『週刊ガジェットニュース斜め読み』とは?
一週間のテック系ニュースをおさらい、新製品の発売日情報をチェック、来週のセール情報をチェック、などなど…していくガジェット系ニュース記事です。
- 今週は「値上げは続くよどこまでも」だ
- 気になるコト:PayPayが“改悪”といえる規約改定を発表
- 気になるモノ:“値上げ間近”なNikonのミラーレスカメラ
2023年第18週は、VRHMD『VIVE Pro 2 Lite』が登場、オーディオテクニカが製品値上げ、政府公営サービスではTwitter APIを無料提供、AI搭載のMicrosoft Bingがオープンプレビューに移行、HTCが新型スマートフォン投入を予告、な一週間でした。
欲しいものがあれば、値上げする前に買うのが賢明ですわね。
一度値上げしたものって、なかなか元には戻らないもんね。
目次
今週のガジェットニュース回顧
2023年4月30日(日)
- Elon Musk氏がTwitterに記事ごとに課金できる機能を実装予告
ニュース概要
Twitter CEOのElon Musk氏は2023年4月29日(PDT)、Twitterにワンクリックで記事ごとに課金できるようにするメディアパブリッシャーに向けた機能を、来月公開することを同氏のツイートにて予告した。
Source:Twitter - WordPress『Jetpack Social』でTwitterがサポート終了
ニュース概要
WordPressは2023年4月29日(PDT)、Twitter APIの条件変更と価格高騰を理由に、『Jetpack Social』におけるTwitterのサポートを終了することを発表した。なお、Twitterはサポート終了となるが、代わりにInstagramとMastodonがJetpack Socialに追加されるとのこと。
Source:WordPress
うーん、Twitter APIの仕様変更による影響が出てきてますな。
2023年5月1日(月)
- 2023年7月1日よりPayPayステップのカウント金額が変更
ニュース概要
PayPayは2023年5月1日(JST)、2023年7月1日を以って、PayPayステップおよびPayPayカード特典を、ご利用金額につき1%から、ご利用金額200円につき1%へと変更することを発表した。
Source:PayPay - 2023年8月1日より他社クレジットカードでPayPay利用不可
ニュース概要
PayPayは2023年5月1日(JST)、2023年8月1日を以って、『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』以外のクレジットカードが、PayPayで利用できなくなることを発表した。
Source:PayPay - PayPayが『ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い』でのチャージに手数料を導入
ニュース概要
PayPayは2023年5月1日(JST)、2023年8月1日を以って、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いによるPayPay残高へのチャージに、2.5%のチャージ手数料を導入することを発表した。なお、毎月初回のチャージは手数料無料とのこと。
Source:PayPay - メルカリが生成AI/LLM専門チームを設置
ニュース概要
メルカリは2023年5月1日(JST)、生成AI・大規模言語モデルの活用を通じた、メルカリグループ内の生産性向上やプロダクト実装による課題解決を目的とした、生成AI/LLM専門チームを設置したことを発表した。
Source:Mercari
日本国内でも、大規模言語モデルを活用する企業が増えてきましたわね。
2023年5月2日(火)
- VIVE Proの廉価版VRHMD『VIVE Pro 2 Lite』が登場
ニュース概要
HTC NIPPONは2023年5月2日(JST)、『VIVE Pro 2』の廉価版となるVRHMD『VIVE Pro 2 Lite』を発表した。ベースステーションやコントローラーとセットになった『VIVE Pro 2 Liteセット』は170,624円で販売される。
Source:PR TIMES - オーディオテクニカが5月16日より製品価格を値上げ
ニュース概要
オーディオテクニカは2023年5月2日(JST)、2023年5月16日より、一部製品の価格を値上げすることを発表した。価格改定率は 2% 〜 63% とのこと。
Source:Audio-Technica
- Mastodonがサインアップ時にインスタンス選択不要に変更
ニュース概要
Mastodon CEOのEugen Rochko氏は2023年5月1日(CEST)、Mastodonでのサインアップを分かりやすいものにするために、サインアップ時のインスタンス選択を不要にしたを発表した。
Source:Mastodon
Audio-Technicaさん、また値上げしちゃうんやね。
2023年5月3日(水)
- 気象警報などの政府公営サービスではTwitter APIを無料提供
ニュース概要
Twitterは2023年5月2日(PDT)、Twitter Dev公式アカウントにて、気象警報、交通機関の最新情報、緊急通知などをツイートする認証済みの政府または公営のサービスにおいては、Twitter APIを無料で提供することを発表した。
Source:Twitter - Nothing『Phone (2)』が2023年夏に発売
ニュース概要
Nothingは2023年5月2日(CEST)、Nothing公式Twitterアカウントにて、新型Androidスマートフォン『Phone (2)』を今夏発売することを予告した。
Source:Twitter
Nothing『Phone (2)』は、かなり気になるのであーる。
2023年5月4日(木)
- GmailのBIMIに“青いチェックマークアイコン”が追加
ニュース概要
Googleは2023年5月3日(PDT)、Gmailの『Brand Indicators for Message Identification(BIMI)』において、BIMIを採用している送信者には青いチェックマークアイコンを表示するように変更した。これにより、正規の送信者からのメッセージとなりすまし送信者からのメッセージを識別しやすくなる。
Source:Google - Googleアカウントへのログイン方法に『パスキー』が追加
ニュース概要
Googleは2023年5月3日(PDT)、Google Accountsへのログイン方法おいて、新たに『Passkeys(パスキー)』に対応したことを発表した。
Source:Google
Gmailも“青いチェックマークアイコン”だと、ちょっとややこしいですわね。
2023年5月5日(金)
- AI搭載のMicrosoft Bingがオープンプレビューに移行
ニュース概要
Microsoftは2023年5月4日(PDT)、AIを活用した次世代のMicrosoft Bingを、限定プレビューからオープンプレビューに移行することを発表した。これにより、ウェイティングリストに参加せずとも次世代のMicrosoft Bingを利用できるようになる。
Source:Microsoft - Googleが折りたたみスマホ『Pixel Fold』を先行発表
ニュース概要
Googleは2023年5月4日(PDT)、Twitterの『Made by Google』アカウントにて、同社初となる折りたたみスマートフォン『Pixel Fold』を先行発表した。なお、詳細は『Google I/O 2023』にて明かされるとのこと。
Source:Twitter - 米ハリス副大統領らがAI企業4社のCEOと会談
ニュース概要
米ハリス副大統領と政権高官は2023年5月4日(EDT)、AIイノベーションの最前線に立つ米国企業4社『Alphabet』『Anthropic』『Microsoft』『OpenAI』のCEOと会談し、AIに対する責任を持つことや、信頼できる倫理的なイノベーションを推進する重要性を強調した。
Source:The White House - HTCが新型スマートフォン投入を予告
ニュース概要
HTCは2023年5月5日(TST)、公式Twitterにて、『Viverse』シリーズに加わる新しいUシリーズスマートフォンを投入することを予告した。
Source:Twitter
HTC Uシリーズが投入ということは、久しぶりのフラグシップスマートフォンになるかもですな。
2023年5月6日(土)
- iPhone 15は結局『感圧式ボタン』不採用
ニュース概要
iPhone 15で噂されている、触覚フィードバックを備えた感圧式ボタンの採用が、信頼性と生産の複雑さの問題によりキャンセルされた、と9to5Macが報じた。なお、アクションボタンは採用予定とのこと。
Source:9to5Mac
感圧式ボタンは『iPhone 16』に持ち越しみたいあーる。
ガジェットの発売日情報
- HTC『VIVE Pro 2 Lite』(VRHMD)
ガジェットのセール情報
開催中のキャンペーン
- キャンペーン開始:2022年10月13日
- キャンペーン終了:2023年5月31日
auで『Google Pixel 7』または『Google Pixel 7 Pro』を購入すると、7,080 Pontaポイントをプレゼント。
- キャンペーン開始:2023年3月1日
- キャンペーン終了:2023年5月31日
有機ELテレビ『LG OLED Flex』を購入した方を対象とした、50,000円キャッシュバックキャンペーン。
- キャンペーン開始:2023年4月20日
- キャンペーン終了:2023年5月31日
キャンペーン期間中に、IIJmioモバイルサービス『ギガプラン』の“音声SIM”または“音声eSIM”を、MNP転入にてSIMのみでお申し込みいただいた場合、1,000円分の選べるe-GIFTをプレゼント。
- キャンペーン開始:2023年2月7日
- キャンペーン終了:2023年11月30日18:00
LinksMate『カウントフリーオプション』を、今まで一度もご利用されたことのない方を対象に、同オプションを無料で試せるキャンペーン。
開催中のセールイベント
- セール開始:2023年5月12日09:00
- セール終了:2023年5月14日23:59
Amazon恒例のタイムセール祭り。
『最大14%還元 ポイントアップキャンペーン』も実施中。
- セール開始:2023年5月09日20:00
- セール終了:2023年5月16日01:59
楽天市場恒例の買いまわりセール。
ショップ買いまわりでポイント還元最大10倍。
- セール開始:2023年4月28日
- セール終了:2023年5月25日
『MV7』や『SE846』などのマイク製品やイヤホン製品の公式セール。
- セール開始:2023年4月27日
- セール終了:2023年6月8日
『Razer Basilisk Ultimate』や『Razer Ornata V3 X JP』などのゲーミングデバイスが特別価格で販売されるセール。
今週の気になるニュース
今週の気になるニュースは、
PayPayが“改悪”といえる規約改定を発表
…であーる!
PayPayが“改悪”といえる規約改定を発表
PayPayは2023年5月1日(JST)、以下の規約改定を発表した。
- 『PayPayカード』以外のクレカ利用不可
- 『まとめて支払い』チャージで手数料徴収
- 付与ポイント数の計算方法の変更
2023年8月1日以降、『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』以外のクレジットカード/プリペイドカード/デビットカードは、PayPayで利用できなくなる。
2023年8月1日以降、『ソフトバンクまとめて支払い』『ワイモバイルまとめて支払い』を利用したPayPay残高へのチャージの際、毎月2回目以降はチャージ残高に対して2.5%の手数料が発生する。
2023年7月1日以降、『PayPayポイント』を還元する際の計算方法が、“100円ごと”から“200円ごと”に変更される。
詳細な規約改定の内容については過去記事にて解説しているのですが、端的に言えば「使いづらさが増した」としか思えないものとなっております。
QRコード決済における“絶対王者”となっている『PayPay』。それゆえの改悪と言うべきなのか、回収フェーズに入ったのか、捉え方は人それぞれ。とはいえ、この規約改定により、間口が狭くなってしまったのは事実。また、PayPayそのものへの不信感も増大するでしょう。
タッチ決済である『Visa Contactless Payments』などと比べると、QRコード決済はプラットフォーム色が強く、あれこれ事業者が介入できる要素も多い。それが吉と出るか凶と出るか、今後に注目です。
こういうことをしちゃうと、現金主義が強い日本にまた逆行しちゃうのであーる。
個人経営の飲食店を見ると、導入していたQRコード決済をやめる店舗も出てきていますからね。
そうなんだよねー。
とりわけ地方の個人経営店は、現金とPayPayしか対応していないところが多いから、やめられちゃうと昔に戻っちゃいますな。
今週の気になるガジェット
今週の気になるガジェットは、
“値上げ間近”なNikonのミラーレスカメラ
…であーる!
“値上げ間近”なNikonのミラーレスカメラ
値上げが間近となっている、Nikonのミラーレスカメラと交換レンズ群。
- 2023年5月18日
- Nikon Z 9
- Nikon Z 7II
- Nikon Z 6II
- Nikon Z 5
- Nikon D6
- Nikon D850
- Nikon D780
例えば、公式直販であるニコンダイレクトでの販売価格を見ると、『Nikon Z 9』は 698,500円 → 772,200円 という値上げになっております。つまり、約10%程度の値上げというわけです。
その影響もあってか、高価な『Nikon Z 9』が急激に売れ始めているようで、各所で“お取り寄せ”状態に。約70万円もするカメラが飛ぶように売れるという、訳の分からない世界になっています。
他のカメラメーカーが軒並み値上げをしていくなか、最後まで粘っていたNikon。『Nikon Z 9』ないしは『Nikon Z 7II』を狙っていた人は、今のうちに確保しておくのが得策でしょう。
前から気になっていた『Nikon Z 9』ちゃん。
ローンを組んででも、欲しくなってしまうのであーる。
無金利ローンなら、悪くない選択肢かもやね。
もちろん、審査に通らなければ話になりませんがね。
編集後記
メインで使っているカメラは、Sonyの『α7 IV』なのですが、やはり機材としてはもっと上のグレードのものが欲しくなってしまうところ。ミドルレンジ機だと、痒い所に手が届かないのです。
あと、Sony αユーザーとしては、縦位置グリップ一体型のカメラを出している『Canon』や『Nikon』が羨ましかったり。やはり、縦位置グリップ外付けタイプよりも、縦位置グリップ一体型カメラのほうが取り回しが良いので。縦横の構図を頻繁に変えるなら、なおさらです。
おまけ
『Sony α1』の価格を考えると、『Nikon Z 9』って、かなりバーゲンプライスな気がするあーる。
どちらも高価なので、“相対的に”ですがね。
……まさか、買ったりしないやんね!?
おわり
……為替レートの影響がジワジワと来てますなー。