- 『Keepa』は有用なツールだが最近では対策されつつある
- “値上げ”は追跡できるが“クーポン値下げ”は追跡できない
- 確実に安く買うのであれば『ほしい物リスト』に入れておくべき
Amazon価格推移チェッカーの決定版、『Keepa』。
大変有用なツールですが、過信は禁物。実は、Keepaに反映されない価格もあるのです。そこで本稿では、Keepaがアテにならない例を紹介していきます。


……なるほど。

つまり、買うときは気をつけないといけないわけやね!?
目次
『Keepa』について
Amazonで販売されている商品の価格推移をトラッキングし、グラフとして表示してくれるツール。
この『Keepa』というツールをインストールすると、Amazonの商品ページに価格推移を示したグラフが表示されるようになります。
この価格推移グラフを見ることによって、過去の販売価格が分かるようになるわけです。また、タイムセール価格も表示されるので、当該商品が次にどのタイミングでセールにかかるのか、ということを予想するツールとしても使えます。

PC版の『Keepa』は、Webブラウザのアドオンとして配信されており、Google ChromeやSafari、Firefoxなどに対応しております。
なお、使い勝手は変わってしまいますが、iOS版やAndroid版も用意されております。
Keepaに価格が反映されない例
そんな大変便利で有用な『Keepa』ですが、決して完璧ではありません。
最近では、Amazonに出品している店舗側も“Keepa対策”を施すようになりつつあります。その結果、Keepaのグラフに反映されない価格というのも出現してきました。
そこでここからは、Keepaに価格が反映されない例を順番に紹介していきます。

消費者にとっては有用なツールですが、出品者にとっては邪魔な存在でしょうからね。

ま、仕方ないですな。
とにかく、Keepaに価格が反映されない例を見ていくのであーるっ!!
①クーポン適用による割引価格
もっともお目にかかることが多いのは、クーポン適用による割引価格のパターン。
上画像のとおり、クーポンによる割引はKeepaのグラフには表示されません。言うなれば、“ステルス値下げ”という感じ。
最近このパターンの値下げが非常に多いので、少しずつですが、Keepaがアテにならなくなってきています。対処方法はないので、欲しい商品については、常にチェックしておくほかありません。
②プライム会員限定セールによる割引価格
Keepaのグラフ内に、『新品、プライム専用』というボタンが表示される商品であれば、セール時の価格が確認できる場合もあります。大半はこれで価格が確認できるはずです。
Amazonには『プライム会員限定セール』というものがあるのですが、こちらもKeepaのグラフには反映されない場合があります。
ちなみに、『特選タイムセール』によるセール価格については、デフォルトの状態でKeepaのグラフに反映されます。
③数量限定招待セールによる割引価格
Keepaのグラフ内に、『新品、プライム専用』というボタンが表示される商品であれば、セール時の価格が確認できる場合もあります。大半はこれで価格が確認できるはずです。
プライムデーやブラックフライデーのような大型セールが実施される際、『数量限定招待セール』という、抽選に当たった人だけがセール価格で購入できるというものがあります。
この『数量限定招待セール』における価格についても、Keepaのグラフには反映されない場合があります。
これに関しては高確率でセール価格を見逃してしまう可能性があるので、スクリーンショットを撮影しておくことをおすすめします。
まとめ「最後はやっぱり自分でチェック」

Amazonで販売されている商品の価格推移をトラッキングし、グラフとして表示してくれるツール。
- クーポン適用による割引価格
- プライム会員限定セールによる割引価格
- 数量限定招待セールによる割引価格
そういうわけで、ギーク御用達の『Keepa』ですが、決して完璧なツールではありません。
したがって、Keepaで大体の価格推移をチェックしつつ、最後は自分の力で細かく追跡していく必要があるわけです。ちょっと面倒ですが。
ただし、②と③については、Keepaの『新品、プライム専用』で表示される場合が多いので、グラフにセール価格が表示されていない場合は、新品、プライム専用を有効にして、再度試してみてください。

Keepaのグラフを逆手に取る店舗も出てきそうですな。
おまけ

このあたりは、結局いたちごっこになると思われ。

この手のツールの宿命ですわね。

それを理解した上で使いこなす必要がある、ってことやね。
おわり
Keepaがダメというわけじゃなくて、出品者側がKeepa対策をし始めている、という感じなのであーる。