- 『Amazon初売り』:2023年1月7日まで(4日間)
- 最大1万ポイント還元『ポイントアップキャンペーン』も実施中
- 毎年初売り恒例の『Amazonの福袋』もラインナップ
2023年1月3日 〜 2023年1月7日 の期間で、『Amazon初売り』が開催中。そこで本稿では、目玉商品と良品ガジェットを紹介していきます。


年始の風物詩ですわね。

2023年最初の買い時やね!
目次
『Amazon初売り』概要

- セール開始:2023年1月3日(火)09:00
- セール終了:2023年1月7日(土)23:59

『Amazon初売り』は、合計5日間のロングセールであーるっ!

- 最大10,000ポイント還元 ポイントアップキャンペーン
- 購入金額に応じてアマゾンポイント還元
- 4つの条件を満たせば還元率は最大10%
- Kindle Unlimited 年末年始 2か月99円キャンペーン
- Kindle Unlimitedのサブスク料金が ¥1,960 → ¥99
- サブスク料金の割引は加入してから最初の2か月が対象
- 最大1.0%Amazonギフトカード還元プログラム
- Amazon Pay対応店でアマギフ払いするとアマギフ残高最大1%還元

『ゲーミングスタンプカード』も『ギフト券をクレジットカードでチャージして0.5%ポイント』も終了してしまいましたので、しばらくは『ポイントアップキャンペーン』のみですわね。
Amazon初売り対象商品(目玉商品)
Adobe製品
Adobe『Adobe Creative Cloud コンプリートプラン』
65,760円→ 59,184円10% OFF
Adobe『Adobe Creative Cloud コンプリートプラン』は、クリエイティブアプリケーションスイート。
今回のAmazonセールでは、Adobe CCの割引率が10%としょっぱめ。昨今のドル高円安傾向も相まって、以前のような高い割引率は期待できなくなりつつあります。
※価格:2023年1月3日時点
※タイプ:12か月オンラインコード版
Amazon製品
『Amazon初売り』セール対象のAmazonデバイス(Echo・Echo Buds・Echo Show・Fire TV・Fireタブレット・Kindle・Ring)については、上掲リンクの記事にまとめております。
Surface製品(Microsoft)
Microsoft『Surface Pro 7+』
162,800円→ 133,386円18% OFF
Microsoft『Surface Pro 7+』は、2-in-1タイプのタブレットPC。
セール対象となっているのは、『Surface Pro 7+(Core i5モデル)』と『Surface Type Cover』と『Surface Pen』の3つがセットになっているタイプ。
※価格:2023年1月3日時点
※型番:2HB-00001
Microsoft『Surface Pro X』
131,860円→ 124,601円6% OFF
Microsoft『Surface Pro X』は、2-in-1タイプのタブレットPC。
セール対象となっているのは、プロセッサがMicrosoft SQ2のモデル。メモリは16GB。ストレージは256GB。LTE通信にも対応する。
※価格:2023年1月6日時点
※型番:1WT-00024
Microsoft『Surface Headphones 2』
32,428円→ 18,160円44% OFF
Microsoft『Surface Headphones 2』は、オーバーイヤー型のワイヤレスヘッドホン。
13段階で調節可能なアクティブノイズキャンセリングを搭載。リッチな『Omnisonic』サウンドテクノロジーを採用。テレワークで役立つ、高感度マイクを搭載。
※価格:2023年1月3日時点
Amazon初売り対象商品(カテゴリ別)
自作PCパーツ
『Amazon初売り』セール対象の自作PCパーツについては、上掲リンクの記事にまとめております。
ノートPC
Mouse Computer『DAIV 6P-RT』
272,800円→ 250,780円8% OFF
Mouse Computer『DAIV 6P-RT』は、クリエイター向けのノートPC。
ディスプレイは16インチ(2,560×1,600)。CPUはIntel Core i7-12700H。RAMは16GB。ROMは1TB SSD。dPUとして、NVIDIA GeForce RTX 3050 Ti Laptop GPUを搭載している。
※価格:2023年1月3日時点
※型番:DA-N-6PRT71SJR5TZO
スマートフォン
Xiaomi『POCO F4 GT』
84,800円→ 72,080円15% OFF
Xiaomi『POCO F4 GT』は、ハイエンドゲーミングスマートフォン。
OSはMIUI 13(Android 12ベース)。SoCはSnapdragon 8 Gen 1。RAMは12GB。ROMは256GB。ディスプレイは有機ELの6.67インチ(2,400×1,080@120Hz)。
※価格:2023年1月5日時点
タブレット
Xiaomi『Xiaomi Pad 5』
59,800円→ 56,810円5% OFF
Xiaomi『Xiaomi Pad 5』は、11インチのAndroidタブレット。
SoCはQualcomm Snapdragon 860。メモリは6GB。ストレージは128GB。120Hz駆動対応のディスプレイを備える。
※価格:2023年1月5日時点
スマートウォッチ
Zepp Health『Amazfit GTR 3』
34,800円→ 22,620円35% OFF
Zepp Health『Amazfit GTR 3』は、カジュアルデザインのスマートウォッチ。
バイオメトリックセンサーを搭載し、心拍数や経皮的動脈血酸素飽和度を測定可能。バッテリーは最大35日間駆動可能となっている。こちらは、1つ前のモデル。
※価格:2023年1月6日時点
Zepp Health『Amazfit GTR 4』
31,900円→ 29,900円6% OFF
Zepp Health『Amazfit GTR 4』は、カジュアルデザインのスマートウォッチ。
従来のヘルストラッカー機能に加えて、Stravaやadidas Runningと連携可能なスポーツ解析機能を搭載。UIも向上し、スポーツトラッカーとしても使いやすくなっている。
※価格:2023年1月6日時点
ペンタブレット
Wacom『Wacom Cintiq 16』
74,580円→ 60,841円18% OFF
Wacom『Wacom Cintiq 16』は、15.6インチの液晶ペンタブレット。
画面解像度はFHD。専用のデジタイザーペンには『Wacom Pro Pen 2』を採用。
※価格:2023年1月6日時点
※型番:DTK1660K1D
Wacom『Wacom Cintiq 22』
121,000円→ 99,000円18% OFF
Wacom『Wacom Cintiq 22』は、21.5インチの液晶ペンタブレット。
画面解像度はFHD。専用のデジタイザーペンには『Wacom Pro Pen 2』を採用。
※価格:2023年1月6日時点
※型番:DTK2260K1D
XPPen『Artist 12 (2nd Gen)』
36,280円→ 26,880円26% OFF
XPPen『Artist 12 (2nd Gen)』は、11.9インチの液晶ペンタブレット。
画面解像度はFHD。本モデルは“豪華版”となっており、ペーパーライクフィルムやクリーニングクロス、ペンケースなども同梱されている。
※価格:2023年1月6日時点
※型番:JPCHCD120FH_BK
XPPen『Artist Pro 16』
58,600円→ 46,988円20% OFF
XPPen『Artist Pro 16』は、15.4インチの液晶ペンタブレット。
画面解像度はFHD。色域は公称値で、Adobe RGB 99%、NTSC 94%、sRGB 133%、となっている。対応デジタイザーペンは、X3 Elite Plus。
※価格:2023年1月6日時点
ARグラス
Rokid『Rokid Air』
69,800円→ 59,330円15% OFF
Rokid『Rokid Air』は、USB-C接続のARグラス。
スマートフォンと接続して、専用アプリでARコンテンツを楽しむことが可能。接続はUSB Type-C(DisplayPort Alt Mode)となっており、ウェアラブルディスプレイとして、PCやiPad Proでも利用できる。
※価格:2023年1月5日時点
ゲーミングデバイス
『Amazon初売り』セール対象のゲーミングデバイス(ゲーミングPC・ゲーミングモニター・ゲーミングマウス・キーボード・ヘッドセット)については、上掲リンクの記事にまとめております。
イヤホン&ヘッドホン
『Amazon初売り』セール対象のイヤホン&ヘッドホンについては、上掲リンクの記事にまとめております。
テレビレコーダー
BUFFALO『nasne』
29,800円→ 28,300円5% OFF
BUFFALO『nasne』は、NAS兼ネットワークテレビレコーダー。
搭載HDD容量は2TB。専用アプリ『torne』は、PS5・PS4・iPhone・Android等に対応。Windows PCの場合は『PC TV Plus』というアプリケーションを利用します。
※価格:2023年1月5日時点
※型番:NS-N100
Amazon『送料ぼったくり詐欺』の注意喚起
Amazon内で、激安商品と見せかけて数万円の配送料を請求してくる、悪質な業者が横行しております。ですので、出品者がマーケットプレイスの商品に関しては、かならず配送料欄を確認しましょう。
もし、見つけた場合は、Amazon内にある『不安全、不快又は法令違反の恐れがある商品の報告』へ通報しましょう。
まとめ「今年最初のAmazonセール到来」

今年最初のAmazonセール『Amazon初売り』。
開催期間は 2023年1月3日午前9時00分 〜 2023年1月7日午後11時59分 となっています。
お得なキャンペーンが軒並み2022年末で終了してしまったので、『ポイントアップキャンペーン』しかないという、キャンペーンの弱さは残念なところかもしれません。

よく吟味して、買い物をしたいところですな。
おまけ

ちょっと、肩透かし感がありますな。

期待しすぎていたのかもしれませんわね。

これが……不景気!?
おわり
毎年恒例の初売りあーる。