- iPhoneユーザーは刺激を求めてる!
- 変態なAndroidスマホが欲しい!
- 開発に使うならリファレンス機がベター!
iPhoneユーザーだってAndroid!
ずっとiPhoneユーザーなのですが、本格的にAndroidスマホが必要になりました。なので、せっかくなら“変態な”Androidスマホを買おうではないか!


散財が…。

始まりそうやね……。
目次
狙っているAndroidスマホたち

後述する理由で、急遽Androidスマホが必要になったので、iPhoneユーザーから見て“変わった”スマホを4つ探して、それらを検討してみたいと思います。
【1】HTC『HTC U12+』—おサイフケータイと透明とにぎにぎ

ずっと悩んでいて欲しいのが、HTCの『HTC U12+』という機種。そして、カラーはもちろん『トランスルーセント ブルー』一択。
ミレニアル世代なら刺さりまくりの“透明カラー”なスマホ。しかも、FeliCa搭載でおサイフケータイもOK。しかも防水、ハイレゾも。さらに、時代の斜め上を行った、感圧式の“ボタン風な疑似ボタン”という変態なHTCを思う存分出してくれたAndroidちゃん。

最近元気ないけど、やっぱスマホはHTCだっ!
このHTC U12+をベースにした『Exodus 1』っていう、ブロックチェーン技術を使ったスマホも気になるところっ!

HTCは固定ファンも多いから、頑張ってほしいメーカーやんね!
【2】Google『Pixel 3a』—Titan MとFeliCaな廉価機

最近発表されて、まもなく発売のGoogle『Pixel 3a』もかなり欲しい。
おサイフケータイが使えて5万円の安さと、カメラ性能はかなり良さげ。カラバリもポップなものが多く、『Purple-ish』という薄めの紫色が個人的には狙い目。予約購入すると5,000円分のプロモーションコードも貰えるとのことなので、予約購入すべきか悩み中…。

かなり買いたいんだよねー。

価格も同じようなテンションのiPhone XRと比べても、半額くらい安いですし、手が出しやすいですよね。
【3】Samsung『Galaxy Note9』—国内SIMフリー版が望まれる

前作のNote 8ユーザー的には、『Galaxy Note9』が非常に欲しい。ただ、とにかく入手性が悪いのがネック。
SIMフリー版は、直輸入しないといけないかつ、FeliCa非対応(当然)なので躊躇。そして、キャリア版は白ロムが高止まりしていて手が出しづらい。キャリアとの契約があるのは分かるが、総務省が口出しした(分離プラン)今こそSIMフリー版が望まれるモデル。

おサイフケータイが使いたいから、Galaxy Note9の中でも『SC-01L(ドコモ版)』が欲しいんだよねー。ドコモの印字は邪魔だけど…。

悩ましいところですよね。
【4】BlackBerry『BlackBerry Priv』—TCLでない真の黒苺

正直、BlackBerryを選ぶだけでも変態なのに、今さら2016年の『BlackBerry Priv』を選びたいのには理由がある。
それが最後のBlackBerry自社製ということ。
ちなみに、ディスプレイは有機EL(AMOLED)で、ビジネスに不要と思えるレベルで発色が良い。当初から気になっていたのですが、発売してすぐに秋葉原で10万円で売っていたのを見て断念。それが、今となってはAmazonで3万円で買えます。シュッとする楽しみもあるので、コレクション的には欲しいところ。

これ以降(BlackBerry KEYone)は、TCL社製なんだよねー。だから、BlackBerryマニア的に確保しておきたい1台ってことっ!

BlackBerry信者というか、熱狂的なファンはまだまだいますよね。この斜め上な感じが素敵ですよね。
Androidスマホが欲しい理由
ここまでしてAndroidスマホが欲しいのは、理由がちゃーんとあります。

どうせ買うための口実やと思うけど、まぁ…聞いてあげるやよ。

ほんとに必要なんだってー!
開発のための検証機が、お仕事で必要になったんだよー!
お仕事のプロジェクトで、アプリ開発とかWeb開発を最近することが多くなって、どうしても検証するためのAndroidスマホが必要になってきたのです。
ずっと検証用のAndroidスマホは、『Robin』というクラウドファンディング発のものを使ってきてました。プライベートではGalaxy Note 8。この2つを併用してきたのですが、検証用のRobinが死んでしまったので、その入れ替えということです。

このRobinは、Razer Phoneの元になったスマホだから、思い入れ深いんだけどねー。
総評「iPhoneユーザーからみた“変な”Androidが欲しい」

これだけ話しておいて、私のメインスマホは『iPhone XS』です。しかも、レビュー記事にも数回登場していますが、『iPhone 7 Plus』も併用しています。
なので、Androidはサブのサブ。
だから、ド変態スマホが欲しい。

でも、変態なAndroidスマホを買ったら、それって検証用として使えるのですか?

特殊な仕様とかネックになるんやないの?

うっ…。
検証用の大本命は『Pixel 3a』になりそうです。
この記事で紹介したガジェット
おまけ

やっぱ、Pixel 3aかなー?

それが無難だと思います。

でも、変態感がゼロだからなー。これは改造するっきゃないよねー。

は、はぁ…。(ねこさんの頭はどうなっているんやろう?)
おわり
買うぞ買うぞ買うぞーーー!