@atticponzuです!ちょっと前ですが、ついにiMacの後継機種の投入をAppleが公式に明言しましたね!私もiMac 5Kを導入しようか悩んでいたので、今回は新型iMacについてまとめてみたいと思いますっ
Appleが新型iMacを今年中に発売することを明言

ついにAppleがiMacの新型に対して、「今年中にリリースする」と明言しました。
iMac自体、新機種が投入されれば2年ぶりの刷新になりますし、後で紹介しますが噂通りですと、久々の大幅アップデートとなります!
ここで注意点なのですが、Appleは公式でiMacの新機種を投入すると明言していますが、それがiMac 4Kなのか、iMac 5Kなのか、どうなのかははっきりはしていません。
と言っても、大幅アップデートならばどの機種も刷新されると思います。
予想されるスペックは!?
さて、現段階ではAppleは公式では新型iMacを出す!としか言っていないので、スペックに関しては、全て噂になります。
以下、有名なApple関連の噂サイトによる文章です!
Good news folks. I am told, by a little bird, that the next iMac (to be released in late October) will be available with (up to) Intel E3-1285 v6 processor with 16 GB (upgradable to 32 or 64 GB) ECC memory. Faster NVMe SSD’s possibly up to 2 TB and AMD graphics to support VR and Pro apps. Thunderbolt 3 and USB-C gen 2 with… tada… a brand new keyboard.
*Pike’s Universumより引用。
要約すると・・・
- 新型iMacはXeonプロセッサ搭載?
- VR対応?
- Thunderbolt 3搭載?
- USB Type-C端子搭載?
ということになります。
ここからはあくまで個人的な推測になるんですけど、この中で「Thunderbolt 3」と「USB Type-C」は確実に搭載してくると思います。他のMacもそのように置き換わってきておりますし。
Xeonプロセッサは搭載されるにしても、それがデスクトップ用なのか、ハイエンドモバイル用なのかによりますね・・・また、ここにXeonを載っけてくると、Mac Proの立ち位置も変になるので、個人的にはないかなと。搭載されるにしても、上位のモデルでCTOにて選択可能になると思います。
VRに関してはよくわかりませんね。VR事業自体どこまで伸びるかは現状では不透明な部分ですし、対応がどういうことを謳っているのかもイマイチ不透明です。
気になる新型iMacの発売日や時期はいつ?
ここまで来ると気になるのが、新型iMacの発売日ですよね。
現時点ではっきりしているのは、本年中にiMacは発売されるということです!これに関しては、Appleが公式で明言しているので、最低でも今年中には発売されるようです。
ここからは噂段階なのですが、毎年恒例のAppleの10月のイベントで、公式に製品お披露目をし、10月後半には発売をするのでは?との見立てが多いです。
今回のまとめ
とうとうって感じですね。現行のiMacは2015年でアップデートが止まっていますし、MacProも刷新すると公式で発表しました。さらに、Appleユーザー歓喜なのが、純正Thunderbolt displayの投入ですよね!これはおそらくLGがやらかしたからもあるんですけど、今年の後半から来年の前半は豊作の年になりそうです!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。