- 『BALMUDA Scheduler』を他社製スマホで試す!
- 特殊なアスペクト比のほうがむしろ使いやすい!
- 現状メインアプリとして使うには機能が乏しい!
“ビジネス向けスケジューラ”
『BALMUDA Scheduler』という、BALMUDA Phone純正のカレンダーアプリ(スケジュールアプリ)。これがAndroid向けに“無料”で一般公開されたので、複数の他社製スマートフォンで試してみました。
課題は多い、って感じやね。
化けるかどうかはアップデート次第ですわね。
目次
『BALMUDA Scheduler』が一般公開
BALMUDA Phoneには、複数の独自アプリがプリインストールされており、それが同製品のひとつのウリにもなっています。
その数ある独自アプリのうち、カレンダーアプリ(スケジュールアプリ)である『BALMUDA Scheduler』が、2022年3月3日から、Google Play Storeに“無料”で一般公開されました。
なお、BALMUDAが公式で確認済みの動作環境は以下のとおり。
利用可能環境 | Android 9以上 |
動作確認済端末 | BALMUDA Phone Google Pixel 6 Galaxy Z Fold3 5G |
BALMUDA Schedulerの動作環境
他機種にインストールする
実際に『BALMUDA Scheduler』を、他機種にインストールするとこんな感じで表示される、というサンプルをスクリーンショットにして掲載しておきます。
なお、すべて同じ表示倍率で揃えています(表示領域を見比べてみてください)。
- <Google Pixel 6 Pro>
- 1,440×3,120(19.5:9)
- <Xperia PRO-I>
- 1,644×3,840(21:9)
- <Galaxy Z Fold3 5G>
- メイン:1,768×2,208(22.5:18)
- サブ:832×2,268(24.5:9)
BALMUDA Schedulerの所感
『BALMUDA Scheduler』を複数の端末(Google Pixel 6 Pro・Xperia PRO-I・Galaxy Z Fold3 5G・Galaxy Tab S7)で数日使ってみたので、その所感をまとめてみました。
Googleアカウント連携必須は微妙
早々にネガティブなことを言うのもアレですが、このBALMUDA Schedulerを利用するのにGoogleアカウント連携を必須化している点、これは正直いただけない。
初回のアカウント連携さえ済ませれば、オフライン状態でも閲覧可能(天気は取得不可)ではあります。ただ、Googleアカウントと連携したくないユーザーも多くいると思うので、ここは柔軟に対応してほしいところ。
最初にデモを見せる発想は素敵
BALMUDA Scheduler初回起動時に、使い方に関するデモ動画が流れる仕組みになっているのですが、ここは高評価。
できれば、さらに一歩踏み込んで、実際にステップバイステップで操作してデモ体験ができるようになると、もっと親切心が増す気がします。
フォルダブルスマホに最適
本家BALMUDA Phoneの小さなディスプレイ(4.9インチ)に最適化したアプリだと思っていたのですが、実際には大型ディスプレイ端末との相性が非常に良い。
フォルダブルスマホ、Galaxy Z Fold3 5Gのメインディスプレイ(7.6インチ)だと、アスペクト比(22.5:18)の影響もあってか、非常に俯瞰で見るのに向いている。
これは良すぎるかもだっ!
BALMUDA Schedulerは、Y軸が日付・X軸が時間(縮小時)、Y軸が日付と時間(拡大時)、となっていることもあり、Xperia PRO-Iのような縦長アスペクト比(21:9)とも好相性でした。
アスペクト比が21:9のXperiaも良さげですな。
月単位での俯瞰表示は苦手
今日の予定や直近数日間の予定を俯瞰で確認するのには向いているのですが、BALMUDA Schedulerは月単位でイベントを俯瞰するのには向いていません。
月単位表示(縮小表示)してしまうと、イベント名が非表示になってしまうため、予定が何時に入っているか、ということしか確認できなくなってしまいます。
とはいえ、これはコンセプト的な話になってくるので、どうしても月単位でスケジュールを俯瞰したい場合は、純正のGoogle Calendarと併用すれば良いでしょう。
分かりづらいボタンのUI
アプリ右下の^アイコン、これがスケジュール等を入力するメニューボタンなのですが、このアイコンだと“トップに戻る”と同じになるので、非常に分かりづらい。
これはアイコンのデザインを変えるだけで何とかなる問題なので、明示的にメニューと判別できるデザインに変えてほしいところ(普通に+アイコンでよい)。
天気と気温の表示が便利
地味なポイントですが、直近数日間の天気と最高気温と最低気温が表示される機能、これが結構便利。
せっかくなので、ここにバイオリズムや六曜、月齢、旧暦、などなどが表示できるようになれば、もっと面白いものになりそうな予感がします(月経周期を入力できると親切かも)。
『頭痛ーる』的な要素があると便利かなーって!
BALMUDA Schedulerへの要望
ランドスケープモードへの対応
BALMUDA Schedulerは大画面デバイスとの相性が良いので、「タブレットで使えば良いのでは?」と思ったのですが、実際はそうではありませんでした。というのも、表示がポートレートモード(縦表示)固定なのです。
せっかく、X軸とY軸でスクロールできる形式になっているのだから、ランドスケープモード(横表示)にも対応してほしいところ。
自然言語処理の実装
欲を言えば、FantasticalやHeraのように、自然言語処理でスケジューリングできると嬉しいところ。
日付・時間・予定、とひとつずつ入力する形式でも別に困らないのですが、“直感的”という謳い文句であるならば、自然言語処理での入力を実装してもらいたい。
表示切り替えボタンの実装
BALMUDA Schedulerは、月・週・日のような表示切り替えを、すべてピンチイン・ピンチアウトで行うUIになっています。
このコンセプトは非常に面白く、使っていて楽しい。ただ、決め打ちで「○月○日の予定を見たい」や「1週間の予定を見たい」となると、ちょっと操作系が煩わしい感もある。
なので、従来のカレンダーアプリのような、月・週・日の切り替えボタンはやっぱり欲しいと思ってしまうところ。また、日付をタップすると、その日付が表示領域の一番上に来るような小技を効かせてもらいたい。
現状だと、痒い所に手が届かないのであーる。
賛否両論だけどこれはアリ
これまで見てきたとおり、『BALMUDA Scheduler』は、他のカレンダーアプリ(スケジュールアプリ)とは一線を画するUI設計になっている。
それが良くも悪くも個性という感じで、あるユーザーには「最高」と言わせ、またあるユーザーには「使いにくい」と言われる。そもそも、BALMUDA Phoneのコンセプト的に、万人受けを狙っていないのは明白なので、こうやって賛否両論で良いと個人的には感じます(詰めが甘い部分は多々ありますが)。
というのも、カレンダーアプリ(スケジュールアプリ)は無数に存在しているし、今さらオーソドックスなアプリを作る意味もあまりない。ましてや、Google純正の『Google Calendar』の完成度も高く、わざわざ乗り換えようと思う人もそこまでいないはず。
もちろん、Google CalendarのようなUI設計で、より使いやすくブラッシュアップするという方向性を持つのも正解でしょう。ただ、そこはBALMUDAの矜持として、斜め上発想なベンチャー的アプリを作りたかったのかもしれません。
で、ねこさん的にはどうなのですか?
うーん、他のアプリと併用するならアリかな!
わたしは『Google Calendar』のUIが苦手だから、Androidではカレンダーアプリは使ってないんだけどね。『Fantastical』が一番使いやすいっていう……。
いや、それiPhoneアプリやん!
まとめ「他アプリと併用するならアリ」
BALMUDA謹製のカレンダーアプリ、『BALMUDA Scheduler』。
いろいろと改良してほしいところはありますが、コンセプト自体は結構。特にビジネスユーザーに向いている感じもします。
アップデートに期待ですな!
おまけ
ほかのBALMUDA Phoneアプリも一般公開されるのかなー!?
どうでしょうね。
でも、そうなると、BALMUDA Phoneを買った人が…ってなるくない?
他社ユーザーからすると嬉しいけど、BALMUDA Phoneユーザーは複雑だよねー。
おわり
という感じですなー。