折りたたみスマホ『HUAWEI Mate Xs 2』は…筆圧ペン対応!

折りたたみスマホ『HUAWEI Mate Xs 2』は…筆圧ペン対応!
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • 先日発表の『HUAWEI Mate Xs 2』がエモい!
  • Galaxy Z Fold3と同じくデジタイザーペン対応!
  • 折りたたみ時もペンが使えるのが素晴らしい!

— 価格は9,999人民元から —

Huaweiが、折りたたみスマートフォン『HUAWEI Mate Xs 2』を発表しました。本機はなんと、デジタイザーペン『HUAWEI M-Pen 2s』にも対応。…気になるので仕様を調べてみます。

二条ねこ

『Galaxy Z Fold3 5G』もペン対応(S Pen)だけど、閉じた状態だと使えないのがネックあーる。

まの

来る『Galaxy Z Fold4 5G』では、閉じた状態でも使える…なんて話もありますがね。

さたえり

それを先にHuaweiがやり遂げたわけやね!

『Mate Xs 2』と『M-Pen 2s』が発表

Huawei Mate Xs 2 Official Introduction - YouTube

Huaweiが2022年4月28日(CST)、同社の折りたたみスマートフォンの新製品となる『HUAWEI Mate Xs 2』、HUAWEI Mate Xs 2に対応した専用デジタイザーペン『HUAWEI M-Pen 2s』、をそれぞれ発表しました。

すでに『HUAWEI Mate Xs 2』は、中国国内向けに発売がなされており、京东(JD.com)などで購入が可能。販売価格は9,999人民元(約19.5万円)からとなっています。

なお、デジタイザーペンとは、一般的なスタイラスペンとは異なり、筆圧感知・傾き検知・パームリジェクション(手が画面に触れていても反応しなくなる機能)、を備えたデジタルペンのことを指します。

各製品の概要

HUAWEI Mate Xs 2

HUAWEI Mate Xs 2

Image:Huawei

現在、折りたたみスマートフォンの主流は、Galaxy Z Foldシリーズのような“内折り”の構造になっていますが、この『HUAWEI Mate Xs 2』は“外折り”の構造。なので、常に折りたたみディスプレイが外に向いていることになります。

HUAWEI Mate Xs 2

Image:Huawei

外折り構造なので、耐久性は気になるところですが、先代のHUAWEI Mate Xsと比較して、耐落下性は2.5倍、耐衝撃性は2.8倍、に向上しているとのこと。

ディスプレイ自体の耐久性も向上しており、ペンによる筆圧に耐えられるような構造に進化しているそうです。

以下、HUAWEI Mate Xs 2の主なスペック。

HUAWEI Mate Xs 2
OS HarmonyOS 2
SoC Qualcomm Snapdragon 888 4G
RAM 8GB/12GB
ROM 256GB/512GB
画面パネル OLED
画面サイズ Unfold:7.8インチ
Fold:6.5インチ
画面解像度 Unfold:2,480×2,200
Fold:2,480×1,176
フロント
カメラ
10.7MP
└ f/2.2
リア(超広角)
カメラ
13MP
└ f/2.2
リア(広角)
カメラ
50MP
└ f/1.8
リア(望遠)
カメラ
8MP
└ f/2.4
Wi-Fi Wi-Fi 6
└ IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
Cellular 4G FDD-LTE/TD-LTE
3G W-CDMA/CDMA2000
2G GSM/CDMA
Bluetooth Bluetooth 5.2
└ SBC・AAC・LDAC
バッテリー
搭載容量
4,600Ah/4,880mAh
インターフェース USB Type-C ×1
└ USB 3.2 Gen 1
本体サイズ Unfold:約139.3×156.5×5.4–11.1mm
Fold:約75.5×156.5×11.1mm
本体質量 約255g/約257g

HUAWEI Mate Xs 2のスペック

HUAWEI M-Pen 2s

HUAWEI M-Pen 2s

Image:Huawei

『HUAWEI M-Pen 2s』は、HUAWEI Mate Xs 2に対応している純正デジタイザーペン。

Huawei他製品への対応については今後アナウンスされるとのことで、2022年5月8日時点では、正式にサポートされているのは『HUAWEI Mate Xs 2』のみとなっています。

デジタイザーペンの仕様としては、充電が必要なタイプ(USB Type-Cで充電)。また、USB Type-CでHUAWEI Mate Xs 2と接続してペアリングをすることから、従来と同じくHuawei独自のペンプロトコルが採用されているものと予想されます。

HUAWEI M-Pen 2s

Image:Huawei

筆圧感知は4,096段階となっており、この手のスマートデバイス対応のデジタイザーペンとしては、優秀な描画性能を誇っているとスペック上では言えそうです。

以下、HUAWEI M-Pen 2sの主なスペック。

HUAWEI M-Pen 2s
筆圧感知 4,096段階
傾き検知 対応
プロトコル 不明
サイドボタン 1
テールボタン -
駆動方式 充電式
駆動時間 連続:約10時間
スタンバイ:約40日
インターフェース USB Type-C ×1
本体サイズ 約φ8.9×143.87mm
質量 約17g

HUAWEI M-Pen 2sのスペック

思ったこと

ここまでで、『HUAWEI Mate Xs 2』と『HUAWEI M-Pen 2s』の概要について、ひととおり目を通してきました。

なので、あとはペンデバイスヲタとして思ったことをつらつらと……。

閉じた状態でも書けるのは強い

HUAWEI Mate Xs 2 + HUAWEI M-Pen 2s

Galaxy Z Fold3 5Gユーザーとして一番羨ましいのが、『HUAWEI Mate Xs 2』はスマートフォンを閉じた状態(= 折りたたんだ状態)でも、ペンでの描画に対応しているということ。

Galaxy Z Fold3 5Gには、メインディスプレイとサブディスプレイという2つの画面があるのですが、このうちペン(S Pen)に対応しているのは、メインディスプレイのみ。なので、スマートフォンを閉じた状態だと、ペンで描画できないわけです。

閉じた状態だとペンが使えない。これがGalaxy Z Fold3 5Gのネックなので、開いても閉じても使えるHUAWEI Mate Xs 2というのが、かなり羨ましかったりします。

重要なのはペンのプロトコル

HUAWEI Mate Xs 2 + HUAWEI M-Pen 2s

「ペンで書ければ何でもよい」ということではなく、やはり描画性能が重要。ホバー性能、ジッター、などなど…注目すべき点は多々あります。

例えば、Galaxy Z Fold3 5Gは『EMR(他機種と互換性のないWacom feel IT technologies)』を採用し、Surface Duo 2は『MPP(こちらは他機種と互換性アリ)』を採用しています。

HUAWEI Mate Xs 2とHUAWEI M-Pen 2sについては、ペンのプロトコルが言及されていないのですが、おそらくは従来と同じく、自社デバイスでしか使えない独自方式でしょう。有名どころだと、Apple Pencilも独自方式なので他社と互換性はありません。

そうなると、どれくらい実用レベルの描画性能を持っているのか、というところについては気になってしまいます。

超欲しいけどOSが最大のネック

HUAWEI Mate Xs 2 + HUAWEI M-Pen 2s

デバイスとしてはかなり魅力的なものになっていますが、『HarmonyOS 2』というのが、やはり最大のネック。

『HarmonyOS 2』自体、実際に使っていて、使い勝手という面ではiOSとAndroidの良いとこ取りという感じで悪くない。いや、むしろ使いやすいと思ってしまうほど、痒い所に手が届くUI/UXになっています。

ただ、やはりアプリ面でかなり苦労することが多く、超定番の『CLIP STUDIO PAINT』も非対応(iOS/Android/Galaxy/Chrome OS版はあるけど、HarmonyOS版だけない)。手書きメモアプリはそこそこ充実しているのですが、OSの都合上、他デバイスとの同期に苦労します。

HarmonyOSのエコシステムにガッツリ浸れば…という感もあるのですが、メインにはしづらいOSだけあり、なかなかに難しかったりします。

まとめ「欲しいけど惜しい」

欲しいけど惜しい

折りたたみスマートフォン『HUAWEI Mate Xs 2』は、デジタイザーペン『HUAWEI M-Pen 2s』に対応している。…ということで気にはなるのですが、やっぱり手は出しづらいのです。

価格も約20万円と高価ですし、HarmonyOS 2の扱いも難しい。人民元/円レートも、ドル/円レートと同様に円安傾向なので、タイミング的にも惜しかったりします。

二条ねこ

日本円換算で15万円くらいなら、って感じあーる。

HUAWEI MatePad 11(2021)のレビュー的感想 + 手放した話

HUAWEI MatePad 11(2021)のレビュー的感想 + 手放した話

2021年10月14日

この記事で紹介したガジェット
  • Huawei|HUAWEI Mate Xs 2
  • Huawei|HUAWEI M-Pen 2s

おまけ

二条ねこ

欲しい気持ちはあるけど、やっぱり『Galaxy Z Fold4 5G』待ちですな。

まの

気にはなりますがね。

さたえり

入手性もそうだし、中国系のAndroidは扱いが大変やもんね。

二条ねこ

うーむ、むむむ……。

おわり