MacBook Pro 16" M1 Max『ハイパワーモード』とは何か?の復習

MacBook Pro 16" M1 Max『ハイパワーモード』とは何か?の復習
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • 結局『ハイパワーモード』とは何かを復習する!
  • Apple曰く「GPUパフォ向上できるよ」だそう!
  • ハイパワーモードの恩恵は限定的との声もある!

“M1 Maxの憂鬱”

16インチMacBook Pro(2021・M1 Max)、これだけが対応している『ハイパワーモード』。このハイパワーモードとは一体何で、どんな恩恵があるのかを整理しました。

二条ねこ

棲み分け的には、

  • 16インチ × M1 Max:排熱処理性能を重視
  • 14インチ × M1 Max:最適解でバランス重視
  • 14インチ × M1 Pro:バッテリー持ち重視

…な感じになるかなー!?

さたえり

結局はどんな目的で使うかやんね。

まの

マルチコアGPUを多用しないなら、M1 Proで事足りますからね。

『ハイパワーモード』とは?

『ハイパワーモード』とは?

「ハイパワーモードは14インチだと使えない…だと!?」

…とか言ってますが、そもそも『ハイパワーモード』とは何かについて、漠然としか理解していない節がある。なので、まずは『ハイパワーモード』についてお勉強します。

『ハイパワーモード』とは?

Image:Apple

You can use High Power Mode to improve performance in graphics-intensive workflows such as color grading 8K ProRes 4444 and 8K DNxHR video.

Source:Apple

Apple公式サイトに記載されている内容を額面どおりに受け取ると、

  • 負荷が集中する場合でも高いパフォーマンスを発揮できる
  • ハイパワーモードにすると冷却ファンが高速回転する
  • グラフィックが高負荷となるワークフローでパフォーマンスが上がる
  • バッテリー駆動時でもハイパワーモードは利用できる

…のようです。

まの

あら、電源接続時だけではなかったのですね。

二条ねこ

うーむ、こうなってくると、バッテリー駆動時と外部電源利用時でハイパワーモードにおける恩恵の差が出るのかも気になってくるあーる。

低電力モード 自動モード ハイパワーモード
(高出力モード)
パフォーマンス 自動で最適化
バッテリー寿命 自動で最適化

MacBook Proのエネルギーモード

macOS Montereyには、『エネルギーモード』というものが複数用意されており、それらを自由に切り替えて使うことができるようになっています。

また、ハイパワーモードとは別に『低電力モード』というものが、macOS Montereyでは用意されています。こちらは、バッテリーを長持ちさせるために、電力消費量を低く抑えるモード。なお、低電力モードは通常のM1搭載MacBookでも利用可能。

そして、その対極に位置するのが、今回の『ハイパワーモード(高出力モード)』となるわけです。ちなみに、何も設定しない場合においては『自動モード』と呼ぶそう。

まの

まさに、Windowsの『電源プラン』ですわね。

二条ねこ

なんかそんな感じがするよねー。

ハイパワーモードの対応状況

ハイパワーモードの対応状況
14インチ 16インチ
M1 Pro M1 Max M1 Pro M1 Max
× × ×

ハイパワーモードの対応状況

冒頭でも触れたとおり、このハイパワーモードに対応しているのは、『Apple M1 Max』チップを搭載した『16インチMacBook Pro』。これ“のみ”です。

16インチMacBook Proでも、Apple M1 Pro搭載モデルは非対応となっています。また、Apple M1 Max搭載でも、14インチMacBook Proは同じく非搭載。まさに選ばれし機能といった感じ。

ハイパワーモードの対応状況

Image:Apple

14インチ 16インチ
M1 Pro M1 Max M1 Pro M1 Max
312.6×221.2×15.5mm 355.7×248.1×16.8mm
1.6kg 2.1kg 2.2kg

各MacBook Pro(2021)のサイズと質量

『16インチMacBook Pro』でかつ『Apple M1 Max』でないと、ハイパワーモードが使えない理由というのに、謎の100gぶんの質量増加があると言われています。

14インチMacBook Proでは、M1 ProモデルもM1 Maxモデルも同じ質量となっています。なので、16インチMacBook ProのM1 Maxモデルには、100gぶんの何かしらの特殊な冷却構造が搭載されているのではないか、と目されているわけなのです。

二条ねこ

ヒートパイプの構造が違う…とかかなー!?

ハイパワーモードの恩恵

M1 Pro vs M1 Max MacBook Pro ULTIMATE in depth comparison! - YouTube

ハイパワーモードの効果について、Luke Miani氏が動画内でスコアを測定していたので拝見したのですが、思った以上に“微々たる差”のような感じがします。

GPU依存度の高いDaVinci Resolveあたりはもう少し差があってもよい気もするのですが、動画内の結果を見る限り、そこまで顕著な差は出ない様子。

ただ、ハイパワーモードとの比較対象が自動モードになっている可能性があるとの指摘もありました。なので、ここが低電力モードとの比較だと、結果はより顕著なものになったかもしれません。

とはいえ、あくまでこの動画を見る限りでは、ハイパワーモードの恩恵はそこまでないでしょう。言い換えると、普通に使うぶんには『自動モード』にするのがベストとも。なので、気休め程度のようなものかもしれません。

二条ねこ

8K ProRes 4444とか8K DNxHRの動画を扱うと変わってくるのかなー!?

さたえり

だとすると、コンシューマー用途だと恩恵はさして受けれそうにないかもやね。

二条ねこ

…うーむ。

【検証】Macの『低電力モード』はバッテリー延長に効果的か?《macOS Monterey》

【検証】Macの『低電力モード』はバッテリー延長に効果的か?《macOS Monterey》

2021年11月12日

まとめ「そこまで気にしなくてよい」

そこまで気にしなくてよい

14インチMacBook ProのM1 Maxモデルを購入したユーザーからすると、なんだか複雑な気持ちになる『ハイパワーモード』の存在。ですが、今回調べた限りでは、そこまで気にしなくてもよさげ。

それよりも個人的に気になるのが、排熱処理が追いつかず、Apple M1 Maxが持っている本来の性能をしっかりと出し切れるのかということ。特に14インチモデルが、です。

Intel時代のMacBook Airや16インチMacBook Proでは、排熱処理に難があったので、そこがちょっと懸念点。とはいえ、自社開発のプロセッサーなので大丈夫だとは思うのですが……。

二条ねこ

ま、ファンレスじゃないし大丈夫でしょっ!

この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

どう買い直すかが、非常に悩みどころなのであーる。

まの

ねこさんは、14インチMacBook ProのM1 Maxモデルなのですよね?

二条ねこ

そうそう!
わたしはGPU性能をそこまで求めない(Macでは)から、M1 Proでいい気もするんだよねー。それかいっそ、16インチMacBook ProのM1 Maxにしちゃうか…うぐぐ。

さたえり

16インチは重たいんよねぇ。

二条ねこ

そこが悩みどころあーる。

おわり