- カラビナ好きなら、5つのバッグフックも好きになるはず!
- 変形するって正義だと思う!
- 便利グッズ的にもガジェット的にも持ちたい!
動く・変わるって…いいよね!
最近、輸入雑貨店に行くのが好きで、そこで『バッグフック』にハマり始めてます。そんなバッグフック、何だかカラビナに通づるものがあって、ギークならハマるはず。ということで、ギーク的に気になる5つのバッグフックの世界を覗いてみます。


そうそう!
バッグをデスクとかに引っ掛けるアレやね!

それとギーク…まだ想像ができませんわ。
目次
ギークこそバッグフックだ!
ギークって、『カラビナ』好きですよね!?
もちろん、私もカラビナが大好き!!
そんな愛してやまないカラビナ。
カラビナにもさまざまな種類があって、今回はカラビナから派生した感じがちょっとする『バッグフック』のご紹介。あ、バッグフックって知ってますか!?

この『バッグフック』というのは、バッグを好きなところに掛けておけるフックの携帯版(バッグフックモバイル…的な?)という感じ。えーと…そう、“モバイルS字フック”って感じですね。これがカラビナ好きの琴線に触れまくってしょうがない感じ。

中には、カラビナ的に使えるバッグフックもあるんやよ!
そーんな、ギークが好きになりそうなバッグハンガーの世界にご案内〜♪
バッグフック・ハンガーフックまとめ
【1】Stream Trail『Cliff Hanger』

■Cliff Hangerのポイント
- 耐荷重:10kg
- 価格:約1,000円弱
- デザイン:アウトドア的
- 備考:カラビナ…ではないかな!?
『Cliff Hanger』は、防水バッグで有名なStream Trailから発売されているハンガーフック。
Stream Trailらしくアウトドア風なデザインとゴツさが映える感じ。カラビナとして使うのは無理があるデザインだけど、滑り止めもしっかりしていて、強度も高く頑張ってくれる感じ。質実剛健が大好きなギークならおすすめ。
【2】リヒトラブ『ALTNA バッグハンガー』

■ALTNA バッグハンガーのポイント
- 耐荷重:5kg
- 価格:約500円弱
- デザイン:文具的
- 備考:キーチェーンがあってバッグにつけておける
『ALTNA バッグハンガー』は、文房具でおなじみのリヒトラブから発売されているハンガーフック。
完全にカラビナってないデザインなので、これはザ・ハンガーフックというスタイルで使う感じ。耐荷重が5kgまでなので重たいバッグは掛けられないので、サブとしてキーホルダ的に使う感じで。とりあえずお試し〜なギークならおすすめ。
【3】ハイマウント『HEROCLIP』

■HEROCLIPのポイント
- 耐荷重:18kg
- 価格:約2,500円
- デザイン:カラビナ
- 備考:超おすすめなギミックデザイン
『HEROCLIP』は、アメリカシアトル発。実はクラウドファンディングで誕生したハンガーフックだったりします。これが私の超おすすめ!
完全なるカラビナの派生なのが、このHEROCLIPの特徴!カラビナをメタモルフォーゼすると…なんとハンガーフックになる仕様。これぞギークが好きなギミックなはず!カラビナ的にもハンガーフック的にも使いたいギークさんはおすすめ。
【4】bobino『バッグフック』

■バッグフックのポイント
- 耐荷重:25kg
- 価格:約1,500円
- デザイン:リング系
- 備考:プラスチック製で軽量で可愛い
『バッグフック』は、ちょっとオシャレなグッズを展開しているbobinoから発売されているハンガーフック。
プラスチック製なのに意外と丈夫なのが魅力。使い方もフックを開くだけと超簡単。金属だと重たいし、ほかの物を傷つけちゃう…そういう心配をしている繊細なギークにおすすめ。
【5】Clipa『Clipa 2』

■Clipa 2のポイント
- 耐荷重:15kg
- 価格:約2,700円
- デザイン:リング系
- 備考:金属製でスタイリッシュ
『Clipa 2』は、海外からやってきたハンガーフック。
海外っぽく、ちょっと大きい感じがあるけど、かなり人気がある模様。しかも、評判もなかなか。個人的にはちょっと大きいかなと思ってしまうけど、それでもいいなら。スタイリッシュさを求めるギークにおすすめ。
こんなのもあるぞ!
この5つがハンガーフックの中でも、ギークっぽい…というか、カラビナとかが好きな人なら刺さりそうって思えるモノたち。

ついでに、カラビナ好きが刺さりそうなアイテムをちょっと紹介させて!
サバゲー好きなら知っている人は多い、ウェブドミネーターやDリング。
ウェブドミネーターは、バックパックの紐をびろーんとさせないようにするためのグッズ。紐を束ねるのに使います。
Dリングは、ミリタリーっぽいバッグなら取り付けるところがあるのですが、普通のバッグなら…それこそカラビナ的に!
バッグフックとは関係ないのですが、カラビナ好きってこういうのも気になるはず。ということでちょこっと紹介してみました。

こういうのって、探し出すとキリがないんよね。

ナイトアイズの製品とか特にそうだよねー!
まとめ「バッグフックにもギークを感じてみては?」

バッグフックって、電子でも何でもないアイテムなのですが、どこかギークが好きそうな要素がある気がします。だって、カラビナもそんな感じの仲間ですし。
もちろん、使ってナンボなアイテムなので、使うために買ってほしいですが、持っておくだけでも楽しかったりしますよ!?やっぱり、変形機構っていいよね!

バッグフックで変形機構を楽しんでみて!
おまけ

可愛いキーホルダにもっ!?

そ、それは…ならないかな?

ええー!?
おわり
バッグフックー!?