開発目的での小型高級キーボード探しと沼

開発目的での小型高級キーボード探しと沼
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • 開発を円滑化するために小型の高級キーボードを導入したい!
  • Win/Mac対応でキーマップ変更可能なキーボードが条件!
  • 小型高級キーボード探しはまさに沼なのであった!

尊師スタイルへの憧れ。

仕事(開発)環境の見直しの一環として、まずは小型高級キーボードを導入することにしました。今回は、そのキーボード選定と、どんな使い方をしようとしているかのお話。

さたえり

これは“沼る”やつやんね……。

まの

…ですわね。

二条ねこ

うむむ、ハマりそうな予感がすーる。

はじめに

小型高級キーボード

本稿で探しているのは、キースイッチにメカニカル方式や静電容量無接点方式を採用した、いわゆる高級キーボードでテンキーレスの製品。そのテンキーレスキーボードの中でも、60%や40%等の小型化された高級キーボードです。

利用目的は主に開発で、Windows OS・macOSの両方で利用します。ゲームに利用するつもりはなく、いつでもどこでもコーディングのお供…として使っていきます。

二条ねこ

そして、『尊師スタイル』で使いたいっ!

さたえり

…尊師スタイル!?

二条ねこ

気になる人は各自調べてどうぞっ!

求める小型高級キーボードの条件

小型高級キーボード

■条件

  • コンパクトテンキーレス型
  • キーマップ変更可能

高級キーボードの中でも私が求めているのは、モバイルができそうな“小型”な高級キーボード。さらに、その小型高級キーボードの中でも、もう少し条件を出して絞り込んでいきます。

【条件1】コンパクトテンキーレス型

モバイルすることを想定しているので、キーボードサイズはテンキーレスの中でも、さらにダウンサイジングした配置をした製品を選んでいきます。これは前述のとおり。

【条件2】キーマップ変更可能

Windows OS・macOSとOSを跨いで利用することや、macOSを中心とした開発環境で利用することを考慮して、キーボード側にキーマップ(キーバインド・キーアサイン)を変更できる機能が欲しいところ。

キーマップの変更自体はサードパーティのソフトで変更はできるのですが、デバイスごとに設定するのが面倒なことや、ハードウェア側(キーボード側)にキーマップを保存したい。なので、DIPスイッチやそれに準ずる機能(ハードウェアマクロ)を持った製品を積極的に選んでいきます。

小型高級キーボードの購入候補

【候補1】PFU HHKB Professional HYBRID Type-S

PFU HHKB Professional HYBRID Type-S
キー配列 英語配列
日本語配列
キースイッチ 静電容量無接点方式
接続方式 USB Type-C
Bluetooth
備考 DIPスイッチ搭載
キーマップ変更可能

HHKB Professional HYBRID Type-Sのスペック

この手の小型高級キーボード探しで絶対に避けては通れないのが、PFUのHappy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-Sの存在。当然、これが第1候補。

価格が高い、それだけがネックで、それ以外は私が求めるキーボードそのもの。特に、UNIXライクなControlキーがAキーの直左にある点が最高。キーマップ変更機能も充実しており、マルチデバイスでの利用が考慮されているのも良き。王道すぎてギーク感はないものの、尊師スタイルで使っている先人も多く、導入ハードルは本当に価格のみ。

【候補2】FILCO Majestouch MINILA-R Convertible

FILCO Majestouch MINILA-R Convertible
キー配列 英語配列
日本語配列
キースイッチ メカニカル方式(Cherry MX 茶/青/赤/黒/ピンク軸)
接続方式 Mini USB
Bluetooth
備考 DIPスイッチ搭載

Majestouch MINILA-R Convertibleのスペック

国内メーカーでの小型メカニカルキーボードといえば、FILCOのMajestouch MINILA-R Convertibleもかなり良さげ。こちらが第2候補。

キースイッチには超定番のCherry MX各軸を採用(個人的には赤軸かピンク軸が好み)。DIPスイッチを搭載しており、macOSに最適化したモード(簡易Macモード)が搭載されているのも、両刀ユーザー的には嬉しいところ。Mini USBなのが解せぬ…ですが、Windows寄りの配列で使うならMajestouchかもしれません。

【候補3】Vortexgear POK3R V2

Vortexgear POK3R V2
キー配列 英語配列
キースイッチ メカニカル方式(Cherry MX Low Profile赤軸)
接続方式 USB Type-C
備考 ハードウェアマクロ搭載

POK3R V2のスペック

王道ばかり見ても面白くないので、VortexgearのPOK3R V2を、第3候補としてピックアップ。

HHKBやMajestouch MINILA-Rに比べると、少し配列が変則的(同社のCOREよりは断然普通寄り)なので、そこをどう扱うかになりそう。ハードウェアマクロ対応で、通常のQWERTY配列に加えて、Dvorak配列やColemak配列のレイアウトも利用可能。いわゆるマニア向けだと思うので、ある意味では尊師スタイルと相性が良いのかも……。

【候補4】Razer Huntsman Mini

Razer Huntsman Mini
キー配列 英語配列
日本語配列
キースイッチ 光学方式(Razer Clicky/Linear Optical Switch)
接続方式 USB Type-C
備考 プロファイル登録可能

Razer Huntsman Miniのスペック

最後は仕事で使う(使える)のか未知数なところが多いけど希望枠として、RazerのRazer Huntsman Miniを、第4候補として検討中。

Razer独自の光学式キースイッチを採用しているので、Cherry MX軸やALPS軸しか知らない私からすると、それだけで気になってしまう。明らかにゲーミングキーボードとして存在している製品なので、macOSとの親和性は気になるところ。とはいえ、“別腹”としてシレっと買うかもしれません。

おわりに

Vortexgear CORE

余談なのですが、こうやって小型高級キーボード探しを本格的にし始めたのは、Vortexgear『CORE』を使い始めたからだったりします。

このVortexgear COREは40%サイズの小型メカニカルキーボードで、キー配列もかなり特殊。HHKBのように、自分が一番使いやすい形に煮詰めていく愉しみがあるキーボードではあるのですが、それを仕事で使うキーボードでやっていくのが大変だったので、本稿で別の小型高級キーボードを探したというわけだったのです。

二条ねこ

オブジェとしても映えるのであーるっ!

さたえり

使わんのかーい!!

まとめ「小型高級キーボードは沼である」

まとめ「小型高級キーボードは沼である」

普段、Mac中心で使っているので、とりわけキーボードを探す必要性もあまりなかったのですが、いざ探し出すと沼is沼の予感しかしません…恐ろしい……。

どれを買うかはまだ決めかねているのですが、購入したらボチボチと別の記事で紹介していきます。これから複数の小型高級キーボードのレビュー記事が出てきたら、つまり“そういうこと”です。

二条ねこ

Vortexgear COREの話もしたいけど、使いこなすのが難しいのであーる……。

この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

どういう口実を作って、いろんなキーボードを買っていくべきか……。

さたえり

あーあ……。

まの

…もう沼に嵌る前提なのですね。

おわり