mineoが『eSIM(au回線)』の提供開始
2022年8月24日より、『mineo』でおなじみのオプテージが、au回線のeSIMを提供開始しました。2023年2月には、docomo回線のeSIMも提供予定。……選択肢が広がりつつあります。
2022年8月24日より、『mineo』でおなじみのオプテージが、au回線のeSIMを提供開始しました。2023年2月には、docomo回線のeSIMも提供予定。……選択肢が広がりつつあります。
データ容量無制限SIMが用意されている、携帯キャリア・料金プランを探してみました。…思っていたよりも、選択肢がないのが現状のようです。
本稿では、eSIM対応の携帯キャリア(MNO/MVNO)、eSIM対応の料金プラン比較、これらを一覧表にしてまとめております。
“3Mbpsだとハイレゾ配信は無理” mineoが新料金プラン『マイそく』を提供開始したので、詳細な仕様について調べてみました。条件付き容量無制限プランだけど、結構良さげ。ただ、“痒い所に手が届かない”感じも。
未来を缶じろ。 MVNO事業者である『mineo』が、2020年12月1日から5Gサービスを提供開始しました。それにともなって、渋谷と大阪で行われた『5G販機』イベントに参加。そこで『5G缶』を貰ってきました。果たして通...
うう…つらぴ。 iPhoneを使っていて困るのは、“着信拒否”です。特にMVNOユーザーは、登録外着信拒否や非通知着信拒否の設定で困るはず…。今回はそんなお話。
炎上への対処かも? MVNOのひとつ『mineo』が、同社の“通信の最適化”に対してON/OFFの切り替えが可能になりました。これは…“火消し”なのかも知れません。
iPhone × au系MVNOの方程式。 UQ mobileをはじめとするau系MVNOの最大の“問題点”といえば、iPhoneでのテザリング。対応状況もMVNO事業者ごとに変わってくるので、随時更新する前提で“対応表...
ここが正念場かも。 mineoが5月の“通信の最適化問題”に次いで、またまた評判を落とす出来事が。今回は、顧客のデータ約6,400件を流出させてしまったようです。
これぞ”auの呪い”…。 MVNOはかなり普及してきた印象で、速度以外は便利で使えています。ただ、1つ問題点があります。それが”auの呪い”と言われるもの。これは”au系MVNOのテザリング事情”のことですが、どうなって...