Panic Inc.が好きで『Playdate』を予約した話

Panic Inc.が好きで『Playdate』を予約した話
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • Panicのゲーム機『Playdate』を予約購入した!
  • ゲームを遊ぶことだけでなく作ることもできる!
  • Panic Inc.好きとしてはとにかく早く体験したい!

“予約合戦は無念の敗北”

2019年の発表から、ずっと待っていたPlaydate』を予約しました。ゲーム機としても期待してますが、SDKが公開予定なので、8bit風ゲームを自分で開発できるのも興味深いのです。

まの

まさか、ここまでの争奪戦になるとは……。

二条ねこ

プロバイダーが高負荷で落ちたぐらいですからなー。

さたえり

それだけ注目されてたんやね!

Playdateを予約した

Playdateを予約した

レトロフューチャーなポータブルゲーム機『Playdate』

そのPlaydateの予約が、日本時間2021年7月30日午前2時から行われていたので、急いで予約購入をしました。ちなみに、2021年内にユーザーへ届く初期出荷分は即完売。今から買うと、2022年にお届け予定になっています。

Playdateを予約した

Playdateはニッチなゲーム機だと思うのですが、いざ蓋を開けてみれば、輸送システムが高負荷になりすぎてエラー頻発。結果的にスムーズに買えない人が続出し、パニックになったくらいのムーブメントになっていました。これぞ、“Panic”…と言ったところでしょうか。

さたえり

…うまいこと言った感が凄いんやけど。

まの

ぐ、偶然ですわ!

余談ですが、このPlaydateを発売しているPanic社(Panic Inc.)は、米国オレゴン州ポートランドを拠点としている、ソフトウェアやビデオゲームを開発している企業です。

予約した理由

Say Hello to Playdate!! - YouTube

二条ねこ

予約した理由なんて、“すぐ欲しいから”じゃないのー!?

まの

そう…なのですがね。
それを言ってしまうと元も子もないので、なぜ欲しくなるのか、という自己分析を行ってみたいのですの。

ハイテクのローテク

Playdate

Image:Playdate

このPlaydate、一見すると、昨今の『○○ classic』や『○○ mini』のような、リバイバル系レトロフューチャーなゲーム機に見えるかもしれません。ところが、Playdateはもっと特異的

ディスプレイこそ、 400×240 という超低解像度なのですが、実はWi-FiとBluetoothを搭載しているのです。インターフェースも、最新のUSB Type-C。しかも、ゲームソフトは毎週配信されてくるという方式(合計24タイトル)。…なんともモダン。

筺体右側にある特徴的なクランク。そして、3軸の加速度計も搭載。GAMEBOYとGAME&WATCHをミックスしたような見た目なのですが、中身はTech系企業らしい近代的な作りになっているのです。

Playdate

Image:Playdate

それなのに、ディスプレイ“だけ”粗くてローテク

いろいろハイテクでモダンな要素が詰まっているのに、最終的なアウトプットはローテクな低解像度ディスプレイ。この画質の粗さがあるからこそ、“あの頃感”をもの凄く感じることができるのです。

なんというか…ハイテクとローテクの絶妙なバランス感覚が素敵、という。

まの

スマートフォンでレトロゲームをすると味気ない感覚になるのは、ディスプレイがモダンすぎるからだと思うのですよね。擬似的に低解像度化しているのもありますが、ハード的には高解像度ですので。

二条ねこ

だけど、Playdateは低解像度(物理)!

まの

そこなのですよ。
ドットバイドットで粗い、というのが素敵なのですわ。

遊ぶと作る

Playdate

Image:Playdate

このPlaydateでは、合計24タイトル(シーズン1)のゲームソフトが配信され、遊ぶことができるのですが、これはあくまでベースが24タイトルということ。

Playdate

Image:Playdate

PlaydateはSDKが公開されることになっており、ユーザー自身がゲームソフトを開発することもできるのです。

ちなみに、開発環境としては、Mac/Windows/Linux用の『Playdate SDK』、フルSDK不要でウェブブラウザー上で制作できる『Pulp』、など…こちらがメインではないかと思えるくらいに充実しています。このあたりが、Panic社っぽい。

要するに、ゲームを遊ぶためにPlaydateを買うのも良し、ゲームを作るためにPlaydateを買うのも良し、というプラットフォームを持ったコンソールなのです。

Playdate

Image:Playdate

余談ですが、開発者向けページには『Caps』なる記述があり、Playdate用にフォントまで作れるそう。こうなると、8vividのキャラクター(= がじぇっと部)もPlaydate上で動かしたくなるわけでして……。

まの

制作したPlaydate用ゲームは、デベロッパーが好きな方法で販売できるようなので、デバイスを売って終わりにはならなさそうですわね。

二条ねこ

うーむ、1つぐらいは作って配布したいあーる。

Panic社が好き

Nova

Image:Nova

これはPlaydateとは直接的な関係はないのですが、同社の『Nova』というテキストエディターを使っていて、Panic社が好きになったというのもあります。

私はAdobeの『Brackets』というテキストエディターをずっと使っていたのですが、これがサポート終了となるので、移行先をずっと探していました。

周囲のデベロッパー界隈を見渡すと、『Atom』や『Visual Studio Code』を使っている人が多いのですが、私はそのどちらにも馴染めず難民化。そんな折、Novaの存在を知って、こちらに完全移行した、という感じ。

…Novaの話はこれくらいにして、そこからPanic社が好きになり、よりPlaydateに興味を持ったので、最終的には予約購入まで至ったという経緯だったりします。

まとめ「ただただ早く触りたい」

ただただ早く触りたい

そういうわけで、Panic『Playdate』を予約しました

残念ながら、初期出荷分からは漏れてしまい、私の手元に届くのは2022年出荷分。2022年のいつ届くのは分からない(世界的な半導体不足もあるので心配)ので、まだまだ待たされそうな感じなのですが、楽しみが延びた、ぐらいに温かい目で見守っています。

SDKが公開されることになっているので、開発者的には、ゲームという側面以外でも遊べそうなデバイスに仕上がっています。興味があって、気長に待てる人はぜひ。

まの

到着はいつになるのでしょうか……!?

生産終了した『ニンテンドー3DS』の新品を“2021年に”買った理由

生産終了した『ニンテンドー3DS』の新品を“2021年に”買った理由

2021年1月25日
この記事で紹介したガジェット

おまけ

まの

とにかく、到着が楽しみですわ。

二条ねこ

まだまだ先ですなー。

さたえり

2022年かぁ…長いやんねぇ。

おわり