- モバイルお絵描きタブレットスタンドを探した!
- 条件は軽くて薄くてコンパクトなこと!
- おすすめと言えるほどしっくり来てない現状も!
お絵描きスタンドのおすすめ…って?
iPad Proの純正キーボード(Smart Keyboard Folio)の角度、これが全然お絵描きに適してない。なので仕方なく、お絵描きやデザイン用途に使えそうなモバイルiPadスタンドを探してみました。


純正なのに、ですわね。

Apple Pencilと相性が良くない純正ケースって…。
目次
はじめに
iPad Pro純正キーボードはお絵描きには不適
まず声を大にして言いたいのが、iPad Proの純正ケース『Smart Keyboard Folio』は、とにかくお絵描きやラフスケッチには不向きということ。
もちろん、ほかのケースを使えば解決はするが、やはりPogo-pinで即つながるキーボードは魅力的で捨てがたい。そういうわけで、別途、お絵描きやスケッチに使えそうなタブレットスタンドを探すというわけです。きっと、私のように彷徨っている人も多い…はず。
お絵描きタブレットスタンドの条件
■タブレットスタンド選定条件
- 軽いこと。
- 薄いこと。
- コンパクトなこと。
ただ、タブレットスタンドをiPadを+αで持ち歩くことになるので、上記のような軽くて薄いということは、個人的には絶対的に譲れない条件だったりします。
タブレットスタンド自体は数多存在するのですが、こと薄くて軽いとなると、これが意外と少ない。しかも、お絵描きやスケッチにベストな角度調整ができるスタンドも少ない。でも、ゼロではない。なので、気合いと根性で理想のタブレットスタンドを探してみます。

気合いと根性…ですか。

漢のタブレットスタンド探しの修行なのであーるっ!(謎)
理想のタブレットスタンド候補
【1】ELECOM『TB-DSCMP』

軽さ:★★★★☆(110g)
薄さ:★★☆☆☆(23.3mm)
コンパクトさ:★★★☆☆
理想のタブレットスタンド候補その1は、おなじみELECOMの『TB-DSCMP』という製品。
非常に良さそうだと思ったのが、角度調整が“無段階”ということ。これならお絵描きに最適な角度がきっと見つかるとすでに確信しています。ラバーの滑り止めもしっかり搭載してくれているので、スケッチ時に滑ってイライラすることもなさそう。個人的には、アルミじゃないのもマル。超絶本命候補。
【2】サンワサプライ『PDA-STN11BK』

軽さ:★★★☆☆(138g)
薄さ:★★★★☆(9mm)
コンパクトさ:★★★★☆
理想のタブレットスタンド候補その2は、こちらもおなじみサンワサプライの『PDA-STN11BK』という製品。
このタブレットスタンドの良いと思ったポイントは、収納時にカード状態(真っ平ら)になること。微妙な出っ張りもナシ、これは素晴らしい。しかも、収納時の薄さは9mmと極薄。しかも結構軽い。角度調整は5段階で、鈍角(一番寝かせた状態)でもちょっと角度がお絵描き用途では急な気もしなくもないが、可搬性が非常に良さそうなので候補に入れました。
【3】MOFT『MOFTユニバーサルスタンド』

軽さ:★★★☆☆(158g)
薄さ:★★★★★(4mm)
コンパクトさ:★★★☆☆
理想のタブレットスタンド候補の最後は、一部界隈では大人気のMOFT。その貼り付けないタイプの『MOFTユニバーサルスタンド』という製品。
本来はノートパソコン用のスタンドなのですが、サイズを計算してみると…なんと、ほぼiPad Pro 11インチと同じ。角度調整が2段階しかないのがちょっと厳しいかもしれないが、とにかく4mmという薄さは魅力的。もとがノートパソコンスタンドなので、普段はそっち用のスタンドとして使えるのも良き。

iPad Proのカメラ部分が出っ張っているから、そこを回避する策は必要だけどねー。
まとめ「もっとタブレットスタンドに種類が欲しい」

そういうわけで、お絵描きやスケッチに使えそうでかつ、モバイルが容易なタブレットスタンドを探してみました。うーん、正直…種類が少なすぎる。
ガチお絵描きタブレットスタンドはあるけど、これは500gあって重たい。
軽いタブレットスタンドはあるけど、これは角度調整が急斜面。
…そう、意外とモバイルでお絵描きするためのタブレットスタンドって、ないものなのですよね。紹介したELECOMとサンワサプライのタブレットスタンドは激安なので、試しに買ってみるかもしれません。

金額的には痛くないけど、理想のタブレットスタンドには遠い…かなー。
おまけ

せっかくだから、TB-DSCMPもPDA-STN11BKもMOFTユニバーサルスタンドも、ぜーんぶ買ってようかなぁ…。

また無駄遣いを…。

ええー!?
でも、お絵描き効率は上げたいし、全部買っても5,000円くらいだぞー!?安い!

いやいや、3つも買ったら不要なタブレットスタンドで出ちゃうやん?

うっ…。
おわり
ほんと、Smart Keyboard Folioは書くのに不向きあーる。