PCモニター音質改善計画!理想の小型PCスピーカーを探すの段

PCモニター音質改善計画!理想の小型PCスピーカーを探すの段
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • PC環境における音質の悪さを改善したい!
  • 小型でAll-in-OneなPCスピーカーを探す!
  • 意外と「これだ」と思える製品に出逢えない!

“テーマ:小型All-in-One”

PCモニター(PD3220U)にある内蔵スピーカーの音質がイマイチなので、USB接続できる小型PCスピーカーを探しています。題して、『PCモニター音質改善計画』なのです。ですなの。

二条ねこ
  • USB入力対応
  • Bluetooth対応
  • Wi-Fi対応
  • バスパワー駆動

…で、小型なのが欲しいっ!

まの

難しいですわね。

さたえり

てか、そんな製品ないと思う。

『PCモニター音質改善計画』の概要

『PCモニター音質改善計画』の概要

PCモニター内蔵のスピーカーというのは、往々にして音質が悪いものが大半です。そして、音質云々の前に、スピーカーが搭載されていないPCモニターも少なくありません。

かくいう私が使っているPCモニター(BenQ PD3220U)の内蔵スピーカーも、音質はおまけレベル。スピーカー出力が 2W + 2W しかないので、これでは音質が悪いのも仕方ありません。…いや、そもそも、PCモニターに高音質を求めるほうが酷でして。

そういうわけで、PCモニターの音質を強化すべく、小型で多機能なPCスピーカーを探すことにしたわけです。それが、今回の『PCモニター音質改善計画』のあらまし。

【レビュー】BenQ『PD3220U』—4K・HDR10・広色域。デザイナーを支えるThunderbolt 3ディスプレイ[PR]

【レビュー】BenQ『PD3220U』—4K・HDR10・広色域。デザイナーを支えるThunderbolt 3ディスプレイ[PR]

2020年3月21日

外付けPCスピーカーの条件

外付けPCスピーカーの条件

“小型で多機能なPCスピーカー”とひとくちに言っても、その数は多く、間口も広すぎる。

モニター内蔵スピーカーのちょい上ぐらいの音質ならば、数千円で買えるELECOMやCreative Technologyを買えば事足りる。逆に本格的なPCオーディオ環境を揃えるならば、数万円クラスの小型ブックシェルフスピーカーを据えつつ、USB DACやオーディオインターフェースで脇を固める必要がある。

…そんな感じで、PCスピーカーを選ぶにあたって、もう少し明確なテーマを設定する必要があるわけです。

そういうわけで、“機能性”と“デザイン性”の2項目を中心軸として、理想の小型PCスピーカーの選定条件を考えていきます。

機能性の条件

求める機能性
  • USB入力端子搭載(AUX INは必須)
  • Wi-Fi/AirPlay対応(できれば)
  • Bluetooth対応
  • バスパワー駆動(できれば)

小型PCスピーカーに求める機能性はこんな感じ。

単にPCスピーカーとしてしか使えないのでは面白みに欠ける。なので、USBやBluetoothを筆頭に、多彩な入力系統があると嬉しいところ。とにかく、小型でAll-in-OneなPCスピーカーというのが理想系なのです。

二条ねこ

あ、大前提として『アクティブスピーカー』(アクティブ + パッシブ な半アクティブ含む)ですぞ!

デザイン性の条件

求めるデザイン性
  • 可能な限り少ない配線
  • インテリアと調和する筐体
  • 圧を感じないサイズ感

小型PCスピーカーに求めるデザイン性はこんな感じ。

デスク周りの配線をあまり増やしたくはないので、できるだけ少ない配線で済むようにしたいところ。

ただ、いくら少ない配線が理想とはいえ、PCとの接続をワイヤレス(BluetoothやWi-Fi)にしてしまうと、動画視聴時にリップシンクが気になる。ですので、有線接続は絶対。そこの折り合いをどうするか、これがキモになってきそうな予感。

外付けPCスピーカーの候補

二条ねこ

そういうわけで、理想っぽい小型PCスピーカーの候補を4つまで絞ったあーる!

[1]Razer『Razer Nommo Chroma』

Razer『Razer Nommo Chroma』
タイプ 左右分離型
最大出力 非公表
接続方式 AUX IN(φ3.5mm)
USB
電源方式 AC電源

Razer Nommo Chromaの主なスペック

ここがすき!
  • 個性的な筐体デザイン
  • Razer Chroma RGB対応
  • USBオーディオ入力対応
ここがうーん?
  • 地味に大きいサイズ感
  • USBケーブルが着脱不可
  • ワイヤレス接続非対応

1つめの候補は、Razerの『Razer Nommo Chroma』。いわゆる、ゲーミング系のスピーカー。

Razer Nommoには、LED搭載モデル・LED非搭載モデルがあるのですが、LED搭載モデル(Razer Nommo Chroma)にのみ、USB入力が搭載されているということで、選考対象に入れてみました。

全体的には良さげなのですが、いろいろと惜しいとも。USBが筐体に直付けで取れないことや、筐体自体が結構大きいのが残念。コンセプトは良いのですが、オーディオという軸で見てしまうと、いろいろ大味な作りに感じてしまいます(でも、TIMEDOMAIN miniっぽいデザインは好み)。

二条ねこ

USBとAUX INの両方に対応している小型PCスピーカーって、あんまりないんだよねー。

[2]Olasonic『IA-E55BT』

Olasonic『IA-E55BT』
タイプ 左右分離型
最大出力 10W + 10W
接続方式 AUX IN(φ3.5mm)
USB
Bluetooth
電源方式 USBバスパワー

IA-E55BTの主なスペック

ここがすき!
  • USBバスパワー駆動対応
  • 少ないケーブル配線で設置可能
  • BluetoothがaptX HDやLDACに対応
ここがうーん?
  • 好みの分かれるデザイン

2つめの候補は、Olasonicの『IA-E55BT』。約10年続く、卵型スピーカーの現行機種。

デザインは好みがハッキリ分かれそうな感じ(個人的には『Scandyna Micropods SE』のような振り切った感がもっとほしい)なのですが、使い勝手はかなり良さげ。

USBバスパワー駆動可能なので、PCとの接続はUSBケーブルだけ。配線全体で見ても、左右のスピーカーユニットをつなぐ、1本のオーディオケーブルがあるくらい。なので、とにかく取り回し抜群。何よりACアダプターが不要というのが素晴らしい。Bluetoothも搭載しており、潰しも効く。

ほんと、デザインだけ。同じOlasonicだと『TW-D7IP』(2011年発売)をまだ持っているのでしが、筐体デザインはこちらのほうが好みでした。

二条ねこ

コンセプトは好きだから、かなり欲しい寄りなんだけど…うーむ。

[3]Audioengine『A2+ Wireless』

Audioengine『A2+ Wireless』
タイプ 左右分離型
最大出力 30W + 30W
接続方式 RCA IN
AUX IN(φ3.5mm)
USB
Bluetooth
電源方式 AC電源

A2+ Wirelessの主なスペック

ここがすき!
  • シンプルで美しいデザイン
  • USBオーディオ入力対応
  • Bluetooth接続対応
ここがうーん?
  • ACアダプターのサイズ感

2つめの候補は、Audioengineの『A2+ Wireless』。ちなみに、Audioengine社は米国のメーカー。

端的に言うと、 普通のブックシェルフ型アクティブスピーカー + USB入力 + Bluetooth という感じの製品。普通と言えば普通なのですが、グロッシーな塗装とシンプルなデザインがとにかく好み(ミーハー感は否めないが)。

惜しむらくは、ACアダプターのサイズが大きいこと。しかもDCジャックが特殊形状なので、USB PD駆動化する魔改造も難しそう。ギリ小型PCスピーカーと言えるサイズ感だからこそ、ACアダプターのサイズ感が妙に悩ましい。

二条ねこ

MacにもWindowsにも調和する筐体デザインは捨て難いあーる。

[4]Libratone『ZIPP 2』

Libratone『ZIPP 2』
タイプ 左右一体型
最大出力 100W
接続方式 AUX IN(φ3.5mm)
USB(USBメモリ用)
Bluetooth
Wi-Fi(AirPlay 2/Spotify Connect対応)
電源方式 バッテリー駆動

ZIPP 2の主なスペック

ここがすき!
  • 北欧らしいデザイン
  • 360°スピーカー設計
  • Wi-Fi/AirPlay 2対応
  • DLNA対応
  • Bluetooth対応
  • Amazon Alexa搭載
ここがうーん?
  • USBの接続先が限定的

最後の候補は、Libratoneの『ZIPP 2』。最近、完全ワイヤレスイヤホンでお馴染みのLibratoneです。

PCスピーカーとして使うのは間違ってる感アリアリなのですが、個人的にはこれくらい“らしさ”がないほうが好み。ただ、PCとはφ3.5mm接続になるので、USB接続をするにはひと工夫(USB-C to φ3.5mm変換を噛ませる等)が必要になってくる。ここが最大のネック。

ZIPP 2自体のポテンシャルは高く、BluetoothやWi-Fiはもちろん、AirPlay 2・Spotify Connect・DLNAなど何でもござれ。しかも、Amazon Alexaも搭載されているそう。

二条ねこ

PCスピーカーの裾野を広げると、何でもありになってきますな。

まとめ「決定版が見つからない」

決定版が見つからない
  • 小型で省スペース
  • 多機能で複数系統入力対応
  • 圧迫感を感じないデザイン

…という条件で絞っていくと、思ったよりも小型PCスピーカーの決定版が見つからない。非常に困ってます。

ふと思いついたのですが、『Echo Studio』や『Echo(第4世代)』に搭載されているAUX INを使うという手も。というわけで、もう少し考えてみます。

二条ねこ

考えれば考えるほど、iMacって取り回しが楽なデスクトップなんだよねー。

もうiMac(の非VESA)は買わない話——スタンド一体型の欠点とVESA化のハードル

もうiMac(の非VESA)は買わない話——スタンド一体型の欠点とVESA化のハードル

2022年1月17日

この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

本当はSonyの『SRS-ZR7』が欲しかったのに…ディスコン!!

まの

サウンドバーとしても使えるワイヤレススピーカーですわね。

二条ねこ

そうそう!
USB接続・Bluetooth・Wi-Fi・HDMI ARCの全部盛りで良かったのに、どうして後継機種を出さないのか疑問あーる。

さたえり

最近のSonyの小型スピーカーは、謎にパリピ思考やもんね……。

二条ねこ

そうなんだよねー。困ーる。

おわり