装されていますよね。

さたえり

ほかには、Microsoft SurfaceやDell XPSにもあるやんね!

二条ねこ

ま、“あって当然”というわけですな。

おわり