8vivid

ギーク女子の“がじぇっと部”ログ

  • お問い合わせ
  • カテゴリーCATEGORY
    • ガジェット
      • スマートデバイス
      • ウェアラブルデバイス
      • MNO・MVNO
      • カメラ
    • ゲーム
    • ライフスタイル
      • バッグ
      • 家電
      • AV機器
    • 雑記
  • ニュースNEWS
    • 週刊ガジェットニュース斜め読み
  • コラムCOLUMUN
  • ガイドGUIDE
  • レビューREVIEW
  • 連載記事SERIAL
    • 変態端末列伝
    • Tips & Hacks
    • アプリ道場
    • ギークの自由研究
    • がじぇっと部会
    • 週刊モノコトバ
    • 月刊がじぇっと部
正しい扇風機の選び方—DCやACよりも“音”が重要な理由とは?

2018.08.03 家電 mupon

正しい扇風機の選び方—DCやACよりも“音”が重要な理由とは?

静かな扇風機こそが一番である。 いよいよ夏本番。私の家でも扇風機が大活躍…ですが、とにかく“うるさい”のです。私の教訓から、正しい扇風機の選び方を力説していきます。

2018年10月?新型Mac miniを有名アナリストが予測!AirPowerやiPhone 9も?

2018.08.02 ガジェット mupon

2018年10月?新型Mac miniを有名アナリストが予測!AirPowerやiPhone 9も?

ついに…お目見えか!? 3月のイベントでもWWDC 2018でも肩透かしだった『Mac mini 2018』ですが、発売は10月になるとの予想を有名アナリストや海外メディアが報じています。

リメイク&移植乱発で『ファイナルファンタジーI』が全然“最後”じゃない件

2018.08.01 ゲーム mupon

リメイク&移植乱発で『ファイナルファンタジーI』が全然“最後”じゃない件

さすがはスクエニ!? ドラクエと双璧を成す国産RPGの雄、ファイナルファンタジー。記念すべき第1作『ファイナルファンタジーI』が、尋常じゃないくらい“リメイク”や“移植”をされてるのが前から気になっていたので、調べてみま...

『MacBook Pro 2018』はOSが“勝手に起動”するパターンが5つに増加—ターミナルで対処できるが…?

2018.07.31 ガジェット mupon

『MacBook Pro 2018』はOSが“勝手に起動”するパターンが5つに増加—ターミナルで対処できるが…?

原因はヤツのせい…? いつの間にか、ノートブック型Macは開くと“勝手に起動”するようになりました。その仕様が『MacBook Pro 2018』では、なんと5パターンに“増加”している…。

結局、Appleの『Retinaディスプレイ』とは?—今更聞けない“解像度”と4K・5Kの関係

2018.07.30 ガジェット mupon

結局、Appleの『Retinaディスプレイ』とは?—今更聞けない“解像度”と4K・5Kの関係

Retinaな疑問を全て解決ぞぃ! すっかりAppleユーザーにお馴染みとなった、『Retinaディスプレイ』ですが、結局は“何”なんでしょう?そんな疑問を今回解決していきます。

2018.07.29 ガジェット mupon

あなたはどのタイプ?失敗しないゲーミングノートPCの選び方

ゲーミングPC=ゲーマではない? 一部のエクストリーマーが買うと思われているゲーミングノートPC。しかし、コスパ重視で探している人や、クリエイターにこそオススメだったりします。

何故できない?iPhoneでアプリ非表示がNGな理由は…○○だった?

2018.07.28 スマートデバイス mupon

何故できない?iPhoneでアプリ非表示がNGな理由は…○○だった?

iOSは融通がきかない? iPhoneはアプリを非表示にすることはできません。これくらいの機能はあってもいいはずなのに、どうしてNGなのでしょうか。その理由を考えますぞ。

ようやく!“常時SSL化”と“Push7対応”のお知らせ

2018.07.27 お知らせ mupon

ようやく!“常時SSL化”と“Push7対応”のお知らせ

すいません…ようやくです。 8vivid新体制になって、早半年になろうとしています。ここでようやく、常時SSL化とPush7に対応しました。

究極の“デジアナ文具”—『カクミル』がMakuakeに登場!これはイイ!

2018.07.26 ガジェット mupon

究極の“デジアナ文具”—『カクミル』がMakuakeに登場!これはイイ!

ついに真打ち登場! あのキングジムから電子ペーパー搭載の“デジタルメモ”が、クラウドファンディングで登場。その名も『カクミル』というようです。これは…デジアナ文具の完成形かも?

2018.07.25 ゲーム mupon

消えていった“ポケモンフォロワーゲーム”たち—デビチル…ロボポン…メダロット…はどこへ?

あのゲームは今? あなたは“ポケモンフォロワー”という言葉を知っていますか?簡単にいうと、ポケモンのようなゲーム性のものです。そのままですね。そんなポケモン的なゲームを振り返ります。

iPhone × ○○?—Lightning接続の“Geekアクセ”10個!

2018.07.24 スマートデバイス mupon

iPhone × ○○?—Lightning接続の“Geekアクセ”10個!

やっ!Lightning端子を活用してる? iPhoneやiPadはUSBではなく、Lightning端子なのは知っているハズ。でも、そのLightning端子…充電やイヤホン接続にしか使ってないでしょ?

全5社・全4OS—スマートテレビ一斉比較するぞー!

2018.07.23 家電 mupon

全5社・全4OS—スマートテレビ一斉比較するぞー!

スマートテレビィ!? YouTubeやNetflixなどが視聴できる『スマートテレビ』をご存知ですか?簡単に言えば、スマホみたいなテレビですが…どうやら、中に入っているOSがメーカーによって異なるようです。

クソゲーには“2種類”ある?愛するクソゲーBEST3を添えて…

2018.07.23 ゲーム mupon

クソゲーには“2種類”ある?愛するクソゲーBEST3を添えて…

謎の魔力を持つゲーム…クソゲー。 世間でクソゲーと単に呼ばれるが、私はクソゲーにも“2種類”あると思います。その分類と、私の愛すべきクソゲーを3つ紹介します。

【レビュー】TYPE-II—NY生まれの“都会派”防水バックパック

2018.07.22 バッグ mupon

【レビュー】TYPE-II—NY生まれの“都会派”防水バックパック

クールな防水バックパック。 NYの新進気鋭ブランドVINTAが放つ、クール都会派バックパック『TYPE-II』をレビュー。カメラバッグにもなるところがニクい。

  • <
  • 1
  • …
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • …
  • 158
  • >

\ 購読してね( ˘ω˘) /

【Feedlyで定期購読】

follow us in feedly

【Twitter (記事更新通知用)】

Follow @8vivid_official

最近の投稿

  • ASUSの携帯ゲーミングPC『ROG Ally』が日本情報解禁
    ASUSの携帯ゲーミングPC『ROG Ally』が日本情報解禁
  • 透明モバイルバッテリー『SHARGE』がAmazonでセール中
    透明モバイルバッテリー『SHARGE』がAmazonでセール中
  • 良さげな『MagSafeリング』『MagSafeスタンド』を漁る
    良さげな『MagSafeリング』『MagSafeスタンド』を漁る
  • まもなくお役御免?奇妙すぎる『Anker 514 Cable』の話
    まもなくお役御免?奇妙すぎる『Anker 514 Cable』の話
  • AmazonがUSIペン対応タブレット『Fire Max 11』を発表
    AmazonがUSIペン対応タブレット『Fire Max 11』を発表
  • MIXI Mリアルカードとプレミアム会員ってどうなの?
    MIXI Mリアルカードとプレミアム会員ってどうなの?
  • Pixel Fold/Pixel TabletはDP Alt Modeに対応するか?
    Pixel Fold/Pixel TabletはDP Alt Modeに対応するか?

あなたにオススメ

  • ASUSの携帯ゲーミングPC『ROG Ally』が日本情報解禁 ASUSの携帯ゲーミングPC『ROG Ally』が日本情報解禁
  • 良さげな『MagSafeリング』『MagSafeスタンド』を漁る 良さげな『MagSafeリング』『MagSafeスタンド』を漁る
  • 透明モバイルバッテリー『SHARGE』がAmazonでセール中 透明モバイルバッテリー『SHARGE』がAmazonでセール中
  • まもなくお役御免?奇妙すぎる『Anker 514 Cable』の話 まもなくお役御免?奇妙すぎる『Anker 514 Cable』の話
  • 改悪したPayPayの最適なチャージ方法を考える 改悪したPayPayの最適なチャージ方法を考える

カテゴリー

アーカイブ

キーワード

5G Amazon Android Anker Apple Apple Watch ASUS Bluetooth E Ink eSIM FinTech Galaxy Google Google Pixel How To HUAWEI IIJmio iOS iPad iPhone KDDI Kindle Mac Microsoft NTTドコモ Qi SAMSUNG SoftBank SONY Surface TWS USB PD USB Type-C Wacom Wi-Fi Windows おすすめ! ガイド コラム ニュース レビュー 任天堂 月刊がじぇっと部 楽天モバイル 週刊ガジェットニュース斜め読み

こちらもヨロシク( ゚∀゚)

『がじぇっと部』の部員

編集部:二条ねこ

スマートデバイスやカメラ系の記事を担当するガジェット女史(になりたい)。
8vividの中心人物なのであーる。最近のライバルは可愛いVTuberさん。最近の悩みは、ブリーチでの枝毛( ˘ω˘)

編集部:まの

ゲーム系の記事とテクノロジー関係の記事を書いていますわ。
ゲームはFFよりDQ派。“まの”は苗字ではありませんよ?ねこさんの3歳上(らしい)。

編集部:砂瀧えり

ライフスタイルに関する記事を主に担当。
最近はすっかり完全ワイヤレスイヤホン沼の住人に……。生まれも育ちも根っからの関西人。でも、ブログでは関西弁は控えめ。

  • プライバシーポリシー/免責事項

©Copyright2023 8vivid.All Rights Reserved.