UAが“スマートシューズ撤退”と“MapMyRun終了”を発表

今後はStravaにデータを集約させるのが無難
UAが“スマートシューズ撤退”と“MapMyRun終了”を発表
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • Under Armourの『スマートシューズ』が2023年末で製造終了
  • 専用アプリ『MapMyRun』との連携が2025年3月末で終了
  • デバイス依存度の高い製品やサービスには“終了リスク”が伴うもの

Under Armourから、スマートシューズ製造終了(2023年末)、専用アプリ『MapMyRun』との連携サービス終了(2025年3月31日)、という通達が届きました。つまり、事実上の“撤退”となります。

二条ねこ

Under Armourのスマートシューズ使いとしては、悲しい知らせであーる。

まの

ASICSやORPHEなどの競合他社の動向にも注目ですわね。

さたえり

というか、Stravaが強すぎるんよね。

Under Armourがスマートシューズから撤退

Under Armourから届いたメール

2023年1月18日、Under Armourから、1通のメールが届きました。

そのメールの内容から、Under Armourがスマートシューズの製造を終了し、対応アプリである『MapMyRun』とのスマートシューズ連携もできなくなることが判明。

要するに、Under Armourはスマートシューズ事業から撤退するようです。

スマートシューズの製造終了

Image:Under Armour

タイトル
スマートシューズの製造終了
終了日時
  • 2023年末

Under Armour製スマートシューズは、2023年末を以って、製造終了とのこと。

スマートシューズ市場に参入している企業の中でも、Under Armour製品は種類が豊富かつ安価で、筆者も含めてユーザー数はそれなりにいることが予測されます。

製造終了後は、アウトレット品として市場に数多く流通することが想像できます。しかし、専用アプリである『MapMyRun』との連携が2025年3月31日に終了することが決定しているので、スマートシューズとして利用できる期間が限られていることについては、あらかじめ理解しておく必要があります。

『MapMyRun』との連携終了

Image:App Store

タイトル
『MapMyRun』との連携終了
終了日時
  • 2025年3月31日

スマートシューズと専用アプリ『MapMyRun』との接続および連携は、2025年3月31日を以って終了します。

アナウンスによると、MapMyRunアプリ自体は継続して利用可能とのこと。ただ、スマートシューズとの連携ができなくなると、このアプリを利用する意義が消滅するので、利用できたとしても…という感じも。

もし、代替アプリを探しているのであれば、ハードウェアに依存しない『Strava』あたりがよいかもしれません。サービスの規模も非常に大きく、大半のメジャーなスマートウォッチとの連携も可能ですので、大きく使い勝手が損なわれることもないでしょう。

他社製スマートシューズの動向も要注目

ASICS Nike ORPHE Under Armour Xiaomi
ASICS Nike ORPHE Under Armour Xiaomi
対応アプリ ASICS ORPHE RUN Nike Adapt ORPHE TRACK Run MapMyRun Mi Fit
対象ユーザー マラソンランナー バスケットプレーヤー マラソンランナー マラソンランナー 誰でも
主な機能 走行距離測定
ラップタイム測定
ペース測定
ストライド測定
ピッチ測定
着地パターン測定
プロネーション測定
接地時間測定
着地衝撃測定
自動シューレース調節
装着感のプリセット登録
ジェスチャー操作
Siri/Google Assistant連動
LEDライティング
走行距離測定
ラップタイム測定
ペース測定
ストライド測定
ピッチ測定
着地パターン測定
プロネーション測定
接地時間測定
着地衝撃測定
走行距離測定
ラップタイム測定
ペース測定
ケイデンス測定
ストライド測定
接地時間測定
フットストライク測定
走行距離測定
歩数測定
接地時間測定

事実上の撤退となる『Under Armour』以外にも、『ASICS』や『ORPHE』など、スマートシューズを手掛けるメーカーは僅かながら存在しています。なので、サービス終了までに、他社製品に乗り換えるのもひとつの手。

ただ、どのスマートシューズも、ハードウェアとソフトウェアが一蓮托生になってしまうので、今回のUnder Armour製スマートシューズと同様の“サービス終了リスク”が出てきます。

したがって、トラッキングデータを可能な限り残しておきたいのであれば、Apple『Healthcare』やGoogle『Google Health』でも、ワークアウトのログを記録しておくことをおすすめします。

【比較】スマートシューズの種類とメーカー

【比較】スマートシューズの種類とメーカー

2022年2月23日

まとめ「サービス移行を早期に検討推奨」

まとめ
Under Armourがスマートシューズから撤退

Under Armour製スマートシューズは、2023年末を以って、製造終了。
スマートシューズと専用アプリ『MapMyRun』との接続および連携は、2025年3月31日を以って終了。

Under Armourのスマートシューズを愛用している身からすると残念なニュースではありますが、アプリがクローズされるまで、まだ1年以上の猶予があるのは幸い。

ですので、他社製スマートシューズに乗り換えるか、Stravaのような巨大プラットフォームを利用するか、今のうちに検討しておきましょう。

二条ねこ

『MapMyRun』から『Strava』へのアクティビティ移行はこちらを参照あーるっ!

身体中に何種類の活動量計を着けられるか?(新造人間化)

身体中に何種類の活動量計を着けられるか?(新造人間化)

2022年2月14日
記事に登場したガジェット

-

おまけ

二条ねこ

Stravaは、AmazfitやFitbitにも対応してるのが強いんだよねー。

まの

それなら、メーカーを乗り換えてもデータが引き継げますわね。

さたえり

そうなると、Stravaの一択やんね。

二条ねこ

サービス終了して面倒なことになるくらいなら、大船に乗るのが一番ですな。

おわり