夏ぽんず(@atticponzu)です!ここに来て一気に「iPhone8」情報がリークしてきましたね!今回は「iPhone8」の本体情報を海外リーク情報からまとめてみましたっ!
iPhone8は前面フルディスプレイ?
リーク情報によると、iPhone8は前面が全て画面のようです。これは、前々からの情報で言われていたものですが、リークが出てきてそろそろ現実味を帯びてきた・・・そんな感じですね。
Something like this.#iPhone8 #IPhoneX #iPhoneEdition pic.twitter.com/PdFd4tgnNU
— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) April 23, 2017
こちらは、Benjamin Geskin氏のツイートからです。ご覧いただくとすぐに分かるのが、前面が全てディスプレイになっていることですね。気になる指紋認証(TouchID)は、ディスプレイに組み込まれる説と、裏面に移動する説の2つが現在有力な情報になってます。
リークの信憑性は高いと明言
ここで気になるのが、このBenjamin Geskin氏のモックアップのリーク画像がどこまで信憑性があるかということだと思います。そこで、同氏のツイートを追っかけてみると以下の内容がツイートされていました!
This drawing is 70% accuracy.
— Benjamin Geskin (@VenyaGeskin1) April 24, 2017
ということは、この内容を鵜呑みにすると、「70%の確率で真実」ということになりますね!これはかなり信憑性が高いということですね。同氏の自信が表れている気がします。
iPhone8の設計図までリーク?

ここまでくると何でもアリのような気がしないでもないですけど、同氏は中国の工場(フォックスコンだと思われる)から、iPhone8の設計図までリークしているようです。
この情報から分かることは以下の内容ですね。
- 指紋認証(TouchID)は、従来と同じ位置
- 3DTouchは左右に組み込まれている
- イヤホンジャックは相変わらずナシ
ですね。どうやらTouchIDは今までと同じ位置に、配置されるようです。ということは・・・画面内に組み込まれる説が有力かも知れませんね!
一時は、TouchIDを画面内に組み込むのを、Appleが苦戦していることから背面に移動する。そのような内容がリークしてきましたが、ここに来て「画面埋め込み説」が再浮上したことになりますね。
今回のまとめ
そろそろiPhone8の足音が聞こえだすと、今回のようにリーク合戦になりますよね。今年はiPhone生誕10周年ということが事実なので、Appleもさぞかし気合が入っていると思います。果たしてリーク通りになるのでしょうか?楽しみですね!
