- 『Amazon Gaming Week 2022』 → 2022年9月18日まで
- スタンプ獲得条件:対象製品を1回で合計6,000円以上購入
- ゲーミングデバイス特化セールだからこその狙い目もある
2022年9月5日 〜 2022年9月18日 の期間で、『Amazon Gaming Week』が開催されています。そこで本稿では、セール対象の良さげなゲーミングデバイスをチェックしていきます。


PCゲーム人気も高まってきてますからね。

……これが誘惑。
目次
『Amazon Gaming Week 2022』概要
- セール開始:2022年9月5日(月)
- セール終了:2022年9月18日(日)

普段のタイムセール祭りよりも長期間開催となってますわね。

『ゲーミングスタンプカード』は、
- ゲーミング機器を1回で合計6,000円以上購入 → スタンプゲット
- スタンプ3個集める → ゲーミング機器用1,000円クーポンゲット
- スタンプ6個集める → ゲーミング機器用1,000円クーポンゲット
…というキャンペーンなのであーる!
カテゴリ別セール対象製品
タブレット
Apple『iPad (第9世代)』
- 64GB:
49,800円→ 47,280円 - 256GB:
71,800円→ 67,580円
- 画面サイズ:10.2インチ
- 画面解像度:2,160×1,620
- SoC:Apple A13 Bionic
※価格:2022年9月6日時点
Apple『iPad (第9世代)』は、2021年発売のiPadのエントリーモデル。
モバイルノートPC
Microsoft『Surface Laptop 4 13.5″』
216,480円→ 205,656円(クーポン適用時)
- 画面サイズ:13.5インチ
- 画面解像度:2,256×1,504
- CPU:Intel Core i7
- RAM:16GB
- SSD:512GB
※価格:2022年9月6日時点
※型番:5EB-00064
Microsoft『Surface Laptop 4 13.5″』は、クラムシェル型のノートPC。
一般的なクラムシェル型のノートPCですが、ディスプレイはペン入力とタッチ操作の両方に対応。なお、対応ペンは『Surface Pen』となっております。
Microsoft『Surface Pro 7+』
162,800円→ 146,520円(クーポン適用時)
- 画面サイズ:12.3インチ
- 画面解像度:2,736×1,824
- CPU:Intel Core i5
- RAM:8GB
- SSD:128GB
※価格:2022年9月6日時点
※型番:2HB-00001
Microsoft『Surface Pro 7+』は、2-in-1タイプのタブレットPC。
セール対象となっているのは、『Surface Pro 7+(Core i5モデル)』と『Surface Type Cover』と『Surface Pen』の3つがセットになっているタイプ。
ゲーミングノートPC
ASUS『ASUS TUF Gaming F17 FX707ZM』
219,800円→ 199,800円
- 画面サイズ:17.3インチ
- 画面解像度:1,920×1,080
- リフレッシュレート:144Hz
- CPU:Intel Core i7-12700H
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
- RAM:16GB
- SSD:512GB
※価格:2022年9月7日時点
※型番:FX707ZM-I7R3060EC
ASUS『ASUS TUF Gaming F17 FX707ZM』は、17.3インチディスプレイのゲーミングノートPC。
ASUS『ROG Strix G17 G713RM』
249,800円→ 220,800円
- 画面サイズ:17.3インチ
- 画面解像度:2,560×1,440
- リフレッシュレート:240Hz
- CPU:AMD Ryzen 7 6800H
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
- RAM:16GB
- SSD:1TB
※価格:2022年9月7日時点
※型番:G713RM-R76R3060
ASUS『ROG Strix G17 G713RM』は、17.3インチディスプレイのゲーミングノートPC。
Thermal Grizzly社製の液体金属グリスと6本のヒートパイプにより、長時間の駆動でも安定した動作が可能。キーボードはキー単位でLEDが変更できるタイプ。ディスプレイはDCI-P3カバー率100%の広色域パネルを採用。
ASUS『ROG Zephyrus G15 GA503RW』
329,800円→ 289,800円
- 画面サイズ:15.6インチ
- 画面解像度:2,560×1,440
- リフレッシュレート:240Hz
- CPU:AMD Ryzen 7 6800HS
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti Laptop GPU
- RAM:32GB
- SSD:1TB
※価格:2022年9月7日時点
※型番:GA503RW-R76R3070TEG
ASUS『ROG Zephyrus G15 GA503RW』は、15.6インチディスプレイのゲーミングノートPC。
最薄部が19.9mmの薄型設計。ACアダプターのみでなく、USB PDでの充電にも対応。ディスプレイは240Hz駆動に加えて、DCI-P3カバー率100%の広色域パネルを採用している。
ASUS『ROG Zephyrus M16 GU603ZM』
289,801円→ 259,800円
- 画面サイズ:16インチ
- 画面解像度:2,560×1,600
- リフレッシュレート:165Hz
- CPU:Intel Core i9-12900H
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPU
- RAM:16GB
- SSD:512GB
※価格:2022年9月7日時点
※型番:GU603ZM-I9R3060E
ASUS『ROG Zephyrus M16 GU603ZM』は、16インチディスプレイのゲーミングノートPC。
Dell『Dell G15 5520』
167,800円→ 142,800円
- 画面サイズ:15.6インチ
- 画面解像度:1,920×1,080
- リフレッシュレート:120Hz
- CPU:Intel Core i7-12700H
- GPU:NVIDIA GeForce RTX 3050 Ti Laptop GPU
- RAM:16GB
- SSD:512GB
※価格:2022年9月7日時点
※型番:NG9F5A-CHLDG
Dell『Dell G15 5520』は、15.6インチディスプレイのゲーミングノートPC。
ボタンを押すだけでプロセッサーのパフォーマンスを最大限にまで引き上げる、『Game Shift』という機能を搭載。Dellとしては、エントリークラスのGシリーズになるが、ソフトや筐体デザインにAlienwareのエッセンスが引き継がれている。
ゲーミングモニター
Dell『G3223Q』
122,233円→ 108,800円
- 画面サイズ:32インチ
- 画面解像度:3,840×2,160
- リフレッシュレート:144Hz
- 応答速度:1ms
※価格:2022年9月7日時点
※型番:G3223Q
Dell『G3223Q』は、32インチの4Kゲーミングモニター。
Fast IPSパネル採用。DCI-P3 95%対応。DisplayHDR 600認証取得。AMD FreeSync Premium Pro認証取得。
ゲーミングヘッドセット
Audio-Technica『ATH-G1 GM』
23,980円→ 17,980円
- 装着方式:オーバーイヤー
- 接続方式:ワイヤード
※価格:2022年9月7日時点
Audio-Technica『ATH-G1 GM』は、有線接続のゲーミングヘッドセット。
搭載ドライバーは、φ45mmダイナミック。ブーム型マイクロホンは着脱可能で、通常のヘッドホンとしてもできる。スイーベル折りたたみ式。このガンメタリックカラーはAmazon限定色。
Razer『Razer Kraken』
10,800円→ 5,480円
- 装着方式:オーバーイヤー
- 接続方式:ワイヤード
※価格:2022年9月7日時点
※型番:RZ04-02830200-R3M1
Razer『Razer Kraken』は、有線接続のゲーミングヘッドセット。
冷却ジェル注入のイヤークッションで、長時間快適に装着可能。ブーム型マイクロホンは、筐体内部に収納可能。なお、カラーによって価格が異なるので注意。
まとめ「1回の合計購入金額に注意」

Amazon主催のゲーミングデバイスセール『Amazon Gaming Week』。
開催期間は 2022年9月5日 〜 2022年9月18日 となっています。
ゲーミングデバイスに特化したセールということもあり、デバイスメーカーも力を入れているようで、特設ページ内では多くの協賛バナーを見かけます。
なお、スタンプラリーは“Amazonの販売・発送”かつ“商品詳細ページ内にスタンプカードの表記がある”というのが条件で、1回に合計6,000円以上購入する必要があるので注意が必要です。

うーむ、悩みますなー。
おまけ

とりあえず、ゲーミングマウスを買ったのであーる。

またですか!?

これで今季7個目やん!

うーん、まだまだですな!
もっと量産してホームランダービーを独走したいのであーる!!

……あー、誰か止めてほしい。
おわり
こういうイベントもやってるのですな。