Linksys『Velop』を買った3つの理由。うむ…AirMacの代替になるか!?

サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • VelopとAirMacの仕様を比較した!
  • AirMacの代替にするならNAS必須!
  • IPv6は惜しいがトライバンド対応は良き!

確かにAirMacっぽい。

巷でAirMacの代替と呼ばれている、Linksys『Velop』を買いました。なので、AirMacと仕様比較した上で、なぜVelopにしたのかの理由を語ります。

二条ねこ

分かったことは、おすすめだけど万人におすすめじゃないことっ!

さたえり

微妙な言い回しやね。

まの

不満点でもあるのでしょうか…!?

Linksys『Velop』を買ったぞ!

Linksys『Velop』を買ったぞ!

ずっとAirMac Time Capsuleユーザーな私。ただ、最近どうも不調だったので、Linksys『Velop』というメッシュWi-Fiルーターを買いました。ようやく初メッシュWi-Fiです!

二条ねこ
やぽぽーいっ!
まの

このLinksys『Velop』って、Appleが推奨しているメッシュWi-Fiルーターなのですよね?

二条ねこ

そうなのであーるっ!
このLinksys自体が、Apple系周辺機器でお馴染みのBelkinと2013年に買収と吸収合併しているからねー。そう考えると、AppleがLinksysを推すのも分かるということだっ。

【レビュー】Linksys『Velop』—AirMac代替なメッシュWi-Fiルーター

2019年7月14日

VelopとAirMac Time Capsuleの仕様比較

VelopとAirMac Time Capsuleの仕様比較

おそらく、このVelopを購入検討する人の大半がAirMac Time Capsuleからの移行組なはず。つまり、代替機ということ。

なので、LinksysのVelopとAppleのAirMac Time Capsuleのスペックを比較してみます。

  Velop AirMac Time Capsule
理論値 867Mbps 1,300Mbps
Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac IEEE 802.11a/b/g/n/ac
周波数帯 2.4GHz
5GHz
2.4GHz
5GHz
MIMO
ビームフォーミング
メッシュWi-Fi -
IPv6 PPPoE ○¹
IPv6 IPoE -
IPv4 over IPv6 - -
内蔵HDD -
Time Machine -
インターフェース LAN/WAN(Gigabit Ethernet) ×2 LAN(Gigabit Ethernet) ×3
WAN(Gigabit Ethernet) ×1
USB Type-A(2.0) ×1

VelopとAirMac Time Capsuleの仕様比較表。
¹日本のIPv6 PPPoE接続だと通さないとの報告もアリ。

Wi-Fiルーター好きなら気になるであろうスペックをピックアップしてみました。

Wi-Fiがac対応なことや、MIMO・ビームフォーミングに対応しているのは、2019年だと当たり前なので割愛。やはりトピックは、『メッシュWi-Fi』のシステムを構築できるか否かでしょう。

こちらも気になる『IPv6』ですが、意外にもAirMac Time Capsuleでも対応していました。AirMacって…かなり高性能だったのですね。

二条ねこ

懸念点は自動バックアップ機能『Time Machine』非対応になっちゃったことだよねー。

さたえり

これはSynologyのNASに任せるしかなさそうやね。

Linksys『Velop』を選んだ理由

さて、ここからは、数あるメッシュWi-Fiルーターの中でも、なぜLinksys『Velop』を選んだかを話していきます。

まもなくレビュー記事を書く予定ですが、この『Velop』がおすすめかと聞かれればおすすめだが、BUFFALOのメッシュWi-Fiとも熟慮して検討すべし…という感じです。今のところですが。

【理由1】トライバンド対応メッシュWi-Fiだから

【理由1】トライバンド対応メッシュWi-Fiだから

1つめの理由が、メッシュWi-Fiルーターの中でも、『トライバンド』という規格に対応している(トライバンドモデルのみ)から。

デュアルバンドとトライバンドの周波数帯

  • デュアルバンド:2.4GHz・5GHz
  • トライバンド:2.4GHz・5GHz(W52・W53)・5GHz(W56)

トライバンドモデルのVelopは、5GHz帯の1つをメッシュWi-Fiの中継専用に使うことが可能。メッシュWi-Fiだからこそ、トライバンドが必要だったりするので、このVelopを選んだわけです。

二条ねこ

国内で売られているメッシュWi-Fiルーターの多くが、まだデュアルバンドなんだよねー。

★図解★メッシュWi-Fiとは?—中継機との違い・仕組みを徹底解説だ(`・ω・´)

★図解★メッシュWi-Fiとは?—中継機との違い・仕組みを徹底解説だ(`・ω・´)

2019年3月20日

【理由2】AirMacの代替と呼ばれているから

【理由2】AirMacの代替と呼ばれているから

2つめの理由が、Velop自体がAirMacの代替として、Appleが推奨しているから。

前述のとおり、このVelopを購入検討している人の大半がAirMacからの移行組だと思われる。だからこそ、Apple自身がAirMacの代替としてVelopを推奨している安心感があったりする。

【理由3】IPv6に正式対応しているから

【理由3】IPv6に正式対応しているから

3つめの理由が、IPv6にアップデートで対応したから。ただ、“条件付き”ではあります…。

IPv6についての説明は割愛するので、次世代の高速インターネットと思ってもらえればと。ただ、IPv6に対応しているといっても、IPv6 IPoEとIPv4 over IPv6というNTT的が言っている『V6プラス』に非対応なのが、非常に残念。

このIPv6 IPoEとIPv4 over IPv6には、BUFFALO『WTR-M2133HP』が対応している。こちらもメッシュWi-Fiルーターなので、AirMacの代替として考えていないなら、BUFFALOのほうがおすすめ

『メッシュWi-Fi』vs『Wi-Fi 6』問題

『メッシュWi-Fi』vs『Wi-Fi 6』問題

メッシュWi-Fiルーターと導入するかどうかで悩むのが、こちらも次世代のWi-Fiと呼ばれる『Wi-Fi 6』という規格。

Wi-Fi論。メッシュWi-Fi vs Wi-Fi 6—2019年最強のルーターを考えたぞ!

Wi-Fi論。メッシュWi-Fi vs Wi-Fi 6—2019年最強のルーターを考えたぞ!

2019年4月8日

現状は、メッシュWi-Fiを取るか、Wi-Fi 6を取るか、その取捨選択に迫れる。Wi-Fi 6対応ルーター自体がまだ少なく(RT-AX88U等)、その恩恵を受けられるのは数年先にはなりそうだが、これは気になるポイント。

AirMacの代替としてシンプルにまとめたいなら、VelopのようなメッシュWi-Fiルーター。
とにかく速度を求めてルーターも弄りたいなら、RT-AX88UのようなWi-Fi 6対応ルーター。

こーんな感じで今のところは、人によっておすすめが変わってきそうです。

まの

今回はAirMacの代替としてWi-Fiルーターが欲しかったから、Velopにしたということですね?

二条ねこ

まとめちゃうとそゆことですな〜。

まとめ「AirMacの代替としてならVelopは一考の余地あり」

まとめ「AirMacの代替としてならVelopは一考の余地あり」

とどのつまり、今回Linksys『Velop』を買った理由は、『AirMac Time Capsule』の代替にしたかったからということ。

ただ、正直なところ、メディア各所が「AirMacの代替だ」と言うほど、代替ってない感がしたり…。本音を言うなら、代替ならばHDDぐらいは積んでほしかったかな。ただ、Belkin製でトライバンド対応なのは高評価なので、全然おすすめではあります。

二条ねこ

今のところは…

  • AirMac代替が欲しい人:Linksys『Velop
  • IPv6完全対応が欲しい人:BUFFALO『WTR-M2133HP
  • Wi-Fi 6対応が欲しい人:ASUS『RT-AX88U

っていう感じの買いわけかなー!?

この記事で紹介したガジェット

おまけ

まの

完全にAirMacの代替にするなら、NASが必須ですね。

二条ねこ

そうなんだよねー。
再度NASを構築しないとだし、V6プラスを考慮するとVelopをブリッジモードで使って、ONUとの間にルーターをかますのがベストかも?

さたえり

そうなってくると、全然スッキリしなくなるやんね…。

おわり