純正が…3つ…悩みます。
ついに日本上陸した『Pixel 3』と『Pixel 3 XL』という、2つの純正Androidスマホ。しかし、“Androidの父”が作った『Essential Phone』も純正Androidスマホ…。これは比較せねば。


iPhone XS買ったばっかやん!

でも、どちらがベストか、対決でハッキリさせてくださいね?
目次
Googleが創造した『Pixel 3』

『Pixel 3』と『Pixel 3 XL』は、Googleが作った“純正”Androidスマートフォンです。この『Pixel』は、Google純正Androidのシリーズ名になってます。

そして、“3世代目”だっ!つまり…“三代目 P Soul Brothers”ってことに……。

Googleの公式動画。
名前の通り、3世代目になる『Pixel 3』ですが、ようやく日本上陸を果たしました。しかも、日本モデルのみ『おサイフケータイ(FeliCa)』に対応。Googleが作った、“本気の”スマートフォンなのです。
Androidの父が創造した『Essential Phone』

『Essential Phone』はGoogle…ではなく、“Androidの父”であるAndy Rubin氏が設立した『Essential』から発売されているスマートフォンです。でも、純正です。


Android Policeによるレビュー動画。
日本に上陸したのは少し前。でも、発売はもう少し前。
サイズはiPhone XSと同じぐらいで、かなり小さい“ノッチ”が特徴的。また、背面に“端子”が存在しており、その端子に接続して使うカメラなどが発売されている。要するに、エポックメイキングなスマホ。
スペック比較表

そんな2種類の純正Androidスマホ、『Pixel 3』と『Essential Phone』を比較してみました。
Pixel 3 | Pixel 3 XL | Essential Phone(PH-1) | |
メーカー | Essential | ||
OS | Android 9.0 Pie | Android 9.0 Pie | Android 9.0 Pie |
SoC | Snapdragon 845 | Snapdragon 845 | Snapdragon 835 |
RAM | 4GB | 4GB | 4GB |
ROM | 64GB/128GB | 64GB/128GB | 128GB |
カメラ | フロント:8MP(デュアルレンズ) リア:12.2MP |
フロント:8MP(デュアルレンズ) リア:12.2MP |
フロント:8MP リア:13MP(デュアルレンズ) |
ディスプレイ | 5.5インチ OLED(1,080×2,160) | 6.2インチ OLED(1,080×2,160) | 5.71インチ IPS(1,312×2,560) |
サイズ | 68.2mm(W)×145.6mm(D)×7.9mm(H) | 76.7mm(W)×158mm(D)×7.9mm(H) | 71.1mm(W)×141.5mm(D)×7.8mm(H) |
重量 | 148g | 184g | 185g |
バッテリー | 2,915mAh | 3,430mAh | 3,040mAh |
その他 | Google Lens対応、Active edge搭載、Qi対応、NFC・FeliCa搭載、IPX8防水 | Google Lens対応、Active edge搭載、Qi対応、NFC・FeliCa搭載、IPX8防水 | 磁気コネクタ搭載、NFC搭載、デュアルレンズカメラ |
Pixel 3/3 XLとEssential Phoneの比較表。


『Pixel 3』にあるもの・ないもの

- IPX8相当の防水仕様。
- 『FeliCa』搭載。
- 握って動作する『Active edge』搭載。
- 前面のデュアルレンズカメラ。
- ワイヤレス充電『Qi』対応。
- 背面のデュアルレンズカメラ。
- エポックメイキングな磁気コネクタ。
流石は“真の”純正Android。『Essential Phone』と比較して、ないものがあまりありませんね。『Pixel 3』・『Pixel 3 XL』の背面カメラはシングルですが、全面はデュアルです。
なお、どちらの端末にもSDカードスロットや、ヘッドホンジャックはありません。


『Essential Phone』にあるもの・ないもの

- 背面のデュアルレンズカメラ。
- 専用の磁気コネクタ。
- 画面占有率の高さ。
- 防水耐性。
- 前面のデュアルレンズカメラ。
- QiやFeliCaのような便利機能。
こちら『Essential Phone』には、防水やQiがありません。もともと日本仕様ではないので、FeliCaもありません。でも…美しさは断然『Essential Phone』でしょう。
また、背面はデュアルレンズカメラですし、専用の端子で360°カメラなども接続可能です。エポックメイキングさはこちらに軍配ですな。


『Pixel 3』が“リキッド”なら、『Essential Phone』は“ソリッド”って感じだー。
それぞれにオススメな人って?

『Pixel 3』・『Pixel 3 XL』と『Essential Phone』のスペックを単純比較すると、端末が新しいぶん『Pixel 3』に軍配が上がります。では、『Essential Phone』はオススメでないのでしょうか?

そんなことはないぞよー!


そこなんだよーー!
ざっくり言ってしまうと…
- Pixel 3/3 XL:スマホ初心者で最新Androidが欲しい人
- Essential Phone:スマホ上級者で最新Androidが欲しい人
だと思います。
『Essential Phone』は、スマホ初心者にはオススメし辛い“攻め過ぎ”な端末な感じです。おそらく、使いこなすのが難しいと思います。そのぶん、愛着は湧きそうですがね。
反対に『Pixel 3』・『Pixel 3 XL』は、シンプルを極めています。なので、面白みには欠けますが、初心者にはそれくらいが使いやすいと思います。


総評:どっちも“純正”だけど…違う面白さが!?

Googleが作った純正Androidスマホ『Pixel 3』・『Pixel 3 XL』。
Essentialが作った純正Androidスマホ『Essential Phone』。
どちらも、“純正”には間違いありません。




正直、どちらも良い端末なのは事実です。
もし、無理矢理どちらかを“買い”とするならば、より新しい『Pixel 3』や『Pixel 3 XL』でしょう。

おまけ



『Pixel 3』は万人向けで、『Essential Phone』は開発者向けって感じが…ね。


おわり