NASにおすすめのHDDが『WD Red』な本当の理由—WD Blueと比較して分かる最適化と信頼性の高さ

NASにおすすめのHDDが『WD Red』な本当の理由—WD Blueと比較して分かる最適化と信頼性の高さ
サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)
記事のポイント
  • WD RedがNASにおすすめと言われる理由を探る!
  • WD RedとWD Blueを比較して違いを探した!
  • WD RedにはNASに最適化された機能が搭載されている!

絶対にWD Redを使うべき?

個人でNASを構築するときに迷うのがHDD選び。「NAS用にはWD Red一択!」とよく聞くけど、これってWD Blueではダメなのでしょうか。そんなNASおすすめのHDD問題をスペック比較で考えてみます。

二条ねこ

RAID 1だったら、WD Blueでもいいんじゃないかなって思ったりしない!?

まの

確かにミラーリングしてますし、冗長性は取れていますからね。

二条ねこ

でしょー!
WD RedとWD Blueだと価格差が結構あるから、ちょっと悩んじゃうよねー。

NASのHDD = WD Red?

NASおすすめのHDDはWD Redと言われるが…。

NASおすすめのHDDはWD Redと言われるが…。

NASに搭載するHDDなら、Western Digitalの『WD Red』がおすすめ。

おそらく、NASを構築しようと思っているユーザーなら、このように思っているはず。NASに使うならWD Red一択で、WD Blueなんてもってのほか。しっかり高信頼性が確保されたHDDを選ぶべきだ。…そう古から伝承されてきたはずです!?

さたえり

でも、なんでNAD用にはWD Redがおすすめなんやろうね?ミラーリングする前提なら、どんなHDDでもよさそうな気がするんやけど…。

二条ねこ

そう!そこなんだよねっ!
そういうわけで、本当にWD Redがおすすめで、WD Blueがダメなのかを考えるのであーる。

WDシリーズのラインナップ構成

■Western DigitalのHDDラインナップ構成

  • WD Blue:デスクトップパソコン向け
  • WD Black:高性能デスクトップパソコン向け
  • WD Red:NAS向け
  • WD Purple:監視カメラ向け
  • WD Gold:データセンター用サーバー向け
  • Ultrastar:エンタープライズ向け

Western Digitalには現在、Blue・Black・Red・Purple・Gold・Ultrastarという6種類のラインナップがあり、それらを用途別にまとめると上記のようなイメージになる。

二条ねこ

Western Digital的にも、WD RedはNAS向けHDDとしているようだねー。

Western Digitalの各HDDの違いって?—Blue・Black・Red・Purple・Gold…実は全部用途が違った!?

2019年8月29日

WD RedはNAS用・WD BlueはデスクトップPC用

WD RedはNAS用・WD BlueはデスクトップPC用を棲み分けされている。

WD RedはNAS用・WD BlueはデスクトップPC用を棲み分けされている。

先程見てもらったように、Western Digital的には、

  • WD Red:NAS向けのHDD
  • WD Blue:デスクトップパソコン向けのHDD

としっかり棲み分けをされて商品化されています。

なので、冒頭で話したように、NASに搭載するHDDにはWD Redがおすすめというのは、Western Digitalが謳っている文言どおりというわけです。なので、何も考えないのであれば、素直にWD Redを選ぶのがよさそうです。おしまい。

さたえり

あれ…終わっちゃった!?

まの

解決してしまいましたわね。

二条ねこ

そうなんだけど、これだとWD Redにすべき明確な理由がない気がするんだよねー。

そういうわけで、WD RedとWD Blueを比較して、NASにはWD Redがおすすめと明確に言える理由を探すことにしました。

WD RedとWD Blueの比較表

WD RedとWD Blueの比較表

  WD RedWD Red WD BlueWD Blue
フォームファクター 2.5″
3.5″
2.5″
3.5″
キャッシュサイズ 16MB
64MB
256MB
512MB
64MB
256MB
RPM 5,400rpm 5,400rpm
7,200rpm
保証期間 3年間 2年間
独自機能 NASware 3.0
3D Active Balance Plus
24時間365日常時稼働
No Touchランプロードテクノロジー

WD RedとWD Blueの仕様比較。

WD RedとWD Blueの基本的なスペックの比較は上表のとおり。

キャッシュサイズの差異に関しては、HDD自体の容量に依存している部分が大きいので、ここが決定的な違いとはなってこないはず。ここで注目すべきは、保証期間の長さの違いWD Red・WD Blueのそれぞれ備わっている“独自機能”になってくる。

  WD RedWD Red WD BlueWD Blue
500GB - 5,250円
1TB 7,268円 5,929円
2TB 8,778円 6,356円
3TB 10.758円 7,347円
4TB 14,518円 8,005円
6TB 20,980円 10,970円
8TB 23,533円 -
10TB 35,580円 -
12TB 44,779円 -
14TB 62,800円 -

WD RedとWD Blueの価格比較。
※2020年1月6日時点の価格.com最安値。

WD RedとWD Blueの価格比較をすると、同容量の場合はWD RedのほうがWD Blueよりも1.2倍〜1.5倍ぐらい高価だということが分かります。なので、価格という側面だけ見てみると、WD Blueを選びたくなってしまうわけですね。

WD RedとWD Blueの違い

WD Redには『NASware 3.0』『3D Active Balance Plus』というNASに特化した機能が備わっていることが、WD Blueとの最大の違いになっているはず。

WD Redを支える2つの技術。

WD Redを支える2つの技術。

一般的にNASというのは、24時間365日連続駆動することを想定しています。そして、大事なデータを保護するためにRAID 1などでデータに冗長性を持たせようとするはず。そんなときに役に立ってくるのが、NASware 3.0と3D Active Balance Plusという2つの機能が大いに活躍してくれるということなのです。

NASware 3.0とは、独自のアルゴリズムによって消費電力とパフォーマンスを最適化し、さらにRAIDによるエラー発生時にリカバリーをしてくれるという機能。
3D Active Balance Plusとは、NASのような過酷な環境でノイズや振動から大事なデータ保護してくれる機能。

これらのRAID利用時の信頼性向上機能や振動・ノイズ対策というWD Blueにはない機能がWD Redに備わっているからこそ、WD RedがNASにおすすめと言われるゆえんなのでしょう。つまり、WD RedとWD Blueの最大の違いというのは、NASに最適化されている機能があるかないかということだったわけです。

さたえり

WD RedがNASにおすすめって言われる理由はそこやったわけやね!

二条ねこ

そうなるねー!
NASに最適化された高信頼性っていうことだねっ!

NAS用HDDの結論

これらのことから、個人的にはたとえRAID 1やRAID 5で冗長性を持たせたNASだからといって、WD Blueで大丈夫ということではない気がします。

確かにデータ自体は冗長性が取られているので、一見安心そうに思えます。しかし、WD BlueにはRAID利用時のエラー回避機能がないので、RAID自体が壊れたときはどうするかという問題について回避ができないのです。
また、WD Blue自体がHDD同士を密にして収納することを想定していないので、振動対策(HDD同士の共振対策)やノイズ対策ということについても、WD Redに比べると信頼性という面では欠けてしまうというわけです。

なので、どういう用途でどういう構成のNASであったとしても、搭載するHDDはWD Redにするべきだと思うわけです。

まとめ「NASおすすめのHDDが『WD Red』は本当だった」

まとめ「NASおすすめのHDDが『WD Red』は本当だった」

とどのつまり、総括すると、RAID 1や5で冗長性を持たせたからといって、WD Blueでよいのではなく、しっかりとNAS用に最適化されている『WD Red』を選ぶのがおすすめということです。

結論、NASのHDDには『WD Red』がおすすめは本当だった!すごいぞ!!

二条ねこ

赤い茄子…これぞベストプラクティスっ!(謎)

この記事で紹介したガジェット

おまけ

二条ねこ

そういうわけで、今度導入するNAS用HDDはWD Redで決定あーるっ!

まの

あら!?ついにNASを入れ替えるのですね?

二条ねこ

今のNASが不調だからねー。
キモのNASはSynologyの『DS218j』にしたよー!

おわり

Reference:
Western Digital(1, 2