8年間戦っているけど…。
携帯ゲーム機が好きな私が気になるのが、『ニンテンドー3DS』の後継機が出るのか問題。ただ、いろいろ考えていくと、“出ない”と考えるのがよさそうかも…。



3DS後継機出ない問題

私はゲームボーイが大好きで、それからずっと携帯ゲーム機が大好きです。どちらかといえば、据え置きより携帯ゲーム機派。携帯ゲーム機好きは、日本人に多い傾向があるので、私と同じ考えな人は少なくないはず。
そんな携帯ゲーム機好きの中での問題こそが、今回の主題である、ニンテンドー3DSの後継機が全然出てこない問題です。

3DSはすでに8年選手

本題に入る前に、少し『ニンテンドー3DS』についての振り返り。
『ニンテンドー3DS』は、当時大人気携帯ゲーム機であった『ニンテンドーDS』の後継機として登場しました。発売日は、2011年2月26日。そう、今からちょうど8年前なのです。
大型化や2DS化(3D機能廃止)、“New”への刷新。それらの紆余曲折を経て、2019年2月現在では、上記の3ラインナップになっています。フラグシップモデルは『Newニンテンドー3DS LL』です。
任天堂公式の回答

実際のところ、ニンテンドー3DS後継機について、任天堂という企業体としての公式回答はありません。
しかし、任天堂の取締役社長である古川俊太郎氏が、京都新聞の記事にて「いろいろな可能性を検討している」と回答しています。つまり、ニンテンドー3DSの後継機が出る可能性は、“ゼロではない”ということです。


ところが、こちらも京都新聞の記事なのですが、ニンテンドー3DSの本体・ソフトの販売が、前年同期から6割減となっていることが判明しました。

任天堂ハード相関図

ニンテンドー3DSの後継機が出るかを考えていくために、現在の任天堂が販売しているハードの関係性を考えていくことにします。

現在、任天堂は、
-
ニンテンドー3DS
-
Nintendo Switch
を販売しています。
ポジション的には、上画像のような感じ。
携帯機にも据え置き機にもなる『Nintendo Switch』が、据え置き機寄りの中間に位置づいているイメージ。
もし、ニンテンドー3DSがディスコン(生産完了)になったと仮定すると、このような感じになると思います。
スマートフォンは、さらに携帯機として特化され、ライト層を取り込んでいく。
Nintendo Switchは、今まで以上にマルチな感じになり、ニンテンドー3DS層も含めた層を取り込んでいくような気がします。
要するに、
-
スマートフォン:超携帯機寄り
-
ニンテンドー3DS:携帯機寄り
-
Nintendo Switch:中間より少し据え置き機寄り
な位置関係な気がします。


だからこそ、後継機がずっと出ないのかも知れませんね。
スマートフォンがここまで普及しなければ、ニンテンドー3DSは携帯機としてのポジションを守れたはず。しかし、今となってはNintendo Switchのフレキシブルな構造もあり、“中途半端”な立ち位置になった感は否めない気がします。
出ない可能性が高い理由

あくまで個人的な予想ですが、ニンテンドー3DSの後継機が出る可能性は、限りなく低い気がします。
その理由としては、
-
キラータイトルの移行(内的要因)
-
市場の縮小(外的要因)
があるはずです。
キラータイトルの移行
昨年、『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ/イーブイ』発表時に、ポケモン代表取締役社長の石原恒和氏が、ポケットモンスターの完全新作をNintendo Switchにて、2019年後半に出すことを案内しました。
Nintendo Direct内での、新作『どうぶつの森』の発表動画。
そして、『どうぶつの森』の完全新作も、Nintendo Switchでリリースされることが任天堂から正式に発表されています。


市場の縮小
携帯ゲーム機市場全体が苦しい状況になっていることも、ニンテンドー3DSの後継機を出しづらい一因でしょう。
SIEが先に『PlayStation Vita』の生産完了(出荷も完了)を発表しました。つまり、Sonyが携帯ゲーム機市場から、先に降りた形になったのです。
Newzooによると、携帯ゲーム機のシェアが2019年には1%になると予想しています。2015年は3%だったので、ただでさえ少なかったシェアが、虫の息になったしまったのです。


個人的な予想

願望は置いておくとして、ニンテンドー3DSの後継機が出るのは、現実的にゼロに近いと思います。

任天堂の“純粋な”携帯ゲーム機のラストになりそうなニンテンドー3DSですが、バーチャルコンソール専用機(Nintendo Switchはバーチャルコンソール非対応)としてもかなり存在価値が高い。ならば、ファンならずとも“抑えておく”のがアリな気がします。
総評:後継機の登場は絶望的かも

ニンテンドー3DSの後継機を待っている人も少なくないはずですが、現実的には“厳しい”と言わざるを得ません。
携帯機のキラータイトルである『ポケットモンスター』や「どうぶつの森』が、Nintendo Switchに移行する。そして、携帯ゲーム機自体の市場の大きな縮小。おそらく、任天堂としては、Nintendo Switchを“両刀”な軸にしていくのでしょう。


今年で8歳のN3DS。
おまけ




任天堂の携帯ゲーム機は、かなり息の長いイメージです。
おわり