■良いトコ
- 美しいデザイン性。
- Apple Watchも充電可能。
- 急速充電&異物検知機能搭載。
■悪いトコ
- 価格が高価。
- USB Type-A出力が1A。
- ACアダプターが少し大きい。
もはや、純正Qi充電器。
iPhone XS・Apple Watch・AirPodsの3つが同時充電できるQi充電器、Belkin『BOOST↑UP ワイヤレス充電ドック』を購入したのでレビューします。


iPhone XSとApple Watchを同時充電できるのは良いですよね。

でっしょー!
しかーも、USB端子もついてるから“3台同時充電”可能なんだよっ!
目次
Belkin『BOOST↑UP ワイヤレス充電ドック』とは?
今回レビューするのは、Belkinから発売されている『BOOST↑UP ワイヤレス充電ドック』という製品。いわゆる、『Qi』規格に対応したiPhone XSなどに対応したワイヤレス充電器です。
その中でも、BOOST↑UP ワイヤレス充電ドックは、iPhone XS(Qi対応スマホ)に対応しているだけでなく、『Apple Watch』も同時充電できる稀有なQi充電器。そして、USB Type-A端子搭載で、USB充電も可能な超スグレモノなワイヤレス充電器なのです。

iPhone XSとApple Watchが同時充電できる…もはや純正だっ!
外観レビュー
本体
こちら、BOOST↑UP ワイヤレス充電ドックの前面。
左から、
- Qiデバイス充電(iPhone 8/X/XR/XS/XS Max・Galaxyなど対応)
- Apple Watch充電
ができる接地面があります。
iPhone XSが充電できるQi充電のパッド部分は、滑りにくいラバー塗装が施されています。ほかの部分は、ラバーというよりはマットな塗装がされています。さすが、1万円後半のQi充電器だけあって、高級感は申し分なし。

この美しさ刮目せよー!
こちら、BOOST↑UP ワイヤレス充電ドックの後面。
後ろには、Apple Watch充電をする部分のちょうど真裏に、USB Type-A端子があります。つまり、ここからUSB充電(5V/1A)が可能ということ。
この手のiPhoneシリーズ対応のQiワイヤレス充電器には、USB充電ができないものが多いので、この時点で多くのユーザーにおすすめ。もちろん、Apple Watchの充電部分も『Made For Apple Watch認定』なので、つまり“Apple正規認証済み”という素晴らしさ。まさにAppleユーザーのためのQi対応ワイヤレス充電器。

ちなみに、Qiの充電部分もQi規格の正規認証済みだよー!
付属品
Belkin『BOOST↑UP ワイヤレス充電ドック』の付属品
- ACアダプター(長さ1.5m)
- クイックインストールガイド
- 延長保証書
BOOST↑UP ワイヤレス充電ドック本体を除く付属品はこんな感じ。
ACアダプターとAnker PowerPort 4のサイズを比較してみました。
ACアダプターとしてはお世辞にもコンパクトではないですが、ワイヤレス充電対応iPhoneをQi経由で急速充電(7.5W)でき、なおかつApple Watchの充電とUSB Type-A端子があるので、しょうがないサイズ感…かも知れません。
詳細レビュー
iPhoneとApple Watchが同時充電可能
BOOST↑UP ワイヤレス充電ドックの最大のキモは、やはQi対応のiPhoneとApple Watchを1つのワイヤレス充電器で充電可能なこと。
さらに、Apple Watchの充電部分は『Made For Apple Watch認定』。Qiの充電部分は、Qi正規認証品。どちらのワイヤレス充電部分も、しっかりと正規認証を受けているので、安心して充電することができます。

ここでは、iPhone XSとWatch Series 4を充電しているよー!
USB Type-A端子搭載で最大3台同時充電可能
さらにこのBOOST↑UP ワイヤレス充電ドックのエモいところは、最大5V/1A出力に対応したUSB Type-A端子が搭載されていること。
なので、iPhone XSとApple Watchをワイヤレス充電しながら、後ろのUSB Type-A端子からAirPodsも充電できます。まさに、AppleのためのAppleによる…いや、Belkinによる充電器。

USB出力は5V/1Aだから、ぼちぼちって感じかな〜。スマホを充電するくらいなら全然OKだねっ!
7.5W急速充電&異物検出機能搭載
iPhone XSをただ充電するのではなく、このQiのワイヤレス充電部分は、7.5W出力に対応。Apple Watchのワイヤレス充電部分は5W対応。どちらも、急速充電に対応しているのです。
さらに、Qiの充電部分の横に異物検知を知らせるLED(画像中央)があります。そう、ワイヤレス充電をするならあるべきである『異物検知機能(FOD)』もしっかりと搭載されているのです。これなら、安心してワイヤレス充電ができるということ。

多機能 × 3台同時充電 × 急速充電 × 安全 = BOOST↑UP ワイヤレス充電ドックだ〜!
こんな人にオススメ!
Belkin『BOOST↑UP ワイヤレス充電ドック』をオススメできる人
- iPhone 8/X/XR/XS/XS Maxユーザーな人。
- Apple Watchも同時充電したい人。
- USB充電もしたい欲張りな人。
- Qiで7.5Wの急速充電をしたい人。
- ワイヤレス充電に安全性を強く求める人。

3台同時充電も魅力だけど、異物検知機能(FOD)やQi認証な“安全性の高さ”も大きな魅力だよ〜!

確かに、危ないワイヤレス充電器もありますからね…。

急速充電もできるし、安全性も高いならQi対応ワイヤレス充電器の決定版やね!

テンプレな回答だけど、そゆことだねー!
まとめ「iPhoneとApple Watchの定位置ができた!」
今回レビューしたBelkinの『BOOST↑UP ワイヤレス充電ドック』は、まさにQiに対応したiPhoneを持っているユーザーなら、全員におすすめできるワイヤレス充電器。
iPhoneを7.5Wで急速充電ができるのも魅力だが、Apple WatchとAirPodsも同時充電ができるので、まさにワイヤレス充電器の意欲作と言ってもいいはず。そして、異物検知機能や正規認証という安全性も大きな魅力。これ…純正って言ってもいいよね?

神々しきBelkin製だし、半純正って言ってもいい気がするっ!

ネックは高価なことですね。

1万円後半かぁ…絶対、Apple Watchのチップのせいやね。

それでもおすすめっ!
これを超えるQi対応ワイヤレス充電器は出てこないかもだしっ!
あ、Androidスマホにもワイヤレス充電対応してます。
この記事で紹介したガジェット
おまけ

高かったけど、買って良かったー!

確かに、家に帰ったときのiPhoneの居場所って感じやんね!

Apple Watchだけ独立して充電するのも厄介でしたし、このスッキリ感がいいですよね。

でっしょー!
おわり
AirPower亡き今、これがiPhone純正Qi充電器って言ってもいいぞー!