@atticponzuです!随分前に購入していたのですが、伊東屋でおしゃれなノートを買いました。名前は『ZEQUENZ/ジークエンス360』です!どうしても紹介したいおしゃれなノートなので、今回レビューしますっ
目次
360°曲がる!?『ZEQUENZ/ジークエンス360』
*画像は伊東屋サイトより引用。
表紙には、上質なポリウレタン(PU)という合成皮革を使用し、柔軟性が高く、360度開くこと、丸めて持つことを可能にしました。
通常のノートやレポート用紙の接着は、乾燥し次第に硬くなる為簡単に剥がれますが、ジークエンス360は、硬くならない特別な接着剤を使用していますので、360度折り返しても剥がれおちることがありません。
いつも携帯し、アイデアブックとしてご利用いただいたり、旅行の際にお持ちいただくのに、最適なノートです。
画像にありますが、とにかく柔らかくて360°曲がる!けど、耐久性も高い!それがこの『ZEQUENZ/ジークエンス360』の特徴になりますっ!
そして、何と言ってもこのデザイン性の高さが目を引きます!こういうのを持っている人は意識高い系のようにも感じますよね。
ざっくり評価
紙質タイプ | つるつる系 |
書き心地 | ☆☆☆☆★(4点) |
価格(コスパ) | ☆★★★★(1点) |
特記事項 | 360°曲がる、上質なデザイン |
くるっと360°曲げられます!

こちらが外観です。至ってシンプルでとにかくおしゃれです!
表紙はPUレザーになっていて、上質感を味わえますね。多少の撥水性も見込めそうですよ!
こんなことができますっ!
- 普通のノートに見えますが…
- このようにクルッと!
『ZEQUENZ/ジークエンス360』の「360」の通り、360°クルッと曲げることが可能です!
普通のノートできるように思えますが、普通のノートで同じことをしてしまうと、ノートのページが剥がれてきてしまいます。
しかし、こちらの『ZEQUENZ/ジークエンス360』は特殊な縫製により、ページが剥がれ落ちてくることもなく、360°曲げられることが可能なのです!すごい!
「しおり」もついてます!

最初からついているこちら↑実は単なる飾りではないのです!
実は、これはマグネット式の「しおり」になっています!なので、ページを留めておくのにわざわざ別途しおりを用意しなくても良いんです!
何気ないことですが、気がきいてますよね!
『ZEQUENZ/ジークエンス360』の良いトコ・悪いトコ

『ZEQUENZ/ジークエンス360』の良いトコ
- 上質な紙質!
- デザイン性の高さ!
- 360°曲がるしなやかさ!
奇抜さが目立ってしまいますが、紙質は非常によく、書き心地も良好です。鉛筆やボールペンもいいですが、万年筆と相性が良いように感じました。
デザインセンスの高さもこのノートの魅力だと思います!持っているだけで優越感に浸れそうですよね!
そして、360°曲がるしなやかさは使っていて便利に感じました。それくらいしなやかなので、ノートをぺったんこにして書けるので、ノートの中央部でも書きやすい感じがしました!
『ZEQUENZ/ジークエンス360』の悪いトコ
- とにかく高い・・・
最大にして唯一のネックが価格の高さだと思います。1冊が1,500円ぐらいなので、そんなにポンポン買えないですし、安易に使うのを気が引いちゃう価格です。気になる方は下にリンク貼っていますので、価格を見てください!
今回のまとめっ!
実は購入から2ヶ月近く経っていた『ZEQUENZ/ジークエンス360』くん。ずっと書きたかったのですが、レビューの為に試し書きをするのをもったいなくて、こんなに遅くなってしまいました。
やっぱり、ネックは価格ですね・・・
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。