【レビュー】RAVPower RP-PC144:PPSとQC両対応の30W充電器[PR]

【レビュー】RAVPower RP-PC144:PPSとQC両対応の30W充電器[PR]
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)

この記事はSUNVALLEY JAPAN様よりレビュー用サンプルを頂いて記事を書いております。

記事のポイント
  • 小型で2ポート搭載でPPSとQC両対応の欲張りUSB PD充電器!
  • 30Wという最大出力は落ち運びに便利なベストな電力供給量だ!
  • USB PDからQCやSamsung AFCが内包されてるのが気になるかも!

貴重なPPS対応充電器。

最大30W出力のUSB PD充電器、RAVPower『RP-PC144』をレビュー。PPS対応でUSBが合計2ポート仕様って…結構珍しい気がするぞ!

二条ねこ

PPS対応のUSB PD充電器って、1ポート構成が多いんだよねー。

まの

でも、今回のRP-PC144は2ポート構成…と。

さたえり

たかが1ポート、されど1ポート、やね!

本日のレビュー:RP-PC144

RP-PC144 - RAVPower

RP-PC144 - RAVPower

RP-PC144ってなに?

Programmable Power Supply(PPS)に対応した、最大30W出力のUSB PD充電器。USBポートを2基搭載。

8
  • 小型だが2ポート搭載
  • USB PD PPS対応
  • Quick Charge対応
  • 使いやすいサイズ感
  • QC出力があるUSB-C
  • 2ポート利用時のPDO
RAVPower PD Pioneer 30W 2-Port Wall Charger
型番 RP-PC144
メーカー RAVPower
合計最大出力 30W
インターフェース USB Type-A ×1
USB Type-C ×1
急速充電 USB-A Quick Charge 3.0
USB-C USB PD 3.0
USB-A出力 Quick Charge 5V・3A
9V・2A
12V・1.5A
USB-C出力 USB PD
(PDO)
5V・3A
9V・2A
9V・2.22A
9V・2.77A
15V・2A
USB PD
(PPS)
3.3V–11V・3A
サイズ 49×49×29mm
質量 80g
備考 iSmart対応
PPS対応

RP-PC144のスペック

二条ねこ

PPSQuick Chargeのどっちも対応している点がまーるっ!
…Galaxy等のAndroidスマートフォンを使っているならアリな選択肢って感じだねー!

デザインビュー

本体:30W出力でベストなサイズ感

RP-PC144

RP-PC144

サイズ 49×49×29mm
質量 80g

RP-PC144のサイズと質量

RP-PC144のサイズは 49×49×29mm で、重さは80g
サイズ感としては、30W出力でUSBポートが2つ搭載されていることを考えれば、やや小ぶりな印象。質量感に関しては、窒化ガリウムパワー半導体を採用していないからか、劇的に軽量…という感じはありません。

■インターフェース

▼前面

  • LEDインジケーター
  • USB Type-C ×1
  • USB Type-A ×1

▼後面

  • ACプラグ

本体前面には、通電を通知するLEDインジケーター、USB PDに対応したUSB Type-Cが1ポート、iSmart(Quick Charge)に対応したUSB Type-Aが1ポート、をそれぞれ搭載。

比較的小型なサイズではあるが、USBポートはAとCで合計2ポートをしっかりと搭載。なお、USB Type-Cポートは『USB PD 3.0』に対応しており、かつ『Programmable Power Supply(PPS)』というダイレクトチャージにも対応しています。さらに、USB Type-AポートはRAVPower独自の『iSmart』対応で、Quick ChargeやApple 2.4A等に対応しています。

本体後面には、スイングプラグ方式のACプラグを搭載。

本体下面には、USBの仕様や各種認証関係が記載されています。

当然、PSEマークは認証済。USB PD充電器では頻繁に見かけることの多い、TÜV Rheinlandマークもありました。

おなじみ“RAVPOWER”のロゴタイプは、本体の左面にのみデボス加工で搭載。凄くどうでもいいことですが、RAVPowerの充電器でロゴがプリントではなく、デボス加工になっているのは結構珍しいイメージがします。

さたえり

本当にどうでもいいことやね……。

USBポート

RP-PC144

USBポート部分

  USB Type-A USB Type-C
合計最大出力 30W
最大出力 18W 30W
ポート数 1 1

RP-PC144のUSBポート数・最大出力

RP-PC144に搭載されている、USBポート各種の仕様については上表のとおり。

合計最大出力は30W。USB Type-Aの最大出力は18W。USB Type-Cの最大出力は30W。複数のUSBポートを同時利用すると、各USBポートの最大出力が変化する仕様になっています。複数のUSBポート利用時の挙動については、本レビュー記事の最後に補足としてまとめております。

付属品:おなじみのカード

RP-PC144

付属品

■付属品一覧

  • 取扱説明書

RP-PC144の付属品は、取扱説明書のみ。もちろん、RAVPowerおなじみのカードもあります。

取扱説明書を見ると、『RP-PC144』は型番であって、『RAVPower PD Pioneer 30W 2-Port Wall Charger』が製品名になるようです。

測ってみた

二条ねこ

USB PD充電器の選び方については、こちらの記事からどぞー。

Vbus Hot

テスターで確認したところ、シンク(デバイス)未接続時にはソース(RP-PC144)から電圧がかかっていないことが確認できました。なので、こちらはVbus Hotではありませんでした。

Bridged CCs

USB-IF認証済のeMarkerチップ搭載の5Aケーブル(Anker PowerLine II USB-C & USB-C 3.1 (Gen2) ケーブル)を接続したところ、RP-PC144で接続が検出され、充電が開始されていました。

PDO

Revision Power Delivery 3.0
PDO 5V・3A
9V・2A
9V・2.22A
9V・2.77A
15V・2A

RP-PC144のPDO

RP-PC144のPDOは上表のとおり。USB PDのRevisionは『Power Delivery 3.0』でした。

テスターで測定したところ、出力されたPDOは本体裏面に記載されているものと差異はありませんでした。また、5V出力時にはしっかりと3A出力されていることも確認できました。

二条ねこ

まずは、おけまるであーるっ!

PPS

Revision Power Delivery 3.0
PPS 3.3V–11V・3A

RP-PC144のPPS

RP-PC144のPPSは上表のとおり。

メーカー公式サイト(米国サイト含む)や取扱説明書には詳しく記載されていなかったのですが、RP-PC144のPPSは11Vまで昇圧するようです。PPSの最小電圧は3.3Aとなっており、PPSの電圧範囲内との結果でした。

二条ねこ

USB PD PPS 9V Prog…かなー!?

さたえり

なに…それ……!?

急速充電規格

USB Type-Aポートは、iSmartに対応しています。
テスターで測定したところ、独自急速充電規格は『Apple 2.4A』・『Quick Charge 3.0』・『Samsung AFC』・『HUAWEI FCP』の合計4つが検出されました。

USB Type-Cポートは、USB PD 3.0対応。
テスターで測定したところ、独自急速充電規格は『Apple 2.4A』・『Quick Charge 3.0』・『Samsung AFC』・『HUAWEI FCP』の合計4つが検出されました。

二条ねこ

USB PDからQuick Chargeが出力される系なのね……。

まの

この規格違反を許容できるかですわね。

使ってみた

小型でUSB 2ポート構成は便利

RP-PC144

USB PD充電器界隈もかなり熟れてきて、規格最大値の100W出力対応のものや、パワー半導体にGaNを採用したコンパクトモデルまで登場。まさにバリエーションが充電器とは思えないほどに豊富になった。

今回のRP-PC144は、合計最大出力30WとUSB PD充電器の中ではとりわけ高出力というほどでもない。パワー半導体にGaNを採用したという触れ込みもないので、おそらくは普通のSiだろう。

RP-PC144

…では、RP-PC144がダメなのかと聞かれたらそんなことはない。飛び抜けた出力やテクノロジーこそないもの、30W出力で2ポートのUSB、そしてこのサイズ感。このすべてがちょうどいい感じだったりするのです。

PPSとQuick Chargeの両対応

RP-PC144

このRP-PC144を勝手に“スマホに合う充電器”と思っているのですが、その理由が『PPS』と『Quick Charge』と『Apple 2.4A』にまるっと対応しているため。

RP-PC144

Androidスマートフォンは独自の急速充電規格として、Quick Chargeを採用していることが多い。Samsung Galaxyなら、それに加えて、USB PDの拡張機能であるProgrammable Power Supply(PPS)にも対応していたりする。

今回のRP-PC144は、そのどちらにも対応。この網羅的な感じが大変好ましいわけなのです。これなら、対応の充電器をその都度、別途用意する必要も格段に減るでしょう。

RP-PC144

また、iPhone向けの急速充電規格Apple 2.4Aにも対応しており、Androidユーザーだけでなく、iPhoneユーザーへの配慮も抜かりなし。

最近では、すべてUSB PDで賄ってしまうことも多くなりましたが、まだまだQuick Chargeの採用例は多く、USB PD充電器側が対応していると便利だったりします。

30Wというジャスト出力

RP-PC144

同じくRAVPowerからは、もっと高出力なUSB PD充電器がリリースされているが、意外とRP-PC144の最大30W出力というのが一番便利だと感じています。

RP-PC144

USB PD充電器は大は小を兼ねるものなので、高出力に越したことはありません。ただ、そうなると必然的に充電器はデカ重に……。もちろん、窒化ガリウムパワー半導体を採用すれば幾分かはコンパクトになるのですが、それでも物理的な大きさは感じてしまうところ。

そう考えていくと、この30W出力というのは結構ちょうどいい感じ。MacBook AirやMacBook Pro 13インチぐらいなら充電できるので、これらを使っているなら出力に不満は出てきませんし、大きすぎないので可搬性も良好。低消費電力のモバイルラップトップを使っているなら、RP-PC144のような30W前後がジャスト出力と言えるかもしれません。

USB PDにQC内包は賛否両論

RP-PC144

ちょっと気になる点としては、USB PDからその他の独自急速充電規格が出力されてしまっているところ。これは人によっては解せぬ…と思ってしまうかも。

RP-PC144

正直、USB PDと急速充電規格の兼ね合いについては、ユーザーがどこまで許容できるかに懸かっているでしょう。確かに、本来なら規格違反になるのですが、これでどこまで実害があるかと言われると難しいところですし、逆にQuick Charge等が出ていることを便利と思う人だっているかもしれません。

補足

複数USBポート利用時の電力供給量

RP-PC144のポート構成

RP-PC144のポート構成

RP-PC144は前述のとおり、同時利用するポート数に応じて最大出力が異なってきます。メーカーサイトには特に出力の制限について記載がなかったので、利用パターン別に分けて各USBポートの最大出力を調べてみました。

  利用ポート
USB Type-A USB Type-C
最大出力 18W 30W

1ポート利用時の最大出力

  利用ポート
USB Type-A

USB Type-C
最大出力 USB-A:18W
USB-C:22W

2ポート利用時の最大出力

まとめ「スマホ時代にジャストなUSB PD充電器」

RP-PC144

そういうわけで、今回のRAVPower『RP-PC144』のレビューを総括すると…

  • 珍しいUSB PD PPS対応充電器
  • Quick Charge・Apple 2.4Aを網羅
  • 30W出力でUSB 2ポート構成がちょうどいい
  • USB PDにQuick Charge内包なのは賛否両論

という感じ。

USB PDにQuick Charge等の独自急速充電規格が入ってしまっている点が、人によっては気になってしまうかもしれません。ただ、それ以外の欠点要素は少ない印象。PPS対応でUSBが2ポートある充電器は珍しいので、そこはストロングポイントでしょう。

PPS、Quick Charge、Apple 2.4A、Samsung AFC、HUAWEI FCP…とスマートフォンで使いそうな急速充電規格は網羅されているので、スマホ時代に向いたUSB PD充電器と言えるかもしれません。

二条ねこ

USB PDの仕様に厳格にならないなら、遊べる感じのUSB PD充電器って感じであーる!

▽クーポンコード▽

PC1448VI
2,299円 → 1,839円
商品ページのチェックボックスクーポンと併用可能

RP-PC144販売ページ

※有効期限:2021年02月22日〜2021年02月24日

【レビュー】RAVPower『RP-PC136』:GaNで65Wなピュア仕様USB PD充電器[PR]

【レビュー】RAVPower『RP-PC136』:GaNで65Wなピュア仕様USB PD充電器[PR]

2020年11月10日
この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

あとはデバイス側のPPS対応が増えるのを待つだけっ!

まの

有名な採用例がGalaxyシリーズぐらいですものね。

さたえり

PPSの仕様は良く出来てるから、もっと普及してもよさそうやのにね。

おわり